【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】39 (563レス)
1-

1: (ワッチョイ 772d-GzoL [240f:60:5f5b:1:*]) 2024/08/03(土)17:21 ID:T6GhyOgJ0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2

ご利用は計画的に。 さぁ、マターリといきましょか。

日本赤十字社
外部リンク:www.jrc.or.jp

日本赤十字社 ラブラッド
外部リンク:www.kenketsu.jp
省5
483: (ワッチョイ fbed-v5Gv [240b:10:c323:3b00:*]) 04/23(水)06:11 ID:Tiooq3dn0(1) AAS
たった10桁の入力の手間も軽減してくれる労働者思いの日赤

そのためカネはかけるが、菓子はケチる日赤
484: (スフッ Sd33-m19H [49.106.211.147]) 04/23(水)15:45 ID:QozJ/vkpd(1) AAS
今日行ってきた
新規らしい若い女性二人組がいて職員から説明を受けてた
あとから来た女性が帰っていくのを見てhb不足だったのかな?と思ったり
若い人には頑張ってほしいが女性は不利なのがな
485: (JP 0H8b-v0hH [61.194.109.247]) 04/25(金)10:04 ID:vBbbsPXSH(1) AAS
女子高生は割といる
486
(3): (ワッチョイ 2b65-0INX [2409:11:fa0:8200:*]) 04/26(土)13:34 ID:WzUE+Cmk0(1/2) AAS
血漿成分献血中に視界が白くなって霧の中で気持ちよく寝ていると思っていたら
看護師さん数人に「大丈夫ですか!」と声をかけられて気を失っていたことに気がついた
献血回数189回にして初めての体験でした。
医師に当分の間献血はご遠慮くださいといわれたのでいつまでですかと聞いたら
一年はやめたほうがいいでしょうとのことでした。
献血200回を目前にして突然の献血ルーム出入り禁止です。
来年まで献血出来ないのは寂しいです。
487: (ワッチョイ 6923-XEVF [180.146.48.243]) 04/26(土)15:55 ID:wkBVWIAD0(1) AAS
>>486
189回もお疲れ様
身体が休みを欲してるんだよ
ちょっと休んで、また健康で献血してね

こちらは心疾患で未来永劫献血できなくなってしまったから
健康になって、俺の分も献血してくれ
488: (ワッチョイ 892f-uzQj [240f:60:5f5b:1:*]) 04/26(土)17:22 ID:g/HEIuFQ0(1) AAS
>>486
献血前の健康状態はどんな感じでした?
いつもと変わらなかったんですか?

自分もなるかもしれないから、十分注意したい。
489: (ワッチョイ 0b6a-xTRc [240a:61:7000:bfac:*]) 04/26(土)18:59 ID:BPwVtvAc0(1) AAS
成分献血中にそうなることあるんだね、液体は戻すからそういうほぼほぼ無いと思ってた
490: (ワッチョイ 49f7-v0hH [222.228.24.226]) 04/26(土)19:17 ID:wG6AAEIb0(1) AAS
寝ちゃいけないの辛いな
眠くなるんだ
491: (ワッチョイ 2b0b-0INX [2409:11:fa0:8200:*]) 04/26(土)19:46 ID:WzUE+Cmk0(2/2) AAS
みなさん心配していただきありがとうございます。
献血当日の健康状態は良好で朝食もしっかりとりました
睡眠時間8時間で3日前から献血のために禁酒しています
当日は朝から600mLの水分補給してベストコンディションで献血に臨みました。
気を失った原因はまったくわかりません。
来年初夏の献血解禁を楽しみに健康に気をつけて過ごしたいとおもいます。
492: (スフッ Sd43-eok0 [49.104.22.147]) 04/27(日)00:14 ID:r4xGi8Eyd(1) AAS
200回目前ということは結構な年配の方ですか?
60歳過ぎていても頑張ってる方はおられますからね
493: (ワントンキン MMa3-ZNuv [153.140.29.57]) 04/27(日)03:24 ID:bacq+/PlM(1/4) AAS
Search Labs | AI による概要

献血における血管迷走神経反射(VVR)の予防には、献血前に十分な睡眠、適度な食事、水分補給を心がけ、リラックスすることが重要です。また、横になって採血を行う、休憩を挟む、下肢の筋肉を緊張させる運動(レッグクロス運動)なども効果的です。
494: (ワントンキン MMa3-ZNuv [153.140.29.57]) 04/27(日)03:27 ID:bacq+/PlM(2/4) AAS
失神を伴った場合、他の失神が出る症状との見分けを付けるため、心電図や血液検査、尿検査、心臓超音波検査などを行う事もあります。
これらは、脳血管障害や大動脈弁狭窄症などの病気が隠れていないかどうかを調べるために行います。

血管迷走神経反射になりやすい人へ。6つの対処法、治療法、解決法を医師が解説 | まめクリニック(新宿/蒲田/池袋/大宮)
外部リンク:mame-clinic.net
495
(1): (ワントンキン MMa3-ZNuv [153.140.29.57]) 04/27(日)03:33 ID:bacq+/PlM(3/4) AAS
あと献血中に200ml以上の水分補給をすると良いって論文があった
かるしを含むとクエン酸中毒も防げる

秋葉原ルームにはカルシウム飲料が置いてあった
他のルームには置いてあるのかな?
自分が普段行くところは置いてない
496: (ワントンキン MMa3-ZNuv [153.140.29.57]) 04/27(日)03:37 ID:bacq+/PlM(4/4) AAS
>>495
カルシウムを含むと の間違い
497: (ワッチョイ 9b47-GjlG [240b:10:c323:3b00:*]) 04/27(日)17:18 ID:/zbTU8+m0(1) AAS
>>486
個人の見解であって日赤の見解ではない雰囲気がする
システム上出禁にされてる気配もなさそうだから
電話で血液センターに実際出禁か聞いてきたら
498: (スフッ Sd43-OimB [49.106.213.144]) 04/28(月)12:22 ID:vkcQaiL8d(1) AAS
システム出禁はないよ
ただ問診検診で拒否されるのは仕方ない
俺も細血管で血管に穴空いた時に成分献血強制終了、血を返せなかったので400と同じ期間を開けてとメモ書き渡されたけどカードは2週間後から予約可能となってた
次は受付直後に検診で腕見せるように言われたけどなんだかんだで1年半は断られたな(冬に死んで2回目の夏に再開)
今は年齢のせいか太くていい血管と言われるようになったのは内緒
499: (ワッチョイ 05bc-AsGU [2001:268:9a33:e161:*]) 04/28(月)12:36 ID:zw3Shp4h0(1) AAS
まあ、予約システムでは一応予約できるけど、日赤側のシステムに事象とかの登録は当然されるからな。
腕に傷があってやっぱりダメってなった時に完治後に別ルーム受付では腕の傷痕のことで断られたって言わなかったのに、医師から腕の傷痕見せろって言われたからな。
受付は仮に通っても問診では医師にしか見れないシステムがあるからそこで弾かれる。
500: (ワッチョイ ab7d-v1/I [2001:268:9960:1abd:*]) 04/28(月)18:31 ID:W8cddG7H0(1) AAS
問題条項
501: (ワッチョイ 4eba-FnhA [240b:10:c323:3b00:*]) 05/04(日)18:42 ID:tWr1u4Ed0(1) AAS
内容証明で出禁通知されたドナーがいるらしいけど、そのレベルだとラブラッドにも紐づいたりするだろ

問題ドナーではない理由でも、このドナーは予約拒否って機能はあるぞ
502
(1): (ワッチョイ 4eb9-XtOP [2400:2200:962:24c6:*]) 05/05(月)09:28 ID:/x7SKVuq0(1) AAS
八重洲ルーム開所記念メダルを貰えた。去年タイミングが合わず貰えなかったので、1年越しで手に入れることができて嬉しい
503: (ワッチョイ 17c1-QhQy [126.249.180.139]) 05/27(火)22:15 ID:ssCpeY/g0(1) AAS
>>502
シルバーのだろ?
ポイントカード全部貯めるとゴールドが貰えるらしいぞ
504: (ワッチョイ 9774-nb4o [2400:4153:5e0:4f00:*]) 05/28(水)01:38 ID:nM26HI5b0(1) AAS
アプリの色
1~9 白
10~29 青
30~49 ピンク
50~  緑

って感じかなー
50以降色変わらないのつまらないから節目節目で変えてくれないかな
505: (ワッチョイ 9f2b-woKL [2400:2412:e20:ca00:*]) 05/29(木)03:20 ID:uHiE5Bd60(1) AAS
記念杯と同じ色なのかな
紫とか銀とか金もありそう
506: (スププ Sdbf-2aos [49.98.61.66]) 05/29(木)03:36 ID:5bPAD/j4d(1) AAS
162回の人は緑らしい
50回以降ずーっと同じみたいね
507: (ワッチョイ 7f1c-xx5G [2400:2412:e20:ca00:*]) 06/21(土)23:40 ID:IMQ5GAdl0(1) AAS
こんな暑い中献血の呼びかけ大変だな
たいして来ないだろうによくやるよ
508: (ワンミングク MMea-skLR [153.250.30.0]) 06/22(日)00:11 ID:/0aT2TytM(1) AAS
冬は献血する人少ないのかな?
webに足りないって表示がでるけど、夏は出ない
509
(1): (ワッチョイ 5a5e-uyNB [2400:2412:e20:ca00:*]) 06/22(日)06:01 ID:4XgnR3bg0(1) AAS
献血ルームが駅前にあるせいか初めてやりますって学生の姿をちょくちょく見る
主に女子高生が多いけどなんか理由あるのかな?きっかけ無いとわざわざ献血ルームに来ないと思うが
510: (ワッチョイ 0daa-skLR [240f:60:5f5b:1:*]) 06/22(日)16:54 ID:AdK3706q0(1) AAS
>>509
女子高生なら男子高校生を連れてきてほしいね
男性の方が献血回数増やせるので
511: (ワッチョイ d55d-CMxl [124.35.69.33]) 06/23(月)20:45 ID:6fXbMmqQ0(1) AAS
なんかキモイんだよな〜
512: (ワッチョイ 0d0f-uyNB [2400:2200:6d7:ca2c:*]) 06/25(水)21:19 ID:ZLol9vMS0(1) AAS
新規が増えるのはいいこと
513: 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdba-H9/A [49.104.19.218]) 07/05(土)14:20 ID:n2ovZQDsd(1) AAS
今日で88回
アプリ切り替えになる前に何とか年内に100回行きたいな
514: (ワッチョイ 1a07-1LxV [2400:4052:6440:e800:*]) 07/05(土)18:21 ID:UZVQdysu0(1/3) AAS
200で止めるの無理だったから俺は222目指すか…
515: (スフッ Sdba-+OEN [49.104.16.20]) 07/05(土)18:25 ID:Eu0N7tVqd(1/2) AAS
後12回を今から年内に済ませるのはどうやっても無理じゃない?
2週間毎でしょ
516: (ワッチョイ 1a07-1LxV [2400:4052:6440:e800:*]) 07/05(土)18:40 ID:UZVQdysu0(2/3) AAS
AIに聞いたら7/19から始めて24週間と2日だから隔週ペースでギリ12回やねw
517: (ワッチョイ 1a07-1LxV [2400:4052:6440:e800:*]) 07/05(土)18:45 ID:UZVQdysu0(3/3) AAS
最後の2週間はいらないから猶予は16日だった
518: (スフッ Sdba-+OEN [49.104.16.20]) 07/05(土)20:44 ID:Eu0N7tVqd(2/2) AAS
へー
じゃあどんなに忙しくても予約優先で行動を起こせば達成できるだろう
頑張ってな
519
(1): (ワッチョイ 13b8-E1Xm [61.205.160.114]) 07/12(土)06:44 ID:FJBNu3J10(1) AAS
成分→400は2週間で可能?
520: (スフッ Sd33-ltpz [49.104.19.33]) 07/12(土)13:33 ID:3pQ+qNvDd(1) AAS
>>519
可能
基準を満たしていればね
ヘモグロビンが足りてないとさすがに無理ですから
521: (ワッチョイ 1fe0-0oPz [240b:c020:660:decb:*]) 07/14(月)00:11 ID:5t9lCoX30(1) AAS
血管が細いのを何とか出来ないものか
加齢で太くなる事もあるらしいけどダメ元で筋トレはしている

健診の採血で1〜2回失敗する事がある
全血は何とか出来た
末梢血幹細胞採取は不可と言われた
522: (ワッチョイ 8f9d-NZlk [60.71.163.14]) 07/14(月)00:50 ID:6cmMPwht0(1) AAS
確かにジジイやボディビルダーって腕に血管が浮いてるな
俺も去年から腕の筋トレを始めたジジイだけどなんとなく腕の血管が浮いてきたような気がしなくもない
(全然ムキムキじゃないけど)
523: (ワッチョイ 4b3f-ja1f [240f:60:5f5b:1:*]) 07/14(月)04:10 ID:C3qX7xUz0(1/2) AAS
週に140分以上の筋トレは心血管疾患やがんのリスクが上がる
60分程度だと下がるらしい
524: (ワッチョイ 4b3f-ja1f [240f:60:5f5b:1:*]) 07/14(月)04:11 ID:C3qX7xUz0(2/2) AAS
血管浮き出るのは脂肪が少ないから
525: ころころ (JP 0Hcf-DrGy [61.194.109.247]) 07/14(月)12:18 ID:AqKVtmOFH(1) AAS
血小板献血は1週間空ければ出来るんじゃなかった?
526: ころころ (ワッチョイ 4fdc-0oPz [2001:268:c202:25fb:*]) 07/14(月)12:19 ID:kwBkkKKT0(1) AAS
できることにはなってるけど、2週間あけてくれと言われるよ
527: ころころ (ワッチョイ 5f7d-+n27 [2405:1202:6084:8c00:*]) 07/14(月)16:07 ID:kfoABtbF0(1) AAS
血小板成分献血は血漿を含まない場合は1週間後から可能だけれども、
実際は血漿を含むケースが殆どだから2週間後って事なんじゃないかと
528: ころころ (ワッチョイ e72d-WVu8 [240b:251:a022:2c00:*]) 07/14(月)21:26 ID:hqWIWUpY0(1) AAS
なぜ血小板だと2回カウントになるのか

おかげでここ数ヶ月できてない
529: ころころ [404] (ワッチョイ cf70-eJBr [2001:268:98a4:8090:*]) 07/15(火)11:28 ID:obB8J7tQ0(1) AAS
この前久々に成分献血した
いい年だから採血前に水分とらされた挙句1時間半じっとしてるのがつらいw
530
(1): ころころ [404] (ワッチョイ 2f5d-8dA1 [221.247.240.251]) 07/15(火)15:07 ID:zbBboFL+0(1) AAS
あちゃー

東京都赤十字で血液製剤1・3万本使用不能に…冷凍庫の電源喪失で、日赤は1か月後に厚労省に報告
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
531
(1): ころころ [404] (ワッチョイ 4bcc-ja1f [240f:60:5f5b:1:*]) 07/16(水)00:17 ID:PhskKSI90(1) AAS
>>530
頑張って血漿成分献血するから枠を増やしてくれよ
全然空いてなくてよやくとれない
532
(1): ころころ [404] (ワッチョイ 47ed-oU0i [240f:3f:3a49:1:*]) 07/16(水)00:45 ID:t/zIV5fz0(1) AAS
献血は誰かの儲け

赤十字社は医療機関に血液製剤を有償で販売しますが
・感染症検査
・成分の分離と精製
・保管と管理
の必要経費。儲けなし

血液は作れず保存も短い。
省2
533: ころころ [404] (ワッチョイ cf6a-DrGy [123.226.7.42]) 07/16(水)06:28 ID:mgxJgUEX0(1) AAS
というか赤十字社って民間企業なのね
国営なんだと思ってたわ
534: ころころ [404] (ワッチョイ cfef-0oPz [2001:268:c208:b6a7:*]) 07/16(水)06:33 ID:rE2D7cR80(1) AAS
社団法人だから民間企業といっても、普通の株式会社なんかとはちょいと違う
535
(1): ころころ [404] (スフッ Sd8f-WvMM [49.104.23.197]) 07/16(水)08:11 ID:Mbk107P3d(1) AAS
>>531
ベッドを増やさないと無理なんで物理的な問題
…とはいっても半分空いてる時があるので看護師が足りてない時は枠を増やしてはならない決まり事があるらしい(多分)
536: ころころ [404] (オイコラミネオ MMef-ljyj [58.189.50.100]) 07/16(水)08:59 ID:zNtyeFLOM(1) AAS
どうせ組合絡みでは
537: (ワッチョイ 6fa6-3m67 [2001:268:99f3:f4a:*]) 07/16(水)11:21 ID:pQLqoKnB0(1) AAS
>>532
参考
i.imgur.com/qhJU4UC.png
i.imgur.com/JBmVgDp.png
538: (ワッチョイ 4b55-ja1f [240f:60:5f5b:1:*]) 07/17(木)03:34 ID:DKCF9KEN0(1) AAS
>>535
血小板は枠余っていて、血漿は枠足りないんだよ
血小板の枠を融通すればいいだけ
539
(1): (ワッチョイ 7f94-kBh9 [2400:4052:6440:e800:*]) 07/17(木)13:38 ID:bApD/20X0(1) AAS
あれは枠が余ってるわけじゃなくて元々融通する目的で血小板枠を多め設けてる
血漿→血小板への変更は回数や人間性により無理なことがあるが血小板→血漿は比較的容易
また本人が血小板を希望しても基準外ならいわゆる血漿落ちするから放っておいても血小板予約枠の人が血漿に流れる
その日の分の血小板オーダーが終わったら残りの人を血漿に変更すればいいだけ
540: (ワッチョイ 7b95-SdiS [240b:10:c323:3b00:*]) 07/21(月)16:33 ID:QIAz/B0+0(1) AAS
>>539
人間性ってナニ?
回数稼ぎの人のこと?
541: (ワッチョイ 13fd-deyy [2400:4052:6440:e800:*]) 07/21(月)22:31 ID:hU1F7KJN0(1) AAS
まぁそうやね
言い換えると血漿をやりたい人

それとは別に血漿を希望する人で「血小板をやりたくない人」ってのもいるけど、
単純に時間が掛かる、負担が大きい気がする、唇がピリピリするとか、
そういう理由は仕方がないと思ってる
特に時間が掛かると駐車料金に影響するルームもあるし
542: (スフッ Sd33-efRx [49.104.25.110]) 07/22(火)08:33 ID:2m6g2GcSd(1) AAS
それと関係してかわからないけど駐車サービスを終了してるところが増えてる
京都の3ルームは全部終了(伏見大手筋は9月末終了)
543: (ワッチョイ 13d8-deyy [2400:4052:6440:e800:*]) 07/22(火)21:54 ID:CsThDKdQ0(1) AAS
宮城AER20も配布終了
県内他ルームは全血1時間、成分2時間
544: (ワッチョイ a953-j8ML [2001:268:9964:3d1b:*]) 07/22(火)22:23 ID:+FPFtwQB0(1) AAS
複数のルームで駐車料金ケチり始めたってことは、ルームの判断じゃなくて日赤の方針なのかな
自分は駐車料金払ってまで献血したくないからそろそろ卒業だな
545: (ワッチョイ 136a-gyC1 [123.226.7.42]) 07/23(水)01:03 ID:awS0Onp40(1) AAS
お菓子が無くなったのもそのせいかな
コロナでお菓子を廃止してたけど復活しないんだよな
546: (ワッチョイ 935d-7DJA [221.247.240.251]) 07/23(水)01:21 ID:bj+l/+480(1) AAS
献血した後に運転はしたくないなぁ…
一回だけ、抜いた着後にふらついた経験あるので

座ってれば大丈夫なのかもしれないけど
547
(1): (ワンミングク MMd3-hJpk [153.250.5.52]) 07/23(水)07:06 ID:SNj+6QWHM(1) AAS
むしろ血液の売値を上げればいいのに
このままだと献血する人いなくなるよ
548: (ワッチョイ 53f2-SDAi [240b:11:a0e1:7400:*]) 07/23(水)10:41 ID:l90MTE7L0(1) AAS
ライオンズクラブが主催してくれると豪華だよね
色々もらえる
549: (ワッチョイ 13fd-uUVF [240a:61:61b2:ab8b:*]) 07/23(水)21:21 ID:Rtd1eYQG0(1) AAS
>>547
むしろ献血する人多すぎだから基準強化してるじゃん
550: (ワッチョイ a9a4-hJpk [240f:60:5f5b:1:*]) 07/24(木)00:35 ID:CzU/mzLB0(1) AAS
多過ぎ?
冬の間なんて全血足りなくてメール送ってくるのに?
551: (ワッチョイ 399d-UQbq [60.71.163.14]) 07/24(木)09:22 ID:rTTZsi3m0(1) AAS
嫌味を言ってるつもりなんだろ
552
(1): (ワッチョイ 310b-Of8f [2001:268:929e:8e23:*]) 07/25(金)23:56 ID:3VqRpbD90(1) AAS
ネット見てると100回達成の時や300回達成の時にルーム内やベッドで看護師と一緒に写真取ってる人がいるけどああいうのはよっぽどルームで看護師と顔馴染みになったかなにかなのかな。
中には看護師さんとメールやったという書き込みも見たけど
553: (ワッチョイ 935d-7DJA [221.247.240.251]) 07/26(土)00:06 ID:kA/IFfMd0(1) AAS
回数こなすなら成分献血なんだろうけど、成分献血は一度体外に出したやつを戻すのがウザくて(切り替わりのタイミング針先の振動が起きる)全血しかしてない
んで、全血だと基本400取られるから年3回しかできない
554: (ワッチョイ 3112-uUVF [2001:268:c208:34a6:*]) 07/26(土)02:03 ID:aUaM0tKC0(1) AAS
>>552
不思議だよね
ルーム内は基本的に撮影禁止なのに
100回とかの記念なら許してもらえるのかな
555
(1): (スフッ Sd33-efRx [49.104.12.244]) 07/26(土)03:22 ID:dnbXgxmSd(1) AAS
うちも禁止だけど許可取れば撮影はできると貼り紙にはあるから状況次第かと
たとえばベッドに寝てる自分自身とかね。看護師に言えば普通に撮ってくれると思う
556: (ワッチョイ a9c1-hJpk [240f:60:5f5b:1:*]) 07/26(土)11:48 ID:3K++dn9L0(1) AAS
献血してる写真をSNSに載せて献血する人増えるのかな?
増えるならやればいいけど、そうでないならやって欲しくない
557: (ワッチョイ 139b-deyy [2400:4052:6440:e800:*]) 07/26(土)11:52 ID:DfLuKYtM0(1/2) AAS
ルーム内というか採血室は撮影禁止だけど待合室なら普通に写真撮ってるな
フォトスポットとかSNS投稿キャンペーンとかやってるルームもあるよね
558: (ワッチョイ 139b-deyy [2400:4052:6440:e800:*]) 07/26(土)11:56 ID:DfLuKYtM0(2/2) AAS
献血後の処遇品のモバイルバッテリーとかアイラップとか載せれば興味を持ってくれる人はいると思うけど、
正直献血中が刺さるのはすでにこっち側の人だろうから効果は薄そう
559: (ワッチョイ 5330-uUVF [2001:268:c20f:d292:*]) 07/26(土)12:12 ID:uv3EbQB30(1) AAS
ルームにけんけつちゃんの着ぐるみが来てた時は、職員さんに頼んでツーショット写真を撮ってもらったw
560: (ワッチョイ 8642-1+jx [240b:10:c323:3b00:*]) 07/27(日)07:34 ID:wi1KwWnv0(1) AAS
禁止とは書いてあるけど、自分だけとるとかだったらたいてい許可くれるよ
他人とか、バーコードとか写ってなければ桶のはず
561: (ワッチョイ c6dc-QuBQ [2400:2200:737:87ca:*]) 07/27(日)10:16 ID:DJr03SK10(1) AAS
基本ってのは無許可撮影禁止なだけで声かければ撮影出来るってことだよ
562: (ワッチョイ 0210-HSuF [2400:4052:6440:e800:*]) 07/27(日)10:30 ID:R4wYArDH0(1) AAS
掲示物の受け取り方次第だね
「撮影禁止」って貼り紙があれば、普通に考えれば文字通りの撮影禁止でそれ以上の行動はない
ただこの「撮影禁止」を経験から「無断撮影禁止」等に読み替える人もいる
そういう人は「じゃあ許可を取れば」となる
まぁ確認求めれば許可出るし協力もしてくれるから盗撮防止程度の認識だな

無許可撮影禁止とか原則撮影禁止とかルームによって貼り紙が違うってこともあるだろうけども
563: (スフッ Sda2-8v3W [49.104.13.101]) 07/27(日)15:40 ID:H/Spsgghd(1) AAS
うちのルームの場合は>>555で書いたとおり許可取ってくださいと貼り紙にある
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.923s*