桐光学園part8 (735レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/12(土)07:55 ID:uS2+MEfJ(1) AAS
前スレ
桐光学園part6
2chスレ:hsb

桐光学園part7
2chスレ:hsb
655: 09/13(土)20:25 ID:Y01iPMOl(1) AAS
>>627
そういやこいつ消えたな笑
656: 09/14(日)06:21 ID:rBQythwH(1) AAS
野辺はどうしたんだろうノックにも整列した時も姿が見え無かった気がするが怪我なのか中澤の打力も素晴らしいが二つの送球ミスは今後を考えると不安を感じる未だにインフルエンザ等の感染症が蔓延ってるのでチームの体調管理徹底して万全の態勢で試合に望んで欲しい
657: 09/14(日)06:40 ID:FXeuKGnx(1) AAS
ここまで内野守備崩れたことあったかな?
ちょっと心配
658: 09/14(日)07:03 ID:Q0jcHJKI(1) AAS
昨日は色々と大変でしたな。
659: 09/14(日)12:25 ID:O8izXIRL(1) AAS
こんな守備で横浜に勝てんの?
660: 09/14(日)12:40 ID:O8zw3Q4o(1) AAS
そこまで行けるかも怪しいな
661: 09/14(日)14:46 ID:/PuOsHhK(1) AAS
確かに守備はやばいね
昨日だけみると歴代でも一番酷い
662: 09/14(日)15:19 ID:7yFc7MY2(1) AAS
ピッチャーは横浜相手でもちゃんと守れれば5点以内に抑えられそうだがな
織田からどうやって6点とるかよね
663: 09/14(日)15:27 ID:LVbK41LY(1) AAS
守備が崩壊してもメンタルは崩壊せずに積極的な姿勢を維持出来た強さを感じた。
今までは完璧主義になり過ぎ、少しミスが出るとネガティヴに引っ張られる傾向があった。
これは評価して良い部分。

向上、立花? は関東大会の初戦、2回戦と同じ負けたら終わりの条件。来週から関東大会と同じメンタルで挑んで欲しい。その先に甲子園が必ず待っているはずだ。
664
(1): 09/15(月)16:49 ID:z4c0yGa2(1/3) AAS
はるきちのことみんな言ってるけど、はるきち以外ガチファンいんの?桐光ファンってあんまり熱がない気がする。
665: 09/15(月)18:42 ID:eETVXnCM(1) AAS
桐光の父とポチコの母だろ。
はるきちより全然古参。
でも意見を書く事はないよな。
はるきちも最近は奥歯に物が挟まったような事しか言わないからつまらんな。
Xではくーさんか。
666: 09/15(月)19:36 ID:z4c0yGa2(2/3) AAS
桐光の父とポチコの母は確かに古参感あるよね。
くーって何者なの?色々謎。
667: 09/15(月)19:36 ID:z4c0yGa2(3/3) AAS
桐光の父とポチコの母は確かに古参感あるよね。
くーって何者なの?色々謎。
668
(1): 09/15(月)20:11 ID:goLKeu8n(1) AAS
>>664
桐光学園最強伝説がいるだろ
町田様ああ町田様町田様は名言だぞ
669: 09/15(月)21:45 ID:UzYXU4Pl(1) AAS
>>668
あっ!その名前使っちゃいけないんだが…君、大丈夫か?
彼が開示請求されたの知らないの?
670: 09/15(月)21:53 ID:URlKS+wJ(1) AAS
知らねーよ
671: 09/15(月)22:14 ID:qpRLACSl(1) AAS
それじゃあ相模原で集団ストーカーされてる男性のことを「あのキモいおっさんが最強さんだあ!」ってデマ撒き散らかして大暴れしていた相模原集団ストーカー広域組織犯罪トクリュウ(重度5ちゃんねる中毒者集団)が馬鹿みたいじゃん…
672: 09/15(月)22:20 ID:o/IWsYd7(1) AAS
そう言えば桐光学園最強伝説ってどうなったの?
旗ってのもそう言えば消えてるなw
673: 09/15(月)23:05 ID:eupebCri(1/2) AAS
相模原集団ストーカー広域組織犯罪トクリュウ構成員らがそいつのことを相模原在住の男性ということにしようと必死になってデマ流してたよな
674: 09/15(月)23:43 ID:tx88a+gK(1) AAS
相模原集団ストーカー広域組織犯罪トクリュウのせいでとんでもない数の自殺者が出ていたな
675: 09/15(月)23:45 ID:eupebCri(2/2) AAS
相模原集団ストーカー広域組織犯罪トクリュウは自殺者が多いことでも知られているが
その自殺の仕方や状況が不可解なことも多く構成員が自殺したデスポイント周辺の住民からは陰謀論としてネタにされることもある
さらにデスポイント周辺では人の形をした真っ黒い影が度々目撃されており自殺した構成員が地縛霊となって姿を現したのではないかと噂されている
676: (スイス連邦) 09/15(月)23:46 ID:kcRFtQI1(1) AAS
相模原集団ストーカー広域組織犯罪トクリュウの板別ガイジムーブ一覧

【車種・車メーカー板】
主に「ランボルギーニpart」スレや「フェラーリpart」スレで活動していたネームドガイジ「Pちゃん」のことをターゲットだと思い込んでPちゃんに成りすまして大暴れ
その後構成員が身バレして東名横浜町田のラブホで不倫をしている型落ちヴォクシー乗り(「SC相模原part」スレにも書き込みをしているサッカーファン)の嫌儲民だと判明

【国内サッカー板】
「SC相模原part」スレのネームドガイジ「情弱さん」のことをターゲットだと思い込んで無関係なスレ住民にまで暴言を吐いて大暴れ
構成員らは現実世界でもエコラリアして情弱情弱と鳴き散らかしている
省13
677: 09/17(水)08:00 ID:fYavPEXr(1) AAS
県相はガタイもいいし打てないなりに強かったよ 
投手が割と本格派だったのが逆に助かった。軟投だと上げてやらかしてたかもね
678: 09/19(金)08:20 ID:1Y43iyhY(1) AAS
やらかす?
ウン十年も甲子園から遠ざかってる古豪なんだから県相に負けても別に順当じゃない?
謎の上から目線でまたも厚顔無恥っぷりを発揮する桐光ヲタさんw
679: 09/20(土)12:08 ID:fs+x0V0s(1) AAS
今日も5番の野辺がいない
なんかやらかしたか
680: 09/20(土)15:29 ID:M7dzT65L(1/2) AAS
5-5同点タイブレーク突入
681: 09/20(土)15:47 ID:M7dzT65L(2/2) AAS
桐光学園6-5向上
延長10回タイブレーク決着

危なかったですな・・・・・・
682
(1): 09/20(土)16:02 ID:JoYSOhBp(1/6) AAS
6番のやつ2回もダブられてるし
なんかほんと弱くなったんだな
神奈川四天王はもう死語だろ

松井の頃からいい加減貧打をなんとかせぇ
683: 09/20(土)16:44 ID:ak0y0sCV(1/5) AAS
今日小山田くんのピッチャーライナーでサードに投げた際、満塁ではないのに三塁ランナーにタッチしなかったのはダメだったな。あれでもっと早く終わったはず。とりあえずタッチする癖はつけた方がいい。 

後は皆んな指摘してる10回の2塁走者のタッチアップね。この先そこら辺の判断力が甲子園行けるか行けないかの差になる。
684: 09/20(土)17:36 ID:Dy6Euk/M(1) AAS
>>682
試合見てなさそう
685: 09/20(土)18:13 ID:NlZS6zPe(1) AAS
ガチで立花に負けるかも
かなり強いぞ
686: 09/20(土)18:21 ID:VSMgocJy(1/2) AAS
正直言って元々圧倒できるような実力があるわけではないのだから今は結果良ければすべてよしじゃないの?
今日は中澤の打撃は良かったよ。
687: 09/20(土)18:31 ID:dSoJaZSG(1) AAS
はるきちが弱気だったのも納得だが厳しい試合を勝ち切れたのは大きな経験だな。
688: 09/20(土)19:01 ID:dDj8jETj(1) AAS
県相戦も今日も、OBかOGのトランペットの応援は助かった。あれがないとロッテの盛り上がりが違うからね。
689
(1): 09/20(土)19:24 ID:lLasYVFA(1) AAS
米山9番は勿体無いな
夏の武相戦、今日と逆境やチャンスに強そうだし
打順は峯岸と入れ替えでもいいと思う
690: 09/20(土)19:30 ID:ak0y0sCV(2/5) AAS
>>689
いやいや峯岸くんの方がまだ全然打力が上
たまたま今日は米山くん当たってたけど基本バントに逃げがち。
691: 09/20(土)19:33 ID:k0s/c0uG(1) AAS
スポーツライター、そして現場に足を運んでいる高校野球ヲタの話を総合すると…関東大会進出は今、神奈川で1強の横浜と新チーム練習試合の結果が飛び抜けていた向上が有力と言われていただけに今日の勝利は大きいね

立花は藤嶺との試合見た人なら分かると思うけど速球が130キロ越えればもちろん、120キロ台後半でもハードヒット出来ていなかった

林ー鈴木が普通に投げれば1点か2点に抑えるでしょ
打線が5点取り普通にやって普通に勝とう

ちなみに立花強いとか言ってる奴は県相強いと言ってた奴と同一人物ね笑
692: 09/20(土)19:45 ID:A7Aqyiy9(1) AAS
若いチームだから
僅差でも勝ったのは素晴らしいこと
693
(1): 09/20(土)20:25 ID:oIy30EvE(1) AAS
?結果2点目になったけどサードランナー中澤がスタートを切ってなかったシーン
?9回峯岸のスクイズ失敗併殺
?9回裏2点差でピッチャーライナー
点差を考えたら一塁転送でいいのに何故か三塁送球
?9回裏これも2点差一塁三塁で一塁ランナー盗塁
なぜ峯岸投げない?三塁ランナー気にする場面じゃないだろ
?10回表坂本のライトフライでなぜ峯岸二塁ランナーはタッチアップしていない
省4
694: 09/20(土)21:27 ID:VSMgocJy(2/2) AAS
持ち味と言えばそれまでだけど林は四球多すぎるね。
695: 09/20(土)21:50 ID:ZJmYThAz(1) AAS
鈴木と同じチームだった小林は中学時代はWエースで同格って感じだったけど、最近は試合に出られてないらしいね
鈴木はどんどん結果出してるからいい意味で差がついたな
鈴木は当初横浜高校に行くって話だったらしいけど、結果的に桐光学園を選んで正解だったな
696: 09/20(土)21:56 ID:ak0y0sCV(3/5) AAS
>>693
林の交代のタイミングとしては早い方だと思うよ。本来なら7回まで投げ切るのがセオリーだから。将来性を考え1年生の鈴木にはまだ負担をかけられないだろう。

ただ今日の鈴木は立ち上がり良くなかったみたいね。ただ投球術がクレバー彼は来年から先発に回した方がいいかも。林にこの投球術、鈴木に林の重いストレートが備われば全国的にも上位のチームになり得る。

投手陣の今日の収穫は小山田だろう。
彼のマインドは抑えにピッタリ。
ストレートをこの冬磨いてもっと速く重くすれば横浜、相模も抑えられるよ。
697: 09/20(土)23:05 ID:ak0y0sCV(4/5) AAS
皆んなで諦めない勝利への執着を持ち続け、
誰がミスしても皆んなでカバーする。
素晴らしいチームに成りつつある。
来週も難敵だが、そこを乗り越えられると信じている。 

体調を整え挑んで欲しい
698
(1): 09/20(土)23:24 ID:JoYSOhBp(2/6) AAS
140そこそこの右腕がどうやったら横浜相模を抑えられるというのか
お花畑か?
左腕ならまだしも

130後半の右腕が1番強豪には打ちごろやんけwwww
699: 09/20(土)23:25 ID:JoYSOhBp(3/6) AAS
とはいえ、立花に勝てれば関東大会はかなり確率がるな

本当に籤運に恵まれた
法政二が1番今回くじ運恵まれたな
700
(1): 09/20(土)23:25 ID:ak0y0sCV(5/5) AAS
>>698
ちゃんと読んでくれて。
もう少し球速を上げたらと書いた。
701: 09/20(土)23:27 ID:JoYSOhBp(4/6) AAS
ベスト8で桐光と立花がいちばんレベル近くてあとは順当に予想通り4強決まると思うが
誰か法政二の今年の情報ある人おらんの?

立花に勝つ前提で勝った後関東大会がかかる準決勝はなんとか見に行きたい
702: 09/20(土)23:27 ID:JoYSOhBp(5/6) AAS
>>700
すまんw
703
(1): 09/20(土)23:29 ID:JoYSOhBp(6/6) AAS
40%ぐらいの確率で平学がリベンジして
反対の山は平学が来る可能性も割とあると思ってる
横浜はともかく今年は相模も黄金世代の穴がでかすぎる
今年はチャンスやで桐光
704
(1): 09/20(土)23:58 ID:y/6GdbsB(1) AAS
頭にお花畑が咲いている奴らばかりだな
705: 09/21(日)00:08 ID:KM5yf3Zi(1/4) AAS
>>704
大谷が一番大切にしているのはポジティブシンキングだよ。
706
(1): 09/21(日)00:12 ID:KM5yf3Zi(2/4) AAS
ネガティヴなメンタル弱いチームなら逆転されたらズルズル悪い方向に引っ張られるが、このチームはメンタルが強い。最大の武器だよ。
707
(1): 09/21(日)08:25 ID:09YQ7gKq(1) AAS
桐光学園はなぜ毎年秋春に比べて夏になると勝負弱くなるのか教えてくれ
履正社と被るわ
708: 09/21(日)08:32 ID:vUHKJpuw(1) AAS
>>706
夏の大会でも感じたが、逆境の空気をはね返す要因の一つは周東のムードメークがある
709
(1): 09/21(日)08:36 ID:U6NEkIat(1) AAS
>>707
どこが?
甲子園どころか神奈川の上位にすら入れてないし
履正社に失礼
710: 09/21(日)08:44 ID:yUsYkEnx(1) AAS
>>703
ないない
経験者抜けすぎだし無理だよ
711: 09/21(日)08:44 ID:6Y1U3XYr(1) AAS
左の鈴森辞めたのか
712: 09/21(日)12:18 ID:YyfWso9t(1) AAS
くーってやつが昨日の試合のこと色々言ってるけどどうなの?はるきちはあんまり多くを語ってないけど。
713: 09/21(日)13:19 ID:gLBN77lW(1/7) AAS
>>709
劣化版履正社ってことだよんなこたわかってるわ
わかりやすい例えを使ってるだけだ
714
(1): 09/21(日)13:21 ID:gLBN77lW(2/7) AAS
桐光はいい加減もっと地方からスカウティングしないと厳しいよな
法橋の代もあと1〜2人加賀じゃなく法橋レベルがいたら甲子園いけたろ
715: 09/21(日)13:52 ID:KM5yf3Zi(3/4) AAS
>>714
まぁ千葉市シニアから来てくれて助かってるからね。少しづつ広がればいいね。
716
(1): 09/21(日)14:59 ID:BKMSKobm(1) AAS
スカウトのエリア広げるよりまず人数だよ。
10人は少なすぎ、最低でもあと3人。
717: 09/21(日)16:30 ID:ePOJDN0C(1) AAS
>>716
それはもう学校側の問題で無理なんだろう
俺もそれは思うがな
718
(1): 09/21(日)19:00 ID:XwMR4SJQ(1) AAS
要するに学校としては何が何でも甲子園とは思ってない、一定の節度を保った上で勝ってほしいということだよね。
719
(2): 09/21(日)20:57 ID:8LOW6tVx(1) AAS
まーたしょうもない予防線張ってるよ
ここのヲタのいつものやり口だね
入学前は最強世代!とか言ってるくせに
720
(1): 09/21(日)21:14 ID:5CWnWEhE(1) AAS
向上との9回裏で申告敬遠で、逆転のランナーを出すというのは、ありだったかな?
721
(1): 09/21(日)21:17 ID:gLBN77lW(3/7) AAS
>>719
桐光学園の最強世代がちょうどヨタ高の不作の代とどっこいどっこいぐらいだから
基本桐光の最強世代とヨタの例年通りならもう無理

一部の奴らは2021年ぐらいの過去の栄光に浸ってるだけだからw
722: 09/21(日)21:30 ID:e4vZl1TX(1) AAS
>>720
なしだと思う、ついでに一死満塁、相手のエース降板の状況でスクイズ敢行もなしだと思う。
723: 09/21(日)21:32 ID:RKFTlmef(1) AAS
>>718
教育方針
724
(1): 09/21(日)21:54 ID:mCK5Uid2(1/2) AAS
9回裏に申告敬遠した打者は5回と7回に2打席連続タイムリーの3番だろ?絶対無しでもないだろ。
725
(1): 09/21(日)22:01 ID:mCK5Uid2(2/2) AAS
>>721
それは言えてる。
森の代にWワタナベと斉藤健成がいた2017、谷村・冨田と高橋、鈴木、楠本がいた2019の3学年なら戦力も横浜に引けを取らないと思うが、森世代の上下はそこまで揃ってなかったよな。
726: 09/21(日)22:17 ID:gLBN77lW(4/7) AAS
>>725
ほんとこれ
個人的にはこの
2015〜17あたりが1番好きだった
谷村富田の代あたりまではマジでワクワクしかなかった
今別に
「うまさ」は感じても「怖さ」感じないもん
省2
727: 09/21(日)22:27 ID:KM5yf3Zi(4/4) AAS
>>724
確かに彼は調子良かったから仕方ないとは思った。スカウトだけど、文武両道という基準を維持すれば全国から取ってもいいし、桐光の知名度も全国に知れ渡る副産物も期待できる。全国からの投手枠で2人増やしてください理事長❗
728
(1): 09/21(日)22:31 ID:gLBN77lW(5/7) AAS
ところで誰か
向上がここ最近評判良く、成績も上がってきてるのはなんでか詳しい人いない?
正直前評判から言ってよく勝てたなって感じだが
マジでここ最近
向上の評価がいいんだよな
729: 09/21(日)22:36 ID:2Op3H/Ql(1) AAS
>>719
相模原で集団ストーカーしてる不気味な地味ブサイクキモオタ同士仲良くしろよ
730
(1): 09/21(日)22:39 ID:NpOfgSUG(1) AAS
世間の目にはあまり留まらないけど桐光はサッカーバスケ剣道水泳という部活はコンスタントに結果出しているみたいで野球部は結構肩身狭いのかもね。
731: 09/21(日)22:42 ID:gLBN77lW(6/7) AAS
>>730
それはある
進学校だしな
732
(1): 09/21(日)22:52 ID:m6sjfsPL(1) AAS
>>728
向上は相当に立派な野球施設を何年か前に建てたんでしょ。夏も2年連続で相模と紙一重の戦いしてるね。昨日のスタンド見た限り部員数も結構多い。かなりの強化してそう。
733: 09/21(日)22:54 ID:gLBN77lW(7/7) AAS
>>732
あーなるほど
準準決勝から全校応援するから
うおー気合い入ってんなぁと思ってたけど熱量すごいな

桐光も学校がそれぐらい応援してくれたら.....
734
(1): 09/22(月)13:08 ID:fijMbmSN(1) AAS
昔は準々決勝から全校応援があったけど、いまって任意になったんじゃなかったっけ?
735: 09/22(月)13:39 ID:EN/23cmu(1) AAS
>>734
元はと言えばサッカー部の応援に行きたくないという生徒、保護者が多数現れ野球部もそうなった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s