【アクセス解析】AccessAnalyzer パート8【XREA】 (409レス)
1-

1
(2): 2014/06/06(金)13:05 ID:??? AAS
アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) は、
無料の高性能レンタルアクセス解析サービスです。
http://ax.xrea.com/
http://sb.xrea.com/forumdisplay.php?f=30

シンプルで小さいグッドデザインバナーのXREAのアクセス解析を語るスレッドです。

過去スレ
7 2chスレ:hp
省6
329: 2018/03/07(水)18:59 ID:??? AAS
>>324
悪くなさそうだな
だれか使って報告してくれ
330: 2018/03/21(水)13:43 ID:??? AAS
>>324
リサーチアルチザンをベースにしてるから高機能なのか!
331: 2018/03/21(水)17:26 ID:??? AAS
とりあえず、来月からは Google Analytics で過ごすことにする。
IPアドレスを取得する設定は面倒なのでとりあえずやらない。
332
(1): 2018/03/26(月)13:11 ID:eVI/NrYJ(1) AAS
>>324
レンタルサーバーでも使えるの?
333: 2018/03/26(月)16:49 ID:??? AAS
>>332
使えるよ
自分は3年間くらいコレ使い続けてる
334
(1): 2018/03/26(月)21:30 ID:??? AAS
>>324のを、さくらのスタンダードに入れたけど、MySQLが5.7だからか、Log.phpがエラー吐いてしまう項目がたくさんある
this is incompatible with sql_mode=only_full_group_by
335: 2018/03/26(月)21:45 ID:??? AAS
コアサーバーAプランに入れてるけど、負荷はだいたい50ptくらい食ってる
336: 2018/03/31(土)16:01 ID:??? AAS
今日で終わりか
337: 2018/03/31(土)16:05 ID:NOl7Lfab(1) AAS
だな。寂しいものだ。
338: 2018/03/31(土)21:16 ID:??? AAS
htmlタグを埋め込む関係でローカルPCに保存してから閲覧すると
アクセス解析のログにfile:〜として実名フルネームを晒すことになる。
大手〜弱小電機メーカー、ntt、携帯、官公庁、大学や研究所が丸見えだった。
気になってURL検索したら特許申請の公知のネット情報として掲載されていたり。
明日からはサーバーエラーになるのかな?
339: 2018/04/01(日)00:03 ID:lJPUq9HX(1) AAS
寂しいので記念に Xreaの画面のスクリーンショットを保存した。
340: 2018/04/01(日)00:04 ID:??? AAS
日付かわったな
341: 2018/04/01(日)00:04 ID:??? AAS
次のアクセス解析に慣れるまで時間かかりそうだ
342
(2): 2018/04/01(日)00:05 ID:CGyMV117(1) AAS
まだログインできるぜ!
343: 2018/04/01(日)00:07 ID:??? AAS
やっぱり延長しますに期待
344: 2018/04/01(日)00:25 ID:??? AAS
ログインできるだけでなく4月1日の記録も見れるのだが。
多少猶予をくれるならそう言ってくれればいいものを。
345
(1): 2018/04/01(日)00:27 ID:??? AAS
月額料制で良いから続けてくれー
346: 2018/04/01(日)00:43 ID:??? AAS
>>345
システムが古いからねえ。
347
(1): 2018/04/01(日)10:38 ID:??? AAS
まだログインできるし
348
(2): 2018/04/01(日)10:42 ID:bP42GSmR(1) AAS
>>342
日曜日で出社してないから機器を停止してないだけだと思う。
明日あたり見れなるだろう。
349: 2018/04/01(日)11:20 ID:??? AAS
>>348
それだったら4月2日の9:00に停止するって言ってくれればいいのに。
前の日の24:00前にドタバタしながら記録を保存した。
350
(1): 2018/04/01(日)12:29 ID:??? AAS
2. 実施日
2018年3月31日(土)23:59
3. 概要
アクセス解析サービス「AccessAnalyzer」の提供は、2018年3月31日(土)をもって終了いたします。

2359でキッチリ止めるのかと思っていたがまだ動いてる
351: 2018/04/01(日)12:33 ID:??? AAS
>>350
>>342
>>347
>>348
352: 2018/04/01(日)13:52 ID:??? AAS
解析タグを全部削除した。
さらば AccessAnalyzer !!!
353: 2018/04/01(日)19:14 ID:??? AAS
>>334
自己レスだが、最新版の1.24にしたら、エラーが出なくなった!
354: 2018/04/02(月)09:26 ID:??? AAS
まだログインできるし
355: 2018/04/02(月)11:41 ID:??? AAS
今もログインできる。
GMOデジロックの社員はやる気あるのか?
356: 2018/04/02(月)13:00 ID:ZBEKafjY(1) AAS
もうずっと放置しといて欲しいw
357: 2018/04/02(月)13:55 ID:??? AAS
まだログインできる。
サーバーを外部と遮断するだけでいいのに何やってんだ?
358: 2018/04/02(月)14:33 ID:41m4qg1d(1) AAS
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
359: 2018/04/02(月)15:48 ID:??? AAS
お、1.24出てたんか
広告もぽちっとやっとくか
360: 2018/04/02(月)16:34 ID:??? AAS
3月頭で有料が切れてるんだが
いまだ表示されないまま現在に至る

いちおう3月までの生ログはDLしたわ
361: 2018/04/02(月)16:51 ID:??? AAS
まだログイン可能
いつになったら止めるんだ?
362: 2018/04/02(月)18:55 ID:??? AAS
このまま継続してほしい
なんだかんだ見やすいし
363: 2018/04/02(月)20:02 ID:??? AAS
20時すぎてもログインできた。またあした
364: 2018/04/02(月)20:13 ID:??? AAS
どうしてサービス停止しないんだろう?
365: 2018/04/02(月)23:05 ID:??? AAS
サービス停止する必要も特にないからな
366: 2018/04/03(火)01:36 ID:??? AAS
まだログインできるw
367
(1): 2018/04/03(火)01:55 ID:??? AAS
新規登録は出来なくて本当に使いたい人は使える展開
368: 2018/04/03(火)09:36 ID:??? AAS
まだログインできる。
こうことをされると慌ててタグを削除したのが馬鹿みたいに思えてくる
369: 2018/04/03(火)14:12 ID:??? AAS
>>367
確かに新規登録は停止している。
370
(1): 2018/04/03(火)17:55 ID:??? AAS
使いたい人も多いからこのまま継続して下さい
お願いします!
371: 2018/04/04(水)00:48 ID:??? AAS
>>370
新規登録が停止しているのだからいつかはやめるでしょ
372: 2018/04/04(水)00:57 ID:??? AAS
継続検討頼むよ
373: 2018/04/05(木)00:33 ID:??? AAS
サーバーを動かしているだけで電気代が無駄になっているのに
374
(1): 2018/04/05(木)10:54 ID:??? AAS
31日できっちり終了したらログがいきなり見られなくなるから
デジロックが猶予期間を設けてくれたんだよ
愛だよ愛!
375: 2018/04/05(木)11:42 ID:??? AAS
>>374
それなら4月になってもしばらくは見れるって書くのが愛だろ。
3月31日に急いで3月の記録を取ったのがバカバカしくなる。
376: 2018/04/09(月)11:49 ID:??? AAS
まだログインできるし
377: 2018/04/09(月)18:52 ID:4jm0lkhD(1) AAS
無料でhttpsも可能なとこってあります?
378: 2018/04/26(木)06:37 ID:nTXxvZZ2(1/2) AAS
エラーが出た。 いよいよ終了?
Analytics も2016年以前のデータが消えてるし。
Analytics なんてはっきり言って、データ保存期間が長いことぐらいしか良い点なかったのに。
379: 2018/04/26(木)10:41 ID:nTXxvZZ2(2/2) AAS
終了してしまったな...
380: 2018/04/26(木)10:46 ID:??? AAS
終わってしまったか
残念
381: 2018/04/26(木)12:55 ID:??? AAS
検索ワードがわからくなってから、今一つアクセス解析の存在意義が
わからなくなってしまった面は否めないんだけど、それでもAccessAnalyzerさん、
今まで使わせて頂いて、ありがとうございましたm(_ _)m
382
(1): 2018/04/26(木)13:18 ID:??? AAS
終わったか
ありがとうございました
どこにいこうかな…
Googleのは使いずらかった
383: 2018/04/26(木)22:52 ID:??? AAS
>>382
Google Analytics はそれ以前に表示速度が遅すぎる
384
(1): 2018/04/27(金)00:23 ID:??? AAS
アクセス解析サービス「AccessAnalyzer」サービス提供終了について

お客様 各位

平素はバリュードメインをご利用いただき、誠にありがとうございます。

これまでご利用いただいておりましたアクセス解析サービス「AccessAnalyzer」につきまして、
2018年3月31日(土)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
385: 2018/04/27(金)04:16 ID:uQQCUX7l(1) AAS
無料でhttpsも可能なとこってあります?
386
(1): 2018/04/28(土)09:02 ID:??? AAS
妥協して忍者アクセセス解析にしたわ
シンプルで見やすいから
他のは高度過ぎて自分には無理だった
387: 2018/04/29(日)00:44 ID:??? AAS
>>386
おめ
388: 2018/05/01(火)18:19 ID:l1wYHpV1(1) AAS
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

28F10
389
(1): 2018/05/01(火)19:56 ID:??? AAS
>>384
ついにログインできなくなったねえ
寂しいものだ
390: 2018/05/01(火)21:27 ID:??? AAS
>>389
ログインはできているような気がするが、データが何も見れないのでログインできないのと一緒かと
391: 2018/05/07(月)19:04 ID:m52XFqbd(1) AAS
無料でhttpsも可能なとこってあります?
392
(3): 2018/05/14(月)22:56 ID:bvDkzC11(1) AAS
みんなどこに行ったん??
393: 2018/05/14(月)23:09 ID:??? AAS
>>392
Google Analytics で妥協している。
使い難いのでお勧めはしない。
394: 2018/05/21(月)12:45 ID:??? AAS
>>392
アクセス解析研究所つかってる
395
(1): 2018/05/26(土)20:25 ID:??? AAS
なんか復活してる
396: 2018/05/26(土)22:31 ID:??? AAS
THK Analyticsが一番いいよ
30分あればインスコして使える
ログがめちゃくちゃ詳細なのでアクセスアナライザみたいにログを見てニヤニヤできる
おれはGoogleアナルと併用してる
397: 2018/05/31(木)00:50 ID:Roft4i8u(1) AAS
>>395
マジで?
398: 2018/05/31(木)22:44 ID:??? AAS
>>392
忍者に戻りました。アクアナは神サービスだったなあ。
バリュードメイン+コアサーバーユーザー向けに再開してくれないかなあ。
399: 2018/10/02(火)22:07 ID:x0gKZze6(1) AAS
【アフィ】元宇宙人のスピリチュアルブログ【詐欺】
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
400: 2018/10/29(月)15:13 ID:??? AAS
400!
401: 2019/04/01(月)19:53 ID:??? AAS
ココログのアクセス解析がクソすぎて、ここが本当に懐かしいよ……。
402: 2019/04/24(水)01:42 ID:??? AAS
本当に使いやすかったな
403
(1): 2019/08/18(日)13:42 ID:??? AAS
Google Analyticsに移行したけど、本当にクソ
とにかく表示が遅くて使いにくい
404: [age] 2019/09/18(水)15:12 ID:??? AAS
>>403
生ログも取得できないしね
405: 2019/11/30(土)04:55 ID:??? AAS
復活してくれないかなぁ
406: 2019/12/08(日)23:29 ID:qSF6BrgU(1) AAS
最近、192.0.2.1 と言うところからよく来るんだけど、これは何?
407
(1): 2020/02/29(土)11:13 ID:??? AAS
ここ終わってから忍者アナライズ使ってたが終了の案内きた…
今はSNSとかの利用多くてブログやホームページ使う個人は少ないのもあるんだろうね
408: 2020/03/02(月)13:21 ID:??? AAS
>>407
アクセス解析研究所に乗り換えた。
生ログも表示してくれて使いやすい。
409: 2023/10/13(金)22:59 ID:??? AAS
迷惑メールフィルター強にしてるのに上司からメールきてるんだけど故障かな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.756s*