Ozzy Osbourne / オジー・オズボーン part23 (271レス)
Ozzy Osbourne / オジー・オズボーン part23 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/30(水) 23:15:28.32 ID:MQvjLsUz0 Ozzy Osbourne / オジー・オズボーンについて語り合うスレです 公式 https://www.ozzy.com/ ※前スレ Ozzy Osbourne / オジー・オズボーン part22 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1752237070/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/1
191: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/04(月) 22:29:48.20 ID:W3kzZS/R0 ランディの最後の方だと思うのだが リハ動画見るとイングヴェイみたいなフレーズ弾き出してんのよね これは生きてたらヤバかったなみたいな 2ndの仕上がりに不満を持っていたようだが どこが不満なんだーーーーーだよな 1stもいいけど2ndがまたいいよね あの巨バカなジャケットも最高やし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/191
192: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/04(月) 22:38:06.40 ID:WSVXTx8o0 ランディとオジーは最後険悪だったんだよな ビジネス上の理由で全曲サバスのライヴアルバムを作ることになり、ランディは反対 口論になったオジーは酔った勢いで全員をクビにするんだが、翌日には何も覚えてない。。。みたいな状況を繰り返してた 契約をこなしたら辞めてやるってのが亡くなる直前のランディの思いだったとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/192
193: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/04(月) 22:40:51.11 ID:dpzcaEpC0 という妄想ポエム http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/193
194: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/04(月) 23:30:14.69 ID:W3kzZS/R0 オジーさんお爺さんて誰も言わんかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/194
195: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 00:17:22.27 ID:5JUzcJ0N0 >>191 ランディは弾き始めの頃はパープルのコピーしてたらしいから、ネオクラ要素はやっぱリッチーの影響もあると思う ランディ独自の重厚さを感じる曲もあって素晴らしい ランディの兄弟のインタビューでは3枚目も製作する予定があったと語っていたが、 本当に悔やまれる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/195
196: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/05(火) 00:24:54.34 ID:dtq+mh9B0 >>193 ここ読んでみ https://en.wikipedia.org/wiki/Speak_of_the_Devil_(Ozzy_Osbourne_album) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/196
197: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 00:27:43.88 ID:HoYQODaI0 ランディ・カスティロ「呼んだ?」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/197
198: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 01:15:57.88 ID:8AKj6u6h0 >>94 > オズボーンという姓は英語とアイルランド語に由来し、 > 古ノルド語の人名 アスビョルン(Ásbjǫrn)に由来し、 > これは「ás」(神)と「bjǫrn」(熊)の要素を組み合わせたものである。 > 同様の意味を持つ古英語の名「オスベルン」にも由来しています。 > この名前は「神の熊」または「神聖な熊」を意味し、力強さと神性を暗示しています。 オジーのイメージにピッタリ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/198
199: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 01:17:06.97 ID:8AKj6u6h0 >>93 オジーのお母さんが非宗教的カトリックだったらしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/199
200: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 01:17:18.54 ID:8AKj6u6h0 >>96 シャロンはユダヤ人の名前。 オジーがシオニズム寄りなのはその影響。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/200
201: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 02:27:42.23 ID:7fnyVzKG0 >>200 新約聖書にもシャロンの平野という言葉は出てくるしユダヤ人特有というわけではない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/201
202: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/05(火) 03:06:55.45 ID:XVlXXIjJ0 >>200 そのシャロンはファミリーネームじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/202
203: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/05(火) 03:50:59.86 ID:mDh1oSqa0 The Sails of Sharon http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/203
204: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 04:49:13.87 ID:9yEaUQQt0 Back to the BeginningってDVDやBlu-rayにして販売されるのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/204
205: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/05(火) 07:08:44.97 ID:iIAfkV170 >>204 映画作るからライブ丸ごとブルーレイもあるかもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/205
206: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 07:49:58.38 ID:HoYQODaI0 お前らってだいぶ頭悪いのに自覚ないね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/206
207: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/05(火) 09:22:52.96 ID:YB6T5U8N0 マウントを取る人の言動には、他人より上に立ちたい、優越感を得たい、という一時的に自己価値を高めようとする欲求が関係しています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/207
208: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/05(火) 10:20:57.88 ID:hDhZKYx40 ヌーノの月に吠えるのギターよかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/208
209: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 11:17:51.68 ID:vdJSiXYk0 ブラッド・ギルスがナイト・レンジャーのライブで、 オジー追悼としてクレイジー・トレインを演奏 ギターソロも完コピしていた ブラッドはオジーの頃を思い出して演奏していたかもしれない ラストライブにブラッドを呼ばなかったのはトム・モレロの失敗だったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/209
210: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 20:10:23.37 ID:ZGcU1p3c0 この歳になってはじめてDiary of A madmanの凄さに打ちひしがれている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/210
211: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 23:50:44.80 ID:qTp0t/BQ0 >>206 頭が悪いってこの人のこと? 197 名無しさんのみボーナストラック収録 2025/08/05(火) 00:27:43.88 ID:HoYQODaI0 ランディ・カスティロ「呼んだ?」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/211
212: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 23:51:41.90 ID:qTp0t/BQ0 >>209 失敗? ブラッド・ギルスがいないことで何か悪影響があったのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/212
213: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 23:52:42.18 ID:HoYQODaI0 >>212 何かお前発達障害っぽいなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/213
214: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 00:10:25.99 ID:OeZVHfFc0 ランディのサウンドチェック映像を見ると リッチーじゃないんだよね 新世代なんだよ これから来るであろうLAメタルムーブメントや イングヴェイ系の新しいギタースタイルを予感させるものだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/214
215: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 02:30:04.15 ID:FFKegDcb0 なにこれ? 197 名無しさんのみボーナストラック収録 2025/08/05(火) 00:27:43.88 ID:HoYQODaI0 ランディ・カスティロ「呼んだ?」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/215
216: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 06:09:56.21 ID:9ldW2JUa0 オジーの死因心臓発作 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/216
217: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 06:28:16.00 ID:CDafn5xr0 どういうこと? 197 名無しさんのみボーナストラック収録 2025/08/05(火) 00:27:43.88 ID:HoYQODaI0 ランディ・カスティロ「呼んだ?」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/217
218: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 06:47:41.25 ID:NlvNoAOm0 Burrn とか普段見ないけどback to the beginningのレポは面白かったな、現地にいたからこその生々しい感想で。記者は海外の方だったけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/218
219: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 08:22:31.60 ID:9TJ5aaHe0 でもロニー期のドラゴンだの魔法の指輪だのエメラルドの剣だのって歌詞はサバスとしては合わないんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/219
220: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 08:40:12.98 ID:6BazFk5Z0 でも歌詞で一番重要なのはメッセージ性だったり物語の内容だったりではなく音の響きなんだよな、英語なんてわからないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/220
221: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 09:03:24.72 ID:p75lCngB0 >>219 ドラゴン、魔法の指輪、エメラルドの剣って、まるでドラクエやファイナルファンタジー、みたいなRPGに通じるものがあるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/221
222: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 09:12:37.99 ID:Yqd8T+e20 現実世界をドラゴンとかに例えてるんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/222
223: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 09:20:41.78 ID:hggaw1Tu0 グループメタル期の頃はファンタジー要素封印してたけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/223
224: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 09:34:05.14 ID:p75lCngB0 ロニー期のサバス、メイデン、ハロウィン聴いてる奴はうる星やつらとか幻夢戦記レダとかドリームハンター麗夢が好きだったりするし昔からメタルは80年代アニメやゲームと親和性があるんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/224
225: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 09:43:15.29 ID:6BazFk5Z0 >>224 俺はメタルは聴くけどアニメはほとんど見ません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/225
226: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 09:59:04.86 ID:KUn4Fgfq0 あくまでそういう人もいるけど大多数ではないよね サバス聞くからドゥーム全般を聞くって人は少ないだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/226
227: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 10:13:46.65 ID:p75lCngB0 >>225 確かに必ずしも当て嵌まるとは限らない 失礼しましたm(._.)m ハードロックが好きだからといってプロレスやバイクも好きとは限らないのと同じで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/227
228: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 10:20:25.55 ID:6BazFk5Z0 >>226 メタル聴く人の大多数がメタルを聴くのと同様にアニメを見るわけでもないだろw 少しかじってるだけでいいならアニメだけでなくほとんどの娯楽と親和性がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/228
229: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 10:22:27.74 ID:6BazFk5Z0 >>227 そういうこと メタルが好きでアニメも好きという人はいるだろうしメタルが好きでアニメは好きじゃないという人もいる これはアニメだけでなくスポーツや映画やその他いろいろな趣味娯楽に言える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/229
230: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 10:34:25.91 ID:t21VPBk80 >>224 同一人物? lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1752237070/578 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/230
231: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 11:05:23.55 ID:SQkwfd020 DEEはちゃんとクラシックギターの右手の指使いで弾くと例えエレキでも糞むずい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/231
232: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 11:57:35.42 ID:3tdn8aCg0 >>224 お前、バンパイアハンターDとか好きそうだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/232
233: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 12:04:40.78 ID:sRdbZcXF0 よせやい ハイスクールD×Dのリアスたんで抜いたりなんかしてないやい(///◇///) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/233
234: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 12:09:52.07 ID:p75lCngB0 >>232 俺は「くりぃむレモン(亜美)」と「プロジェクトA子」と「イクサー1」が好きだったりするw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/234
235: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 12:53:04.01 ID:Qd2g2WDf0 メタラーが好きなアニメってセーラームーンとからんま1/2でしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/235
236: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 13:22:57.55 ID:BlumWCfo0 なんでらんま?メタルとは無縁っぼいんだけど? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/236
237: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 13:24:11.55 ID:BlumWCfo0 ジャパメタは知らんのだけどジャパメタってロリコンと親和性が高いとかなん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/237
238: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 13:25:53.85 ID:p75lCngB0 オジーが好きな人な赤塚不二夫作品や藤子A作品も好きそうなイメージがある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/238
239: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 13:30:00.82 ID:BlumWCfo0 両方好きだけどそれは全く無関係に好きなだけ プログレもフュージョンも同様に関係なく好きだし 漫画もいろいろ好き 逆に漫画のアニメ作品はほとんど見ないな アニメのオリジナル作品は見るけどガンダムとかエヴァとか進撃とかあとはルパン三世シリーズなど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/239
240: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 13:44:32.47 ID:RpJkFPyy0 >>235 それトレイ・アザトースしかいないだろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/240
241: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 13:48:43.11 ID:p45a2XUP0 >>236 https://i.imgur.com/0pccbzI.jpeg https://pbs.twimg.com/media/BcZ3WXuCQAAgbf4.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/241
242: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 14:05:44.42 ID:3tdn8aCg0 >>241 ワロタ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/242
243: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 14:55:09.59 ID:HddkaWiK0 つまりボルテスⅤはメタル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/243
244: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 15:02:11.51 ID:BlumWCfo0 アニメとメタルでAnimetal http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/244
245: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 15:14:18.01 ID:d9V7a8iB0 バブル期にキングのジャパメタ勢がアニソンやったりしてたな 柴サタンも悪魔城シリーズのメタルアレンジやってたし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/245
246: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 15:22:27.89 ID:BlumWCfo0 柴田直人 - Mothra Metal (feat. Isao Bito and The Peanuts) https://youtu.be/g5qMaTgb4cg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/246
247: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 15:25:28.74 ID:KUn4Fgfq0 高崎晃がアニメのサントラやってたりする 見たことないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/247
248: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 15:29:25.72 ID:BlumWCfo0 LAZY - ULTRA HIGH (ウルトラマンダイナ) https://youtu.be/2_acdGKltHU http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/248
249: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 15:43:23.25 ID:FsVHqkOV0 そういやリー・ドリアンとギャリー・ジェニングスが日本の特撮マニアとかいう話もあったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/249
250: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 16:58:33.07 ID:3tdn8aCg0 ジョン・サイクスだってアニメの主題歌歌ってるやろww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/250
251: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 17:17:50.23 ID:BlumWCfo0 それは使われただけだろ… そんなこと言ったらエリック・クラプトンやクイーンは日本のドラマ主題歌やってたってことに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/251
252: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 17:42:57.86 ID:m8tSfxls0 サターンのネクロノミコンのBGMでジョン・ペトルーシが参加してた 歌ってるのはカル・スワンとか炎に書かれてたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/252
253: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 18:15:32.64 ID:KUn4Fgfq0 ジャーニーが日本映画のサントラを作ってるんだが その映画見たいけど 見る方法がわからない… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/253
254: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 18:19:37.09 ID:zDn4Kdfa0 なんかあったなー Escapeの前かそのさらに前か あったのは知ってるけどそもそもなんて映画のか映画のタイトルも知らん なんか「夢」って言葉が入ってたような http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/254
255: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 19:32:07.76 ID:bFxAAy+80 夢、夢のあと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/255
256: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 19:59:54.77 ID:zDn4Kdfa0 そんなタイトルだった で、どんな映画なん? 誰が出てたとか その当時の邦画とかよく知らないけど薬師丸ひろ子のセーラー服と機関銃の頃? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/256
257: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 20:12:00.03 ID:+OukrRQ+0 ggrks http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/257
258: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 20:26:58.51 ID:zDn4Kdfa0 (´・ω・`)メンドイ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/258
259: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/06(水) 21:08:43.92 ID:hIn2zqXX0 >>258 特別だからな アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/259
260: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 22:07:02.76 ID:i5GpkOAu0 Journey - Dream, After Dream (1980) https://youtu.be/iO5_kv21YqM? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/260
261: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/07(木) 05:08:34.88 ID:kZMy+grk0 日本のアニメクリエイターにはHM/HR好きが多そうだし、アイアンメイデンのスティーブ・ハリスも日本のゲームが好きだとBURRN!誌のインタビューで言ってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/261
262: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/07(木) 09:43:53.83 ID:GjIil1c/0 そういやFTBのサバスカバーは本家リリース後に 一番早かったりするんだろうか? 何故あの曲らを選んだのか 関係者が残ってるうちに話を聞いてみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/262
263: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/07(木) 11:36:00.59 ID:PJ/JG/K/0 https://i.imgur.com/vd2eVos.jpeg トニー・アイオミこの中にいる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/263
264: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/07(木) 11:40:10.10 ID:yFANSy2i0 >>263 この中にはいない って顔知らないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/264
265: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/07(木) 13:36:03.04 ID:HHK9bOEe0 >>264 さすがにしってるよ でもたとえばギーザーなんて久しぶりに見たら全然イメージ変わってたし 知ってる顔でも何年も見てなくて眼鏡外したらわからない場合だってあるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/265
266: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/07(木) 14:19:04.69 ID:LeTLqJGd0 >>263 最上段のozzyの後ろのPATAみたいな奴誰? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/266
267: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/07(木) 14:43:13.52 ID:M03Z+GAp0 >>266 ジェイクじゃねーのか 70年代のアイオミとギーザーは見分けるのちょっと難しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/267
268: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/07(木) 14:48:32.04 ID:LeTLqJGd0 >>267 サンキュー ギーザーはいるんだな スティーヴンタイラーに肩組まれてるな ビルワードはなんか普通のおじいちゃんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/268
269: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/07(木) 15:10:40.33 ID:9Yrk1GY20 みんなもうヨボヨボだよなぁ お前らもヨボヨボ ラウドパークのアリーナで全力で渦巻起こしてる連中はあれは幽霊だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/269
270: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/07(木) 17:21:04.73 ID:mN1W+TY60 サバスベンチの花やメッセージの対応素晴らしいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/270
271: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/07(木) 17:46:06.13 ID:Hbbm/dsZ0 >>263 ギーザー、アルプスの少女ハイジのおんじみたいだな… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1753884928/271
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s