【中井監督】広島広陵高校【堀校長】 (164レス)
【中井監督】広島広陵高校【堀校長】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1755347716/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
132: 名無しさん@実況は実況板で [] 2025/09/05(金) 05:52:08.74 ID:JB/feR4/ 真相に迫る 診断書には「胸部に全治2週間の打撲」としか書かれていない。 もし被害者の言うように100発以上の殴る蹴るなら、医師は診察時に全身アザを見逃すはずがなく、児童虐待の疑いで通報義務も発生する。 それが無かった以上、実際の加害は学校側が公表している内容と一致していると考えるのが自然。 この事実だけで被害者側の事実主張が認められる可能性はかなり低いと感じる。 加害者の保護者は16歳の息子の話を聞いただけ。 親の叱責を恐れ、または混乱からの勘違い、色んな要素があってのことであろうから生徒を責めるのは適切でない。 確たる裏取りもせずに息子の話を全て鵜呑みにし、被害届を出すまでは良いとしてもネットに晒して未成年の加害者達へ報復を試みた保護者には一定の批判は免れないだろう。 学校側は聞き取りに際して、監督コーチなど指導側には、嘘偽りが発覚すればそれによる損害賠償も請求するなど強く念を押しての聞き取りを行ったと推測される。 加害者生徒や環境的に近い生徒達にも、かなり強く念を押しての聞き取りをしたであろう、口裏合わせは必ずバレるなどと。 弁護士同席での聞き取りの可能性も非常に高い。 その上での学校の主張の公表である。 もう結果は有識者には見えてる話だろう。 1分正座で三ヶ月の謹慎を六ヶ月にし厳しい対応のパフォーマンスも行っている。 嘘偽りが発覚したら、もはやどうにもならないことは学校側も知っている。 ネットの告発に対しては相当な自信があると見るのが自然。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1755347716/132
133: 名無しさん@実況は実況板で [] 2025/09/05(金) 05:54:07.34 ID:JB/feR4/ 続き 謝罪は事件発生後速やかに加害生徒が被害者に行っており、処罰も受けている。 転校に際しても可能な限りの転校先で不利益を最小限にとサポートしたと推測される。 未成年の加害者だけでなく被害者保護の観点からも高野連と協議の上、原則通り非公開としたのであろう。 トラブルは不幸な事であったが、事後処理は適切だったと見るべき。 以上 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1755347716/133
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s