ガンバレ叡明高校 激戦区埼玉を制せ! (96レス)
1-

1
(2): 05/27(火)02:01 ID:K3X1B45D(1) AAS
今年で開校11年目の叡明高校
そろそろ甲子園出場も現実に!

1年生の時からこのチームを引っ張ってきた田口選手最後の夏!
今年こそ甲子園に行ってくれ!
16: 07/21(月)01:00 ID:dDhcfIud(1) AAS
大宮北が勢いで上がってきたら注意
聖望倒す力あるだろうな
17: 07/21(月)20:43 ID:jHH3Sy5F(1) AAS
>>13
ベスト8
18: 07/21(月)22:16 ID:AUh2D7Qa(1) AAS
>>15
今日はブラバン演奏なくても勝ってたぞw
19: 07/22(火)16:02 ID:BcvGUKZS(1) AAS
あと三つ、明日の聖望学園戦は田口温存で大丈夫です
20: 07/25(金)23:39 ID:oWsUPuaX(1) AAS
決勝戦
21
(1): 07/25(金)23:43 ID:ixfjuC0f(1) AAS
>>1
順番から言ったら昌平のが先だな
22: 07/26(土)11:45 ID:qVVcOKeV(1) AAS
残念だったのは田口君がドラフト級の投手では無かったこと。
あれだと昌平打線には捕まるだろうね。
しかし昨日158球投げたから明日は増渕先発で間違いなし。
田口より劣る増渕では・・・結果はでたね。
23: 07/26(土)12:15 ID:gPlulKhK(1) AAS
あげ
24: 07/26(土)21:08 ID:SzcqGhrk(1) AAS
色々と運がいい
このまま勢いに乗って甲子園行っちゃいな
25: 07/27(日)10:39 ID:t7TN9Jz/(1/2) AAS
王手!このまま池
26: 07/27(日)10:44 ID:TEke1wC9(1) AAS
埼玉や千葉はたまに聞いたことがない学校が出てくるよね。
27: 07/27(日)11:45 ID:bu+zUdOo(1) AAS
この学校、昔のバラ高だよね
28: 07/27(日)11:46 ID:5sLTJoCo(1) AAS
しょうへい態度うざいから頑張れ
29: 07/27(日)12:14 ID:ZfswVFT7(1) AAS
まさか制す
30: 07/27(日)12:51 ID:t7TN9Jz/(2/2) AAS
まさか本当に優勝するとはなw おめでとう!
31: 07/27(日)13:15 ID:36qLgt7m(1) AAS
甲子園初出場おめでとう!
埼玉代表として頑張れ叡明!
32: 07/27(日)13:40 ID:jSNOz23f(1) AAS
くじ運良さそうな気がする
33: 07/27(日)18:27 ID:D/wRrYh3(1) AAS
すげーな
馬鹿の代名詞小松原がここまで来たか…
34: 送りバントゆうちゃん 07/27(日)20:16 ID:WYlHZohi(1) AAS
叡明初優勝おめでとう!
35: 07/28(月)11:49 ID:9UFnpGPG(1) AAS
叡明の選手及び関係者の人たちへ

甲子園に出たら盆すぎから始まる埼玉の新人戦には出られないよ!  ざまぁ〜
36: 07/28(月)17:33 ID:1BSyjFpl(1) AAS
バラ高おめでとう!
37
(1): 07/29(火)12:59 ID:jrAVcwwm(1) AAS
叡明はレギュラー全員が地元中学出身で部員数も67と多くもない
でも何故そんな公立と変わらんチームが優勝できたのか分かるか?
それは強打の二年生キャッチャー青木柚吾の存在だ!
田口・増渕は並の投手
しかしその並の投手の能力を、能力以上を引き出したのが二年生捕手青木柚吾だ!
彼はキャッチャングも素晴らしくショートバウンドのボールも殆ど止めてるんだよ しかも強肩

彼の大物ぶりが分かるシーンある
省6
38: 07/29(火)13:07 ID:G/JUtgy0(1) AAS
>>21
先じゃありませんでしたねw
39: 07/29(火)21:51 ID:3q1x7WS9(1) AAS
薔薇校
40
(1): 07/29(火)21:55 ID:bj0g2fBY(1) AAS
>>37
アホかよ
確かに地元舞台だがえぐいリクルートしてるわ
公立と一緒なわけねえだろ
41
(1): 07/31(木)14:47 ID:UKA3mcLV(1) AAS
>>40
37さんの言ってる本当ですよ。

叡明のモットーは「地元の子で強いチームを作る」だそうです。

とりあえず、地元の有望な子に声はかけるみたいですが、入学試験に合格しないと要れないみたいです。

浦学や横浜高校みたいに無試験、入学金0授業料0はありません。

それと、スカウトしなくても「叡明で野球がやりたい」と、自分から来る子が殆どなんです。
省1
42: 07/31(木)16:18 ID:FRAzgfzG(1) AAS
春の県大会決勝まで行っていたんですね。初出場おめでとうございます。
43
(1): 08/01(金)07:10 ID:8xHELPUX(1) AAS
小松原が叡明で
小松原女子が浦和麗明に校名変更したのは

浦和という地名にはブランド力があって
越谷にはないという自覚があったからだろうな

越谷麗明って校名だと激しくダサくなる現実(´;ω;`)
44: 08/01(金)12:03 ID:bLJue9J4(1) AAS
>>43
物凄いバカw
45: 08/01(金)12:28 ID:IBdLX1HC(1) AAS
>>41
叡明野球部には特待生制度もあります!現在全部員で67人は1学年25人までと制限があります。練習場所の確保の為と選手全員に同じ練習をさせる為に監督やコーチが有力選手を厳選して入れていますよ!
46
(1): ! 警備員[Lv.4][新芽] 08/01(金)14:07 ID:kPPhXWkv(1) AAS
越谷レイクタウンハイスクールならカッコイイ。
47: 08/01(金)18:22 ID:pqEjiVWF(1) AAS
>>46
ネーミングセンス無さすぎてわろた
48: 08/02(土)15:54 ID:DVopwTyY(1) AAS
初出場頑張れよ
49: 08/03(日)16:53 ID:LHc7p4ef(1) AAS
バラ校ファイト!
50: 08/05(火)19:34 ID:Wwxh4qDN(1) AAS
叡明のプラカードだけズボン履いとったね
51: 08/07(木)15:37 ID:319vTPkA(1/2) AAS
頑張れよ叡明
52: 08/07(木)16:14 ID:rMxBh85e(1) AAS
パブリックビューイングどうなってる
暑いから行かなかったけど
53: 08/07(木)18:06 ID:1xUlbNZz(1) AAS
これは津田学園が勝つ流れだね
54: 08/07(木)18:08 ID:m8YPvD91(1) AAS
頑張ってるよ
55: 08/07(木)18:15 ID:i2YENS0D(1) AAS
埼玉は浦和実叡明イイね2枠でいいんじゃね
56: 08/07(木)19:12 ID:OX5yLuY5(1/3) AAS
おつかれさまでした
57
(1): 08/07(木)19:13 ID:CYAa12QB(1/4) AAS
熱かった埼玉予選は何だったんだ?
58: 08/07(木)19:17 ID:bNhMkJl1(1) AAS
夏に弱い埼玉。関東で1番目に
甲子園をあとにする
59: 08/07(木)19:20 ID:9jhZvXWW(1/2) AAS
田口君泣いてたけど、田口君のおかげで、甲子園まで、来たんだから、気にすんな
60: 08/07(木)19:21 ID:CYAa12QB(2/4) AAS
まあ、いい試合だったけどね…

チームが甲子園去るよりブラバンが一試合で去るのが勿体ない
61
(1): 08/07(木)19:24 ID:Eejh1hLz(1) AAS
叡明はこれから楽しみなチームになるな
秋季大会も頑張って!
62: 08/07(木)19:24 ID:7mHqIQZt(1) AAS
>>57
バーチャルで全試合みられるようになった現在、県予選が本番だから
甲子園はおまけ、って不知火さんも言ってた
63
(1): 08/07(木)19:24 ID:LCzZFExU(1) AAS
あのカッコいい応援歌はなんて曲?
64: 08/07(木)19:26 ID:Ak7b0F3w(1) AAS
いい試合だった。久々に感動した。世襲監督の浦学や花沢徳衛にはない高校野球の本質を見たよ
65: 08/07(木)19:28 ID:OX5yLuY5(2/3) AAS
うん
県予選が本戦で甲子園はエキシビジョン
66: 08/07(木)19:34 ID:9jhZvXWW(2/2) AAS
浦学サンバ
67: 08/07(木)19:36 ID:wP0kTcEv(1) AAS
田口のこれからの成長に期待大。
さらなる成長でプロ行ける可能性はあるね。
68: 08/07(木)19:38 ID:A4lzHW7Q(1) AAS
田口のエラーで負けた
みんなを裏切った
69: 08/07(木)19:41 ID:CYAa12QB(3/4) AAS
田口背が低いからプロは無理
70
(1): 08/07(木)19:42 ID:fNbGzPFO(1) AAS
最初で最後の甲子園お疲れw11回に追加点が取れない ダブルプレーが取れない
地元部隊はほんと期待できんな バントも下手だし勝てねえよ
71: 08/07(木)19:44 ID:ysaAAAJp(1) AAS
それな
72
(1): 08/07(木)19:44 ID:CYAa12QB(4/4) AAS
田口君、顔はお笑い芸人
73: 08/07(木)20:03 ID:McRcGihe(1) AAS
>>61
選手を集めてないから無理
74: ! 警備員[Lv.9] 08/07(木)20:06 ID:rmPsEm58(1) AAS
>>72
板東英二に似てるよね。
75
(1): 08/07(木)20:50 ID:319vTPkA(2/2) AAS
>>63
叡明victory
76: 08/07(木)21:03 ID:OX5yLuY5(3/3) AAS
>>70
ワンアウトを取った時の1塁はアウトだった
あれは誤審だと思うし正確にジャッジされていれば勝っていた。
77: 08/07(木)21:13 ID:8vvJLEwn(1) AAS
>>75
サンクス
78
(1): 08/08(金)05:21 ID:ITeBHMG+(1) AAS
三重出身が1人しかいなかった津田学園
残りは愛知、大阪、兵庫の出身。
対する叡明は全員埼玉出身。

大阪桐蔭のような強奪高校が多い中で叡明はよく頑張った!
79: 08/08(金)05:26 ID:Se1NROq/(1) AAS
また出てこいよ
80: 08/08(金)05:44 ID:MIRHejVn(1) AAS
>>78
三重は人口、学校数、経済力が低いから仕方ない。埼玉の若者人口は三重の5倍だ、埼玉千葉神奈川の常連が獲りまくるのとは別次元
81: 08/08(金)06:29 ID:whQDT+aI(1) AAS
本来本命だった浦学や花咲は野球留学生がほとんどでしょ
叡明はノーマークの学校で正直県外の人間は聞いたこともないチームだと思う
82: 08/08(金)08:52 ID:/ztcCm/S(1) AAS
浦学が出てればなぁ
100回やって98回勝てるあろう相手に金星を献上してしまったのが惜しい
まあ大波乱含めての野球だからな
今年は運がなかった
83: 08/08(金)12:02 ID:OXSmkNL1(1) AAS
来年の甲子園行の戦いは既に始まっている・・・・
84: 08/09(土)13:30 ID:gywHfdMa(1) AAS
あっちのローカル掲示板、毎年夏だけ人口増えてて草
85: 08/10(日)21:21 ID:H4Tbi+6o(1) AAS
11回裏のダブルプレー崩された一塁のセーフが無ければ叡明は勝っていた。
一塁塁審のせいで叡明はまけたようなものだ。
86
(1): 08/11(月)07:41 ID:NPh9Z7dL(1) AAS
叡明主力選手の進路

増渕
はっきり言って野球の才能は無い。
しかし卒業後は東北辺りの無名大学で地味に野球を続ける。

キャプテン根本
主将として叡明を甲子園初出場に導いた功績が認められ首都大学に入学(駒沢あたりか?)
しかし練習に着いていけず、更にイジメに逢い中退。
省12
87: 08/18(月)19:05 ID:bNDfJDBX(1) AAS
首都大学と東都の区別もついていないレベルの素人が、なに長文でもっともらしく進路を語ってんだか‥
88: 08/19(火)13:16 ID:S7keTVZi(1) AAS
>>86
たぶん田口くんは大学卒業したら指導者の道に進むのでは?
有力なのは叡明の監督だろ
89
(1): 09/07(日)17:43 ID:PILsG3R5(1) AAS
吹奏楽部も全国大会初出場決めたな
90: 09/07(日)18:12 ID:ZDSTePG2(1) AAS
今年はまさに叡明の年になったな
91: 09/08(月)19:36 ID:gGs3Nt6z(1) AAS
新チームどうなん?
92: 09/09(火)08:41 ID:3jeMY/sg(1) AAS
選抜
93: 09/13(土)14:20 ID:e199phk1(1) AAS
>>89
名曲、叡明victory作曲したの吹奏楽部の先生らしいが、臨時ボーナスあげてもいいんじゃない?w
94: 09/14(日)01:21 ID:pOJqwNmX(1) AAS
ウインズで当てるよ
95: 09/15(月)11:14 ID:+sESKbD5(1) AAS
あのさ、叡明ビクトリーを他校が無断で演奏したら問題になるのか?
96: 09/17(水)13:56 ID:KCcdmgac(1) AAS
ならないよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.478s*