俺が君たちに2024年のメタルを教えてあげるスレ (100レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 2024/08/18(日)07:24 ID:Qp+yceZl0(1/5) AAS
どんぐりとかにしなくてもいいよ
AI荒らしのバカ文章とか面白い
やってること20年前のAA荒らしと同じだね
AI使ってやってる馬鹿丸出しさかげん楽しくない?

追加してくれてありがとう
59
(1): 2024/08/18(日)07:35 ID:Qp+yceZl0(2/5) AAS
Alcestはブラックメタルかと思ってたけどエモコアみたいなしみじみ感あるね

80年代のTriumphとかTears For Fearsに通じる感覚がありますねそれらよりずっと奥行きがあるけど
60: 2024/08/18(日)07:43 ID:Qp+yceZl0(3/5) AAS
Fever 333はレイジアゲンストマシンみたいな原始リズムと歌い方の中毒性がありますインパクト大です
heavyさもあまり気にしてないのがまたいい
かつてのLivingColourは黒人でグルーヴだったんで愚かなおじいさん世代はこぞって無視したのは愚行でしたね。

若い人はこだわらない姿勢立派だ
61: 2024/08/18(日)07:49 ID:Qp+yceZl0(4/5) AAS
SableHillsは意外にメロディの少ないメロデスみたい
ギターフレーズとギターフレーズのつなぎかたが日本的なのかな普通声メロも日本的
昔のパワー/スラッシュメタルのObssesionとかMaliceあたりにイメージがかぶりますねー
62: 2024/08/18(日)07:57 ID:Qp+yceZl0(5/5) AAS
政治家の片山さつきみたいな女が急に歌いはじめて
ずっこけたPV FleshGod Apocalipseは血の雨の中の演奏シーンは最高にカッコイイですが
血の風呂と片山さつきはいただけない

これはSavatageのロックオペラ感覚で聴けるじゃないですかおじいちゃんにも!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s