東海大相模part101 (524レス)
東海大相模part101 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1755164933/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
436: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 11:33:45.33 ID:wCgV3ejZ 後半の突き放しすら無かったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1755164933/436
443: 警備員[Lv.9][新] [sage] 2025/09/20(土) 14:22:57.44 ID:wCgV3ejZ 横浜は昨年秋より長打力ある 秋は自動アウトだった織田が本塁打まで打つようになった 昨年ほど左打者ばかりでもない なんだかんだ言って下位打線は昨年より打つ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1755164933/443
450: 警備員[Lv.10][新] [sage] 2025/09/20(土) 16:57:06.51 ID:wCgV3ejZ 打線は水物だから鎌倉学園戦だけで評価するのはどうかな 問題は三渡以外に有力な投手がいるかだよ その三渡も横浜に通用するか未知数 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1755164933/450
464: 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/09/20(土) 19:49:17.78 ID:wCgV3ejZ >>460 最速126㌔? それだと多少球の出所が見にくくても130㌔程度にしか見えない 昨年秋の浦和実業・石戸だってもう少し球速出てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1755164933/464
473: 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/09/20(土) 20:47:52.98 ID:wCgV3ejZ >>469 たぶん川和の左投手と同じレベルだな その川和の左投手は横浜にボコられてたぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1755164933/473
484: 警備員[Lv.13][新] [sage] 2025/09/20(土) 21:45:14.96 ID:wCgV3ejZ 石田は140㌔以上出る投手だった 昨年の浦和実業・石戸だって130㌔は出てた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1755164933/484
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.899s*