2ちゃんねる医道審議会 [無断転載禁止]©2ch.net (174レス)
2ちゃんねる医道審議会 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1466845368/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
139: 卵の名無しさん [sage] 2022/08/23(火) 20:29:53.00 ID:yQrWasXv なぜイタリアは精神病院を廃止出来たのか? 「Si puo fare シ・プオ・ファーレ」(やればできるさ) それは人権を守れて安くて快適で安全な「地域精神保健サービス方式」を作ったから 現在、世界には160万床の精神科のベットがあるそうだ。 日本の人口比は2%なので3万2,000床になるが、しかし日本にはその10倍以上の35万床もある。 つまりそのうち少なくともおよそ30万人は世界の常識であれば「社会的入院」となる。 厚労省の言う7万2,000人どころの話ではない。世界一の精神病院大国と言われるゆえんである。 現在精神医療に使われている予算は1兆9,000億円(そのうち1兆4,000億円が入院費)、地域精神福祉に500億円。 比率にして97:3。イタリア方式をもし日本で実践すると、 55ユーロ(約6,000円:現在イタリアでの住民一人当たりの経費)×1億3,000万人=7,800億円。 つまり現在の日本の半分以下で出来るのだ。 どうしたら「日本の非常識」を「世界の常識」レベルにすることが出来るのか。 それで僕は、イタリアの精神病院廃止の発祥の地トリエステに行って考えた。 精神病院を廃止したら犯罪率がアップすると右派の人達は言っていたが、全く犯罪率は変わっていない。 基本的理解は普通の人もマッド(言葉狩りをしないから自分たちのことをこう呼んでいる) も同じように犯罪を犯すとヨーロッパ市民は考えているのだろう。 https://www.liberuta.com/report-italy/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1466845368/139
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.878s*