徳島の高校野球142 (935レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/06(水)21:02 ID:7qIj8XxM(1/2) AAS
徳島県の高校野球141
2chスレ:hsb
855: 09/14(日)18:36 ID:Cj7IOJC/(1/2) AAS
名西の井内コントロールと守備がまとまってはいたが
真ん中変化球こする 内角直球詰まる
力ないんやから形気にせんとドアでもええからおもくそ振れと徳商には言いたい
森野の球も遅い 結局投打に筋力不足 
見た目は上手そうな選手多い
856: 09/14(日)18:46 ID:Cj7IOJC/(2/2) AAS
とはいえ守備は上手かった
矢野のダイビングキャッチ 失敗ならサヨナラ負け
阿部が復活でサード守備固め三遊間処理 など
日下はかなり肩が強い
投打のパワーがつけば面白い
857
(1): 09/15(月)00:59 ID:eAtLRoVg(1) AAS
ほとんどの人が思っていると思うが中途半端に1点差でや勝たんと負ければよかったのに。
毎日朝から晩まで野球だけをしてあの結果は笑える。
858
(1): 09/15(月)03:41 ID:O9yErHH9(1) AAS
矢野の範囲と肩はバグってるよ
もうちょい打撃が伸びればとんでもない選手になる
859: 09/15(月)08:08 ID:g+4+FRHB(1) AAS
今年は鳴門渦潮が選手をみれば強そう
次いで県外生が入った海部かな
甲子園帰りの鳴門は投手力が未知数
徳商は選手レベルは県内一だが・・
860: 09/15(月)11:19 ID:dGLH2x7d(1) AAS
>>857
森脇はやめへんで〜。
負けても、選手が悪い、親が悪いで終わり。
65まで絶対やめへんで〜。

徳商野球部はわしのもんや笑
861
(2): 09/15(月)11:36 ID:8u87y+Cj(1) AAS
>>858
そんなにいい選手ならもっと強いはず。
ブロック大会が県内いちの進学校にコールド負け、秋季の1回戦も何とか勝てただけ。
はっきり言ってそんないい選手じゃないんじゃないの?普通科の高校じゃないのに野球の結果がでないと意味ないよ。
勉強じゃ普通科の学校に絶対に勝てないんだから(特に徳島市内の城南、城東、徳島北)野球ぐらいは勝てないでどうすんの?笑笑
上記の3校は授業時間が長く野球の練習時間はとても短いと聞く。模試なども多いので勉強もとても頑張ってる。それに比べて徳商野球部は野球しかしてないんちゃうの?
次の富西も南では1番の進学校。徳商が勝って当たり前だがどうなるのやら。普通科相手に勝てて当然なのにギャーギャー下品にはしゃいでる姿は見てられない。スタンドの太鼓も品がない。人数だけら多いからスタンドから補欠の部員や保護者が相手にプレッシャーをかけたいのは分かるが野球しかしていないのにそこまでしないと勝てないのか?
862: 09/15(月)12:50 ID:U+ljiViz(1) AAS
富西の部活は18時まで
すべての部で
今は知らんけど
学校生活自体、自由に任せて縛りもめちゃくちゃ緩いのに不祥事が一切ない

えてして古い学校が自由なのは、色んなことが自分自身で律してちゃんとできるのからそうなってる
ダメな学校ほど色々とうるさいのだろう
863
(1): 09/16(火)09:12 ID:aZoLMaT0(1) AAS
>>861
頑張っとる子供にも、応援しよる親にも、
お前には分からん思いがあるんだろ

誹謗中傷しかできんお前の方がよっぽど下品

てか、そういう見方しかできんやつは高校野球見るな
864: 09/17(水)15:51 ID:moZlRLQW(1) AAS
>>863
誹謗中傷はいけないが人をお前呼ばわりする貴方もどうかと思いますよ。
どういう見方をするにせよ高校野球を見るのは人の自由、見るなとか言う権利はない。
865
(1): 09/18(木)09:55 ID:R1Y/bke7(1/4) AAS
この土曜日に大阪から蔵本のむつみ球場に行く予定ですが、何時頃に着けば球場駐車場に
停めれそうですか?
すみません、地元の方、教えてください。
天気はどうかなぁ、評判の海部高校を見たいのですが。
866
(1): 09/18(木)12:04 ID:QpC4CMxo(1/2) AAS
いつでも空いてるから好きな時間にどうぞ
867: 09/18(木)12:09 ID:sPCdhcHO(1) AAS
>>861
富岡西が南部一の進学校だったのはかなり昔の話。
今は富岡東がダントツ一番の進学校。

ちなみに、富岡西の進学実績は城北高校と同じくらい。だから、中堅以上の大学に学力で入れる生徒はわすがしかいない。
868
(1): 09/18(木)12:36 ID:aIGNLYnO(1) AAS
>>865
むつみスタジアムは駐車場が少なく、できるだけ早くとしか言いようがありませんね。本来、2回戦ならあまり観戦する人は少ないと思いますが、とにかく駐車場がありませんから。
天気も土曜日はあまり予報はよくありません。徳島県高野連のホームページを確認してください。
869: 09/18(木)12:57 ID:R1Y/bke7(2/4) AAS
>>866
>>868
ありがとうございます。
格安のビジネスホテルに土曜日、泊まる予定ですので土日、どちらかは試合ができると
思います。
楽しみにしています。
870
(1): 09/18(木)15:44 ID:UuBJNWKV(1) AAS
8時20分ぐらいなら、いけるだろ

9時近辺は臨時にまわされるかもな
871
(1): 09/18(木)16:14 ID:R1Y/bke7(3/4) AAS
>>870
ありがとうございます。
頑張って8時頃を目安に行こうと思っています。
872: 09/18(木)17:14 ID:QpC4CMxo(2/2) AAS
昼は蔵本食堂が定番
873: 09/18(木)17:29 ID:wxeoaYq0(1) AAS
倉本でやるのが一番いいんだけどな
鳴門の工事が終わればまた鳴門がメインになるんだろうけど
874
(1): 09/18(木)17:36 ID:Nhp/CO4y(1/2) AAS
>>871
徳島県高野連ホームページに臨時駐車場の情報が載ってますね。参考にして下さい。8時に球場着なら大丈夫だと思いますが。
ただ、試合開始が9時なので、それまで時間を持て余すかも。8時の時間帯にあの辺りは何もないですねぇ。
第1試合の鳴門対徳島市立も案外接戦になるかもしれません。鳴門の投手陣がいまひとつなので。ただ、甲子園でも活躍した鳴門の稲山は一見の価値ありです。
875
(1): 09/18(木)17:57 ID:R1Y/bke7(4/4) AAS
皆さん、ご親切にありがとうございます。
徳島も最近は新しい道が出来てて、わたしの車の古いカーナビでは対応できません。w
蔵本に近いインターは川内の徳島IC、藍住IC、それとも松茂、または板野IC、
どこで降りれば便利ですか?
詳しい方よろしくお願いいたします。
876: 09/18(木)18:47 ID:Nhp/CO4y(2/2) AAS
>>875
川内の徳島ICです。他の場所では降りないように。徳島ICを降りてからむつみスタジアムまで約10~15分。土曜日の朝から、道路も混雑していないはずです。
877: 09/18(木)19:17 ID:cT0H//UR(1) AAS
天気持ちますように
当日お気をつけてお越しください
878: 09/18(木)20:29 ID:0S3kT0I6(1) AAS
>>874
徳島市立が鳴門に勝てば一気に四国大会、21世紀枠で行っちゃうかもね
879: 09/18(木)21:58 ID:Mj5VJv2R(1) AAS
市高てサッカー部が専用の人工芝使ってるおかげかメインのとこほぼ独占できる
ちゃんと環境は良い
880: 09/18(木)22:00 ID:ojWMD6/F(1) AAS
一生蔵本でいいよ
改めてアクセス最強を実感する
オロナミンは完成しなくてよし
あんな果ての地に行く気がしない
ましてや応援しに行きたい学生も車使えなければ罰ゲームの距離
881: 09/19(金)16:00 ID:fkXMj9Wv(1) AAS
明日は阿南のほうがおもろいやろ
遠征する猛者おらんのけ
882
(1): 09/19(金)17:17 ID:2UcT72Qs(1/2) AAS
大阪からむつみスタジアムまで野球観戦にいらっしゃる方、土曜日は徳島泊ですね。
高校野球は9時から2試合で終わりますが、同じむつみスタジアムで夕方6時から、四国アイランドリーグplusの年間王者決定戦が行われます。
前期王者の徳島インディゴソックス対後期王者の愛媛マンダリンパイレーツ。毎年、ドラフト指名されている徳島は、今年も150K超の投手を複数擁していますので、見応えあると思いますよ。
883: 09/19(金)17:35 ID:oA+DPO2u(1) AAS
>>882
それは面白そうですね。
私はゴルフをしますので高校野球が終われば近くの吉野川の河川敷で薄暮プレイを予定していましたが
一度、見てみたかったので、アイランドリーグの観戦も検討してみます。
色々ご親切にありがとうございます。
アイランドリーグの試合も駐車場はいつも満車ですか?
884: 09/19(金)17:55 ID:2UcT72Qs(2/2) AAS
いつもは駐車場空いています。が、明日はかなり混雑しますね。おそらく今年一番に。
元阪神タイガースの糸井嘉男さんも来場しますし、やはり大一番の試合になりますので。プロ野球のスカウトの皆さんもかなり来るでしょうね。
外部リンク:indigo-socks.com
885: 09/19(金)18:36 ID:VX8ammqB(1) AAS
富西、市高、板野、どこか勝てないか?
886: 09/19(金)18:50 ID:tGgmJIkw(1) AAS
インディゴの試合で昔野本と渡辺亮見たわ
ちゃんとスカウトの仕事してた
887: 09/19(金)21:18 ID:uMfPr4Q0(1) AAS
みんなありがとう!ですが切れ痔の為徳島には行けなくなりました!また夏にお会いしましょう!
888: 09/20(土)00:53 ID:BxfQ3pZn(1/13) AAS
インディゴソックスの応援行くぞ
889: 09/20(土)09:35 ID:BxfQ3pZn(2/13) AAS
渦潮みたいな越境イラネ
890: 09/20(土)09:47 ID:zKME1nG+(1/10) AAS
1回終了
阿波0
渦潮0
両チームランナーためるも1本がでず。
西村最速142
891: 09/20(土)09:52 ID:0ivQZgoA(1/6) AAS
渦潮弱すぎ
892: 09/20(土)09:59 ID:zKME1nG+(2/10) AAS
阿波01
渦潮00
阿波がノーアウト3塁、1塁でダブルプレーの間に1点先制。
渦潮1回に続きチャンスを作るも後が続かず
893: 09/20(土)10:00 ID:BxfQ3pZn(3/13) AAS
阿波の左の技巧派打ちにくいぞ
現在阿波リード中
894: 09/20(土)10:01 ID:62We0Zo6(1/5) AAS
まぁ勝って当たり前だが鳴門順当か...
ん?渦潮?頑張れ阿波!!
895: 09/20(土)10:03 ID:BxfQ3pZn(4/13) AAS
夏でないからレベルはこんなもんやな
896: 09/20(土)10:05 ID:zKME1nG+(3/10) AAS
阿波010
渦潮000
阿波ここまで毎回先頭打者が出塁
渦潮三者凡退
897: 09/20(土)10:07 ID:62We0Zo6(2/5) AAS
阿波頑張れ
898: 09/20(土)10:07 ID:0ivQZgoA(2/6) AAS
海部優勝あるな
シード校レベル低すぎ
899: 09/20(土)10:09 ID:Jq9/x901(1/2) AAS
海部も明日の板野戦怪しいと思うよ
900: 09/20(土)10:09 ID:BxfQ3pZn(5/13) AAS
阿波旋風あるか?
901: 09/20(土)10:16 ID:62We0Zo6(3/5) AAS
鳴門、徳商、渦潮は勝って当然だから海部に比べたらメンタル面はキツイ
902: 09/20(土)10:19 ID:zKME1nG+(4/10) AAS
阿波0100
渦潮0000
阿波この回も先頭打者が出るも後続続かず
渦潮先頭打者が四球で出るも後続抑えられる。
903: 09/20(土)10:21 ID:BxfQ3pZn(6/13) AAS
渦潮弱いわこれは
904: 09/20(土)10:32 ID:BxfQ3pZn(7/13) AAS
阿波のレフト センター上手いやんか
905: 09/20(土)10:36 ID:zKME1nG+(5/10) AAS
阿波01000
渦潮00000
阿波チャンス作るも抑えられる。
渦潮、阿波センターのファインプレーなどに阻まれこの回も無得点
906: 09/20(土)10:41 ID:BxfQ3pZn(8/13) AAS
阿波が追加点取ったら
番狂わせやな
907: 09/20(土)10:44 ID:0ivQZgoA(3/6) AAS
四国大会全初戦敗確定です
908: 09/20(土)10:47 ID:62We0Zo6(4/5) AAS
阿波頑張れ!!!
909: 09/20(土)10:49 ID:62We0Zo6(5/5) AAS
市高も善戦してる。市高も頑張れ!
次の試合は富西と板野頑張れ!!!
910: 09/20(土)10:53 ID:BxfQ3pZn(9/13) AAS
阿波の技巧派打ちにくいって
911: 09/20(土)10:54 ID:zKME1nG+(6/10) AAS
阿波010000
渦潮00000
阿波この回もランナー出すも無得点
渦潮久々のヒットも無得点
912: 09/20(土)11:01 ID:BxfQ3pZn(10/13) AAS
これは徳島のレベルでは
四国無理かなぁ
913: 09/20(土)11:12 ID:Exwr5jfb(1) AAS
市高よく頑張った。勝ちに等しい。
914: 09/20(土)11:17 ID:BxfQ3pZn(11/13) AAS
サードが穴と思ったんや
915: 09/20(土)11:17 ID:zKME1nG+(7/10) AAS
阿波0100000
渦潮0000001
阿波あっさり2アウト奪われるも四球、死球、ワイルドピッチ、申告四球で満塁のチャンスも有馬くんに抑えられる。。
この回、渦潮投手西村→荒井→有馬に交代
渦潮、ノーアウトから四球、ヒット、送りバント阿波のエラーで同点に追いつく。
なおもノーアウト2塁3塁
916: 09/20(土)11:22 ID:1atS5MYf(1/4) AAS
やはりエラーか
917: 09/20(土)11:22 ID:0ivQZgoA(4/6) AAS
鳴門もクソ弱いな
918: 09/20(土)11:22 ID:1atS5MYf(2/4) AAS
市高もよくやったが負ければ意味がない
919: 09/20(土)11:30 ID:zKME1nG+(8/10) AAS
阿波0100000
渦潮0000004..

渦潮7回裏攻撃
ノーアウト2塁3塁から四球で満塁。
犠牲フライで渦潮逆転
2アウトとなるも渦潮有馬くんが外野の間を抜く3塁打でさらに2点追加。ここで阿波投手笠井君に交代。笠井君後続抑える
920: 09/20(土)11:36 ID:BxfQ3pZn(12/13) AAS
阿波良くやったが負けてはなぁ
921: 09/20(土)11:40 ID:zKME1nG+(9/10) AAS
8回
阿波01000000
渦潮00000040
阿波先頭打者が死球で出塁するも後続続かず
渦潮あっさり三者凡退に終わる
922: 09/20(土)11:43 ID:zKME1nG+(10/10) AAS
阿波010000000
渦潮00000040☓

阿波最後の攻撃も三者凡退
923: 09/20(土)11:45 ID:0ivQZgoA(5/6) AAS
マジで希望がなさすぎる
年々弱くなってるだろ
924: 09/20(土)11:47 ID:1atS5MYf(3/4) AAS
負ければいい試合でも意味がない。
野球は1点を争うゲーム。強い所が勝つから勝てば弱いとか次負けるかもとか四国大会は勝てないとかは絶対にないわ。それは野球をプレイした事がない人の戯言
925: 09/20(土)11:51 ID:BxfQ3pZn(13/13) AAS
高知農と明徳も接戦やっとる
高校生だもの
そらやってみな分からん
926: 09/20(土)12:01 ID:Jq9/x901(2/2) AAS
板野エース投げんのかい!負け確やな。
927: 09/20(土)13:11 ID:0ivQZgoA(6/6) AAS
板野弱すぎワロタ
誰や持ち上げてたの
928: 09/20(土)13:50 ID:aYGnoYJ/(1) AAS
西原はこれがあるから怖いんだよ
送球イップスあるし長いイニングだとボロが出る
929: 09/20(土)14:06 ID:1atS5MYf(4/4) AAS
結局全試合順当か、おもんな笑笑
930: 09/20(土)14:36 ID:W+JT3ZzC(1/2) AAS
海部は西宮がよく投げて完封!
コントロールも良くてこれはエースになる予感
931: 09/20(土)14:46 ID:W+JT3ZzC(2/2) AAS
海部は最終回にレフトに大東が出てきたな。
あれは大物になりそうだぞ。
932: 09/20(土)16:45 ID:yXSdR6+o(1) AAS
結果だけ見たら徳商派手勝ちしてるが何か不満が残る試合みたいだな
933: 09/20(土)19:55 ID:YT+8a9p9(1) AAS
徳商のバーサーカー野球を甲子園で発揮してこい
負ける時は派手に散れ
934: 09/21(日)08:40 ID:xf2DW6y6(1) AAS
渦潮の食堂で食中毒発生、寮生36人が体調崩す。今日の徳島新聞記事読んだら、海部の野球部も体調不良者が多数出ているみたいだし、寮生が多い高校は体調管理も重要だね。
海部は次の城東戦が鍵かな。城東に快勝すれば準決勝の鳴門にもあっさり勝ちそう。
935: 09/21(日)10:17 ID:8p0MMwom(1) AAS
池田ってほんま全国の3流外人なのね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s