2025年選抜高校野球 最弱代表はどこだ!?part34 (322レス)
上下前次1-新
1(1): 03/31(月)18:22 ID:GIak2pYL(1/4) AAS
・09年やそれ以前の過去の歴代王者テンプレ貼り禁止
・歴代王者テンプレを貼りたい場合は10年以降の分のみ貼る事
・過去の最弱校がどこかで揉めたとしてもテンプレ貼り合戦は禁止
過去に拘らず未来に向けた議論をしよう
前スレ
2025年選抜高校野球 最弱代表はどこだ!?part33
2chスレ:hsb
242: 07/28(月)19:35 ID:yGHNDesG(1) AAS
佐賀北が最弱になると予想。
打線は貧打だし、投手も130台前半
スクイズ攻撃でしか点数を取れないチーム
243(2): 07/28(月)19:40 ID:v5lF2tNm(2/2) AAS
佐賀北が優勝した2007夏の座談会見つけたぞ
二番手グループに佐賀北が挙げられてる一方で、下馬評通り見事に本命がぶっちぎった大会だった
0004名無しさん@実況は実況板で
2007/08/09(木) 20:55:22ID:Z7ftF1Gg0
第一回座談会の様子
<座談会>
本日、全国49代表が出揃いました。
省24
244: 07/28(月)20:27 ID:vY5xib+i(1) AAS
せいらんたいとって、すげー名前だな
ユニフォームも個性的
245(2): 07/28(月)20:43 ID:m0VRYgoR(1) AAS
綾羽は初出場だけど近江と滋賀学園両方倒してきてる
豊橋中央も初出場だけど名電と東邦倒して優勝した
甲子園でけっこうやるかも
まあ横浜健大とか引いたら間違いなくアウトだろうけど
246(1): 07/28(月)20:47 ID:Qh+H5cR7(1) AAS
ベスト8予想
北海
未来富山
聖隷クリストファー
豊橋中央
津田学園
綾羽
省3
247: 07/28(月)20:59 ID:BSSR3PhB(1/3) AAS
>>243
興南や花巻東が最弱有力候補とか今じゃ考えられんな
248: 07/28(月)21:00 ID:BSSR3PhB(2/3) AAS
>>245
三沢商を彷彿とさせる勝ち方とも言える
249: 07/28(月)21:03 ID:BSSR3PhB(3/3) AAS
こういう本命不在の大会では慶応戴冠しがちだけど出てないのが惜しい
250: 07/28(月)21:37 ID:enWAv7sK(1) AAS
>>243
佐賀北について語られた
>栄冠をつかむ力は秘めている
がまさか本当の栄冠とはw
251(1): 07/28(月)22:31 ID:hMcSL9lA(1) AAS
>>246
大波乱じゃねえか
252: 07/28(月)22:42 ID:wb7dE6XG(1/2) AAS
投手もいいけど九州の西短、沖尚、神村の打力ヤバそうだな
ここと横浜、仙台育英、気比を引いたところが戴冠すると予想
253: 07/28(月)22:46 ID:iwuUWgIR(1) AAS
隠岐の時の浦和学院も、しがたんの時の敦賀気比も
打力のチームとは言えかなり流して15点だからなあ
254: 07/28(月)22:47 ID:wb7dE6XG(2/2) AAS
>>194
Aは山学、広陵、韓国際
Bは北海、明秀、市船、柏原
が高い気がするな
後青藍の誤字はわざとだろ
255: 07/28(月)23:14 ID:0dbu/C4q(1) AAS
>>251
逆トーナメントじゃないの?
256(1): 07/28(月)23:32 ID:RzNcOjm5(1) AAS
横浜
仙台育英
健大高崎
天理
智弁和歌山
広陵
神村学園
省2
257(1): 07/29(火)01:27 ID:Vw1U0i1P(1) AAS
>>245
2019誉(ノーシードから8試合してヘロヘロ)「4回戦で名電に、準決勝で中京にギリ接戦勝ちして甲子園に来ました!」→光星に満塁ホームラン被弾
2024豊橋中央(2回戦登場のノーシードから7試合)「準決勝で名電に、決勝で東邦にギリ接戦勝ちして甲子園に来ました!」
258(2): 07/29(火)04:19 ID:nNaAVbgw(1) AAS
【S】健大高崎、横浜
【A】仙台育英、関東第一、山梨学院、京都国際、智弁和歌山、東洋大姫路、広陵、神村学園、沖縄尚学
【B】花巻東、聖光学院、市立船橋、敦賀気比、県岐阜商、豊橋中央、東大阪大柏原、天理、西短付
【C】北海、弘前学院聖愛、日大山形、明秀日立、叡明、中越、松商学園、富山未来、小松大谷、津田学園、鳥取城北、岡山学芸館、尽誠学園、高知中央、東海大星翔
【D】金足農、青監泰斗、聖隷クリストファー、高川学園、明豊、創成館、宮崎商
【E】旭川志峯、綾羽、開星、佐賀北
259: 07/29(火)06:43 ID:7ABxaOO6(1) AAS
>>257
与四死球祭りの誉が開幕戦引かなかったら
甲子園の令和初安打がグラスラという奇跡は見られなかったわけで
誉さまさまやで
260: 07/29(火)09:51 ID:G1l1L+vc(1) AAS
>>256
健大が帯広農業に負けたのが正式なセンバツ大会だったらなあ
261: 07/29(火)12:34 ID:dK9Pkrgy(1) AAS
開星に負けたら末代みたいな評価だな
262: 07/29(火)17:00 ID:ee4x4B/q(1) AAS
>>258
聖隷クリストファーが低すぎね?
中越や東海大熊本より下ってことはないと思うけど
263: 07/29(火)18:45 ID:AuLwJe/Y(1) AAS
2chスレ:hsb
夏のスレ立ったので誘導
264: 07/30(水)06:05 ID:SrHevmik(1/2) AAS
>>209
豊橋ボーイズのメンバーが主力だから強いよ
県大会の前評判が低かったのは春県大会で早い時期に東邦と当たって惜敗したから
春県大会優勝の豊川には東三河大会で圧勝しているのにね
265: 07/30(水)06:08 ID:SrHevmik(2/2) AAS
>>237
デルトマケ鍛冶舎いなくなったから、良いほうに出るか悪いほうに出るか
新監督は小川ファミリーではないので、無能ではないと思われる
266: 07/30(水)07:44 ID:uRDu391g(1/2) AAS
佐賀北、宮崎商の九州2校の争いと見る
267(1): 07/30(水)07:49 ID:n8/e+Vaz(1) AAS
商業高校マニア
2校残って良かったな
県岐阜商の存在が大きいな
268: 07/30(水)07:50 ID:fbLRGSzD(1) AAS
静岡の初出場は要注意 愛知の初出場はすぐ負ける
269: 07/30(水)07:53 ID:uRDu391g(2/2) AAS
>>267
でも県岐阜商は大したことない。
今ランキングスレで張られてるマスコミ評価も
オールCなくらいだし
270(1): 07/30(水)09:35 ID:/JAri0Qs(1) AAS
>>258
B以下は大差ないやろ
南砺みたいな一目見てヤバいと分かるチームはいない
飛び抜けて弱いのがいない上に試合時間短縮の為に飛ばないボール使うだろうし今年は不作の予感しかない
271(1): 07/30(水)11:47 ID:iOY6UUzn(1) AAS
>>270
有力校敗退スレでも言ったけど初出場が5校とも戦力高いんだよね
準々決勝まで5試合連続コールド勝ちの強打の叡明
プロ注目の投手を擁する聖隷クリストファー
プロ注目の投手を擁し打力も強い未来富山
強豪2校を連破した豊橋中央と綾羽
さらに鳥取城北と開星も今年は史上最強とも言われる強打
省1
272: 07/30(水)16:59 ID:VtgVpaVK(1) AAS
>>271
打力は佐賀北、投手は小松大谷が酷そうだけどここと当たりたい!ってところが全然ないよな
金足も旋風起こしそうだし聖愛も強豪連破してる
中越や高川も名前よりは強そうな感じする
273: 08/03(日)08:45 ID:h9bXHJ6Y(1) AAS
最弱スレが消えた?
274: 08/03(日)09:32 ID:RnlAUGGM(1) AAS
たてれたらたてようか?
275: 08/04(月)11:20 ID:59uNfgfB(1) AAS
これ春大会のスレ?
276(2): 08/08(金)14:35 ID:ljo9kUt9(1) AAS
暫定は智弁和歌山を推しておく
記録されたエラーは2つだけど記録に残らないミスは他にもあり何より智弁和歌山のサードが酷過ぎた
277: 08/08(金)14:39 ID:PaDOKa1a(1) AAS
あのサードどうしたんだ?
一つアウトもらえば良かったのに
278: 08/08(金)14:42 ID:ZkHZHuo5(1) AAS
>>276
ダイジェスト見たけどびっくりしたわ。
まだ元気な初回であんなプレー出るんだね
279: 08/08(金)14:56 ID:vyTbOIt7(1) AAS
ここは春のスレなので夏のスレにどうぞ
2chスレ:hsb
280: 08/08(金)15:06 ID:Jo/s1RZa(1) AAS
すーきーやーきーすきやきー
と
わーかーちーこーわかちこー
覚えてるやついる?
281: 08/08(金)18:10 ID:jIY7bw3i(1) AAS
地元掲示板、部員のあだ名で話してるのがマジで怖いw
282: 08/09(土)17:43 ID:MB1AjHO1(1) AAS
他のとこ見に行ったけど、ここと温度差ありすぎて笑うw
283: 08/09(土)20:33 ID:mx6Ou6HX(1) AAS
そりゃ春と夏じゃ温度差あるだろ
284: 08/09(土)20:34 ID:jX8lOime(1) AAS
最弱というには微妙にうまい
285(1): 08/09(土)20:34 ID:LP9oyh/y(1) AAS
第52回沖縄県高校野球新人中央大会
(8月9日〜8月13日)
KBC学園未来沖縄9ー1 北中城
興南14ー0読谷(5回コールド)
エナジック6ー0小禄
宜野湾・嘉手納連合3ー2宮古
那覇商6ー5八重山
省8
286: 08/09(土)20:34 ID:BkuACq/E(1) AAS
明豊も点が入って少し雑になってきたな
287: 08/09(土)21:40 ID:/8LjuMkN(1) AAS
>>285
死ね
288(2): 08/10(日)00:53 ID:MlwZlDQ/(1) AAS
※最弱スレ開始以前の伝説の最弱校
仙台育英 0-10 大阪桐蔭(1991春)
初出場校にノーノー食らった後にも先にもない伝説の史上最弱。
289: 08/10(日)07:19 ID:LfvOB7fg(1) AAS
>>288
戦後だけでも戸田(鉾田一)野武(鳴尾)が初出場で達成してるし
完全試合の松本(前橋)も春は初出場
嘘つき
290: 08/10(日)08:17 ID:Yl8EOtvn(1) AAS
>>288
まあ夏の優勝校やし
291: 08/10(日)16:44 ID:lcDM1RW8(1) AAS
※最弱スレ開始以前のレジェンド
仙台育英 0-10 大阪桐蔭(1991春)
平成以降において、初出場校にノーノー食らった伝説の最弱校。
292: 08/10(日)17:31 ID:bCHgOAdH(1) AAS
時代の流れで、低反発バットで10桁はなかなか厳しいな
まぁ最弱決定には関係ないやろ
つまり5〜6以上失点する雑魚は最弱候補だわ
293: 08/10(日)17:41 ID:OiRQLso0(1) AAS
なんか別のとこで、もう実況始まってて草やったわw
294: 08/11(月)03:27 ID:rH4OSIr0(1) AAS
今の九州沖縄地区は上位の四県(沖縄、鹿児島、福岡、大分)と下位の四県(宮崎、佐賀、長崎、熊本)の落差が激しく、
完全に宗主国と植民地みたいな二重の格差社会状態。
295: 08/11(月)12:20 ID:gMvlcp3Z(1) AAS
おお!めっちゃ客いるやん
やっぱ甲子園はこうじゃないとな
296: 08/11(月)15:10 ID:sqzvV9y8(1) AAS
誰とは言わんけど、ある掲示板の実況めっちゃ濃くてクセになるで
297: 08/11(月)21:12 ID:Lxgg0mxW(1) AAS
なんの掲示板かしらんけど、色んな所でステマうっとおしいで。
298(1): 08/12(火)12:20 AAS
松商学園
299: 08/12(火)18:28 ID:wKk0lpLI(1) AAS
>>298
エースは130キロ前後の棒球。地方大会無失策が初回いきなりエラーからの失点。さらに走られ放題。先制、中押し、ダメ押しと1点ずつ取られる芸術点の高さ。打撃陣は出場校中最低打率の実力を遺憾無く発揮し完封負け。せっかくのチャンスも初球スクイズで潰すハイクオリティさ。スコアは0-3だが次戦で学芸会が山学にフルボッコにされそうなため一躍最弱候補筆頭に躍り出る。
300: 08/12(火)21:02 ID:qU9eaydm(1) AAS
あまりにも不作
301: 08/13(水)15:23 ID:7l/1bFfp(1) AAS
中越に確定
302: 08/13(水)17:21 ID:RH8KREr1(1/2) AAS
25年 中越(新潟) :相手の暴投で先制も暴投で同点許す。4失策で守備崩壊、相次ぐ相手負傷退場も活かせず完敗(スコア1-6)
こうかな
303: 08/13(水)17:21 ID:RH8KREr1(2/2) AAS
25年 中越(新潟) :相手の暴投で先制も暴投で同点許す。4失策で守備崩壊、相次ぐ相手負傷退場も活かせず完敗(スコア1-6)
304: 08/13(水)18:11 ID:vWlEI99/(1) AAS
あの地方掲示板、アルプスの応援実況してる奴が一番うるさいw
305: 08/14(木)18:53 ID:MCx8l4d5(1) AAS
>>276
中越に決まりました
306: 08/14(木)18:55 ID:UkXt4jfw(1) AAS
【最弱の記憶】
※最弱スレ開始以前のレジェンド
仙台育英 0-10 大阪桐蔭(1991春)
平成以降において、唯一初出場校にノーノー食らった伝説の最弱校。
浦和中 0-27 滝川中(1937春)
5回コールド成立。燦然と輝く春夏通じて史上最大点差&センバツ史上最多得点の壮絶公開レイープ。
省2
307: 08/14(木)20:43 ID:zc0aiaIG(1) AAS
ここは春のスレなの?
夏のスレなの?
308(1): 08/17(日)00:37 ID:l4LusvgC(1) AAS
※最弱スレ開始以前のレジェンド達
【最弱の記憶①】
仙台育英 0-10 大阪桐蔭(1991春)
平成以降において、唯一初出場校にノーノー食らった伝説の最弱校。
【最弱の記憶②】
長野商 4-27 静岡商(1936夏)
北海中 2-24 和歌山中(1930夏)
省15
309: 08/17(日)00:45 ID:3XcPW1G9(1) AAS
まだ松商に決まってないのか
310: 08/17(日)00:48 ID:BrJDBlYo(1) AAS
正直広陵ネタで甲子園とかどうでもいいよな
311: 08/17(日)00:50 ID:/BU/FLY7(1) AAS
岡山が盛大にやらかしたから変に揉めてるやん。
中越でええやろ。
312: 08/17(日)07:40 ID:0zsXJQMp(1) AAS
>>308
誰も反応しないのはどういうことかそろそろ気づこう
313: 08/17(日)08:10 ID:TOoGeQKr(1) AAS
岡山学芸会一択
314: 08/17(日)09:28 ID:hKZmpznP(1) AAS
ここは春のスレ
315(1): 08/19(火)08:22 ID:FCBRvP3J(1) AAS
AA省
316: 08/21(木)08:57 ID:XlEWZN9s(1) AAS
>>315
最弱コロナウイルスに負けた高野連が最弱
インフルも弱い
ちなみにサーズ、マーズは最強クラス
弱いウイルスは残る強いウイルスは共存できないから消える
317: 08/21(木)19:14 ID:1rSzpJIz(1) AAS
地方密着型のとこ、異常に盛り上がるのなんなんw
318: 08/22(金)14:53 ID:Nj5WS2wk(1) AAS
最弱は高野連
最弱ウイルスコロナにビビってた
319: 08/22(金)15:42 ID:62otqpeI(1) AAS
俺はハナシンレディやが
岡山学芸会が一番弱いと思うぞ?
ハナシンレディの目は確かや
320: 08/25(月)22:50 ID:4AziK/zQ(1) AAS
平成元年から最弱スレあるなら、岩手、宮城、千葉、京都、広島は最弱戴冠してたと思われる
特に初出場校にノーノー食らった宮城とフルボッコ負けの京都は間違いなく戴冠してた
岩手 盛岡三 0-10 福井商(1989夏)
宮城 仙台育英 0-10 大阪桐蔭(1991春)
千葉 市立船橋 3-12 尽誠学園(1998夏)
京都 京都成章 2-18 岡山理大付(1998春)
広島 宮島工 0-11 関西(1995夏)
321: 09/08(月)00:18 ID:yYsV9DIH(1) AAS
山本由伸、西口どころか境様状態。
322: 09/14(日)14:31 ID:wN3QxKs1(1) AAS
滋賀短大附2年連続ならず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s