[過去ログ] AC/DC Part28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): PWR& ◆HKIes48QWJSK 2020/10/18(日)01:22 ID:NzhzIuB10(1/5) AAS
/公式
外部リンク:www.acdcrocks.com
/前スレ
AC/DC Part27
2chスレ:hrhm
/過去スレは>>2以降
922: 2021/01/06(水)11:14 ID:l3zc6ogw0(1) AAS
ジャンルガーじいさんが出てくるとスレが面白いように荒れて伸びる
923(1): 2021/01/06(水)11:31 ID:d6v/EH1J0(1) AAS
マルコムの誕生日だぞ
924(1): 2021/01/06(水)15:00 ID:33tYWjYn0(1) AAS
>>909
AC/DCにAOR要素感じるのって
世界でお前くらいじゃないか
925: 2021/01/06(水)15:00 ID:y+lEVrt50(1) AAS
ジャンルの呼称で言い争うとか中学生かよ
くっだらね
926: 2021/01/06(水)15:17 ID:EimR/keX0(1) AAS
「芦田愛菜はメタル」というのと同じな感じよね。AORはメタル、みたいなw
927: 2021/01/06(水)15:28 ID:V3XhMyXe0(1/2) AAS
>>924
AORはフュージョンと同じ意味合いで上っ面だけの音楽の蔑称
928: 2021/01/06(水)16:48 ID:RmYgvKFY0(1/2) AAS
>>923
肝マンの誕生日かありがたやー
929(1): 2021/01/06(水)16:51 ID:RmYgvKFY0(2/2) AAS
多分ハゲリッヒさんがレーザーズエッジ絶賛してたらコロリと変わるAOR君(←たぶんコイツアリチェン野郎)
930: 2021/01/06(水)17:28 ID:V3XhMyXe0(2/2) AAS
>>929
メタリカのラーズ・ウルリッヒが選ぶ、最強のメタル/ハードロック・アルバム
アリス・イン・チェインズ『Dirt』(1992年)
俺はアリス・イン・チェインズのことを、1990年の夏に出た彼らのデビューアルバムで知った。当時俺たちはロスで『ブラック・アルバム』を制作中で、やつらとはバーやらクラブやらでしゅっちゅう会ってた。若くて気さくで、ユーモアのセンスもあったし、ちょっと変わってたけどマジでいいやつらだった。シャツの下に長袖の下着を着るセンスには首を傾げたけど、彼らのネルシャツの着こなし方は斬新でクールだった。そして彼らの音楽はとてつもなくヘヴィで、アティテュードも満点だった。
それから2年後くらいに出た『ダート』は、ものすごくダークでディープなレコードだった。当時の俺たちはドラッグはそんなにはやってなくて、仲間たちとつるんでがっつり酒を飲むことで満足してた。ドラッグカルチャーは俺たちにとって、決して身近なものではなかったんだよ。俺はそういうのにどっぷり浸かってたやつらとは交流がなかったから、このレコードで歌われていることについても最初はあまり共感できなかったし、遠回しなドラッグへの言及についても理解してなかった。でもやつらとの付き合いが深まり、このレコードの魅力が理解できるようになって初めて、その歌詞の重みに気づいたんだ。
マジでとてつもなくディープでダークなアルバムだと思う。「ルースター」の素晴らしさは、俺が今更説明するまでもないだろう。あれがジェリーの父親についての曲だってことを、当時の俺は知らなかった。「レイン・ホエン・アイ・ダイ」「ダム・ザット・リヴァー」なんかは凄まじくヘヴィだし、短い曲の出来も文句なしだ。正真正銘の傑作で、92年に俺が一番よく聴いたアルバムのひとつであることは間違いない。
931: 2021/01/06(水)18:58 ID:6zsbk9DJ0(2/2) AAS
悪い子じゃないんだけど実直過ぎてねw
まあ今の時代には貴重かもね
932: 2021/01/06(水)20:42 ID:z7WaNj9Z0(1) AAS
なにしろ最後の生き残りだからな
933: 2021/01/06(水)21:04 ID:R8GGxZLe0(1) AAS
ジーン・シモンズがKISSのリハで歌ったTNTがいい味出してた
934: 2021/01/06(水)21:57 ID:5Yg6+kC40(1) AAS
エンターサンドマンってちょっとオーバードーズっぽいな
935(2): 2021/01/07(木)01:52 ID:LM2VYuP70(1) AAS
>>913
英Classic Rock誌 「史上最高のAORアルバム TOP50」発表
外部リンク:amass.jp
1. Escape - Journey
2. Boston - Boston
3. 4 - Foreigner
4. Vital Signs - Survivor
省6
936(1): 2021/01/07(木)15:18 ID:CC6DMMYJ0(1/2) AAS
>>935
AC/DCもジョンボビもエアロもキッスも入ってないやん
937: 2021/01/07(木)16:39 ID:+M41gsZJ0(1) AAS
>>936
どう考えてもこのランキングにAC/DCやエアロ入ってほしくない
938: 2021/01/07(木)17:08 ID:aJuFJzA40(1) AAS
サバイバーわろたw
939: 2021/01/07(木)18:30 ID:31V1d3YL0(1) AAS
こんなゴキブリみたいなやつにこれだけレスが付くって事はここの民度もたかが知れてるわな
まあバンドがバンドだししゃーないかw
940: 2021/01/07(木)19:14 ID:srkdAEiN0(1) AAS
まあ力抜けよ
941(1): 2021/01/07(木)21:23 ID:ozrPGwXn0(1) AAS
>>935
ほぼ全部持ってるわ。スタンダード中のスタンダードばかりやな
942(1): 2021/01/07(木)23:08 ID:YIpwZetl0(1) AAS
>>912
リックルービンが手がけたballbreakerはヒップホップだよな
943: 2021/01/07(木)23:30 ID:CC6DMMYJ0(2/2) AAS
スレイヤーは、トムアラヤがラップっぽいからな。レイジのザックと戦える
944: 2021/01/08(金)01:14 ID:jIsZXLpG0(1) AAS
>>941
ただの売れ線追っかけてただけだろ
945: 2021/01/08(金)08:20 ID:gkD3uQO70(1) AAS
>>942
w
ルービンの気分がその辺りやったんやろな
946: [age] 2021/01/08(金)20:55 ID:N3k8wdIN0(1) AAS
トムアラヤの早口に勝てる早口ラッパーっているの?
947: 2021/01/09(土)01:34 ID:r+g//d1A0(1) AAS
考えたらスレイヤーはいい時期に引退したな
948: 2021/01/09(土)05:45 ID:uXhu6CT10(1) AAS
スティッフアッパーリップはスルメアルバム
949(1): 2021/01/09(土)08:01 ID:8URIx8qG0(1/4) AAS
パワーエイジ
ボールブレイカー
フリック
フライ
がまだ未入手なんだけど
どれから買えば満足度高い?
950: 2021/01/09(土)08:18 ID:Xe5ppeuI0(1) AAS
POWERAGEに決まってるやん
フリックとフライは80年代の音が好きなら買い。ボールブレイカーはスティッフ好きなら
951: 2021/01/09(土)09:25 ID:4XiEidjP0(1) AAS
AC/DCといえば真骨頂はライブなのにな。先も長くないのに見る機会が大分限られそうなのが歯がゆいな
952: 2021/01/09(土)11:41 ID:SNfTWLOJ0(1) AAS
もし日本で見られたとしても、あと一回だろうね
953: 2021/01/09(土)11:46 ID:8URIx8qG0(2/4) AAS
わかった
全部買うわ
WHOmadeWHO
はタイトル曲だけ尼でダウンロードしたわ
954(1): 2021/01/09(土)11:55 ID:8URIx8qG0(3/4) AAS
あとオーストリア版1st手頃な値段でないかな
2ndは持ってる
955(1): 2021/01/09(土)13:33 ID:D1vBByyN0(1) AAS
>>954
ヴァイナル?CD?
956: 2021/01/09(土)16:06 ID:nBksjIdh0(1) AAS
スティフはオリジハイボルと同等のつまらなさ
957: 2021/01/09(土)16:28 ID:0OdQYCDj0(1) AAS
レイザーズからプロデューサーは変わってもエンジニアはずっとマイクフレイザーなんだな
958: 2021/01/09(土)17:04 ID:8URIx8qG0(4/4) AAS
>>955
CD
959: 2021/01/09(土)20:28 ID:Xhak/S/80(1) AAS
>>949
パワーエイジ聴かなきゃ
960: 2021/01/09(土)23:58 ID:o9Eohbqs0(1) AAS
豪州盤の1st〜4thはbacktracksやbon fireを持ってるからスルーしてたんだけど
954のカキコ見て欲しくなったからオクに出てたのを4枚買ってしまった
1枚2550円でした 最近出掛けないからcdやdvdをやたら買ってしまう
961: 2021/01/10(日)05:04 ID:rH8Tggvw0(1) AAS
ヴァイナル(池沼)
962: 2021/01/10(日)05:22 ID:Kzpay5FC0(1) AAS
自転車をバイクと呼ぶような小っ恥ずかしさ>ヴァイナル
963: 2021/01/10(日)08:58 ID:gJopVfMB0(1) AAS
ファイナル・ヴァイナル/レインボー
964: 2021/01/10(日)09:24 ID:fn1UxMaA0(1) AAS
レコードでいいじゃん
965: 2021/01/10(日)09:41 ID:EDd8Yc8O0(1/2) AAS
保存が難しいから嫌だ
966: 2021/01/10(日)10:30 ID:coGXIwRV0(1/2) AAS
そういうことではない
967: 2021/01/10(日)11:46 ID:oLUKqn7n0(1) AAS
ヴァイナルていうのそんなに変かね?
本人じゃないけどw
968(1): 2021/01/10(日)12:23 ID:VCk9XTwi0(1/3) AAS
ビニールジャパンとかずっと呼んでたけどな
はい、オッサンです
969: 2021/01/10(日)12:49 ID:9+hf4rr80(1) AAS
ヴァイナルはコスコとかアイケアみたいなもんよね
970: 2021/01/10(日)12:57 ID:MQsV70hO0(1/4) AAS
お前らdiscogsとかbandcampとか使わねーの?
英語力高卒以下なんだな笑
971: 2021/01/10(日)16:24 ID:UUI298ot0(1) AAS
Sharap and fack you!!
972: 2021/01/10(日)16:54 ID:EDd8Yc8O0(2/2) AAS
アリチェンさんアリチェン以外CD処分したんやろ?
なんで今更AC/DCスレに…はっまさか新譜バカ売れでスレ在中してるっていう超ミーハーAOR君と化したんじゃないでしょね?
973: 2021/01/10(日)17:58 ID:MQsV70hO0(2/4) AAS
F.O.A.D.
974: 2021/01/10(日)18:50 ID:VCk9XTwi0(2/3) AAS
AORとか言って馬鹿にすんなよ
スティーリーダンなんか凄いんだからな
975: 2021/01/10(日)18:59 ID:MQsV70hO0(3/4) AAS
聴いたことないけどスティーリーダンとかオーヲタが好きそう
976: 2021/01/10(日)19:00 ID:umGBchfl0(1) AAS
>>968
Vinyl Japanググったらヴィニールジャパンって表記されてるしいいんじゃね?
英語的には正しいかもしれんが上でも出てる自転車をバイクと呼ぶような違和感あるわ
>ヴァイナル
977: 2021/01/10(日)19:06 ID:VCk9XTwi0(3/3) AAS
ビニール表記は日本採用で間違えてはないけどな
欧米でのバイクはモーターサイクルなんだよな
978: 2021/01/10(日)19:13 ID:MQsV70hO0(4/4) AAS
バーイシクル、バーイシクル♪
979: 2021/01/10(日)19:41 ID:coGXIwRV0(2/2) AAS
バーイセコ
バーイセコ
980: 2021/01/10(日)20:43 ID:GBoyOgpA0(1) AAS
新作聞いたけどイマイチかな
リフが弱いかな
981: 2021/01/10(日)22:38 ID:8N/edTuz0(1) AAS
パワーアップせめてラス曲がテンポ速い曲ならちょっと引き締まったかも
982: 2021/01/14(木)08:33 ID:HuHNOynz0(1) AAS
Power Up
983: 2021/01/14(木)19:01 ID:CzYQ+IWF0(1) AAS
金の掛かってないP?だな。今度の曲は。
984: 2021/01/14(木)19:40 ID:XnBG5UQs0(1) AAS
1箇所に集まってるように見えるが全員別撮りなんだって
985(1): 2021/01/14(木)20:19 ID:UpUveQLA0(1) AAS
英語できないやつの英語コンプほど見苦しい物は無いわな
アジア最貧国まっしぐらの島国ジャップらしいけど
986: 2021/01/14(木)22:34 ID:S/o/UHDi0(1) AAS
日本人以外は話しに参加しないで欲しいな
987: 2021/01/15(金)13:06 ID:3aEzL84C0(1) AAS
次スレ
AC/DC Part29
2chスレ:hrhm
988(1): 2021/01/15(金)23:07 ID:korpL4f90(1) AAS
>>985
英語で書き込んでみて
989: 2021/01/15(金)23:28 ID:7nCkMzkd0(1/2) AAS
>>988
そいつニホンじゃないから言ってることわからないよ
990: 2021/01/15(金)23:28 ID:7nCkMzkd0(2/2) AAS
ごめん、ニホン→日本人
991: 2021/01/16(土)01:39 ID:KmNYtdF/0(1/2) AAS
英語コンプのお猿さんばっかりね
992: 2021/01/16(土)01:57 ID:ygUqLnK70(1) AAS
Fack you!
993: 2021/01/16(土)09:04 ID:l3BHO9360(1) AAS
やっぱエーシーディーシーってアホが聴くんだね
994: 2021/01/16(土)11:04 ID:uIDIhf4Z0(1) AAS
まあpawar抜けよ
995: 2021/01/16(土)11:05 ID:xxfdcErY0(1/2) AAS
なんかのライナーノーツで渋谷陽一がAC/DCをコミックバンド扱いしてたの思い出した
996: 2021/01/16(土)11:09 ID:3qA5ce3t0(1) AAS
まぁアンガスの恰好見たらそう思う人も多いわなw
997: 2021/01/16(土)11:53 ID:KmNYtdF/0(2/2) AAS
ジャップは何でもシリアスに捉えたがるから解釈が頓珍漢なのよね
998: 2021/01/16(土)13:36 ID:xxfdcErY0(2/2) AAS
ボンはファックとシットとか四文字言葉しかしゃべれなかったってのもあった
999: 2021/01/16(土)17:56 ID:7b7Jf8jI0(1/2) AAS
999
1000: 2021/01/16(土)17:56 ID:7b7Jf8jI0(2/2) AAS
1000
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 16時間 34分 26秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*