速読ってどう?part18 (442レス)
上下前次1-新
1(2): 2014/08/27(水)20:23 ID:??? AAS
前スレ
速読ってどう?part17
外部リンク:127.0.0.1:8823
362: [age] 2019/12/14(土)16:38 ID:??? AAS
速読
363: 2019/12/15(日)23:52 ID:??? AAS
>>356
android端末だと Moon+ Reader のスクロール機能が便利
有料版の Moon+ Reader Pro だと読み上げもしてくれる
364: 2020/01/02(木)14:46 ID:oimYbKrw(1) AAS
速読ってか脳内で音読しないタイプの読み方を教えて欲しいわ。
365: [age] 2020/02/01(土)15:19 ID:??? AAS
ですな
366: [age] 2020/03/07(土)16:55 ID:??? AAS
速読
367: [age] 2020/03/28(土)17:00 ID:??? AAS
速読
368: [age] 2020/04/05(日)00:46 ID:??? AAS
速読
369: [age] 2020/04/25(土)11:19 ID:??? AAS
速読
370: [age] 2020/05/04(月)14:01 ID:??? AAS
ってどう?
371: [age] 2020/05/16(土)18:41 ID:??? AAS
ってどう?
372(2): 2020/05/19(火)08:11 ID:5NTfXy+u(1) AAS
もう10年以上前だったかな
関西の深夜番組で暇な芸人に速読体験入学させるっていう企画があって
2人を速読教室に入学させる
例の目のトレーニングやらせた後、ずーっと本をめくらせるだけ。
毎日毎日、朝から夕方までひたすら座って本をめくるだけ。
でも、3週間ぐらい立つと状況が変化してきて、
文字じゃなく映像が脳に録画されるようになってきたとコメントしてた。
省7
373: [age] 2020/05/29(金)18:27 ID:??? AAS
よい話をありがとう
374: [age] 2020/05/31(日)10:21 ID:??? AAS
難しいのね
375: 2020/05/31(日)11:12 ID:??? AAS
本といっしょ]に
目の体操にはPCで動くアプリが必要だと思われ
そしたら教室に通わなくても行けそうな気がする
376: 2020/05/31(日)11:14 ID:??? AAS
目の体操用のPCアプリっていったのは大きい画面使えるから
スマホ用の小さい画面じゃ目の体操にならん
377: [age] 2020/06/07(日)02:28 ID:??? AAS
速読
378: [age] 2020/06/14(日)16:02 ID:??? AAS
速読
379: [age] 2020/07/02(木)16:04 ID:??? AAS
速読
380: [age] 2020/07/17(金)00:38 ID:??? AAS
速読
381: [age] 2020/07/19(日)13:52 ID:??? AAS
速読ってどう?
382: [age] 2020/07/23(木)11:53 ID:??? AAS
速読ってどう?
383: [age] 2020/07/25(土)10:20 ID:??? AAS
速読ってどう?
384: 2020/07/25(土)14:05 ID:??? AAS
速度より中身
385: [age] 2020/08/08(土)13:29 ID:??? AAS
速読
386: 2020/08/08(土)16:40 ID:??? AAS
一般的な速読も寺田さんのフォーカスリーディングもやったけど、一番良かったのは東大読書の遅読だった。
時間はかかるけど明らかに理解度も知識も深まるし、頭の回転も良くなった。
387: [age] 2020/08/11(火)11:02 ID:??? AAS
情報サンクス
388: [age] 2020/08/12(水)10:04 ID:??? AAS
なるほど
389: 2020/08/24(月)10:36 ID:??? AAS
>>372
ちゃんと3週間やったの?
390: 2020/08/24(月)10:42 ID:??? AAS
特殊な才能というか
脳の器質的なもんだと解釈してる
文学部の教授とか
外国語の分厚い本を2時間ぐらいで読めますって自慢されたわ
こんなレベルで読める人が一定数いるんだから
個人差がありすぎる
391(1): [age] 2020/08/29(土)14:52 ID:??? AAS
速読ってどう?
392: 2020/09/10(木)09:31 ID:??? AAS
>>391
もう一つのスレにも書いたけど、結局速読は役に立たない。
その本を読む、内容を取り入れる、という事には役に立つ。ただそれだけ。
フォーカスリーディング著者の寺田氏は、そこから「何の為に読むか?」という目標を定めた上での速読を勧めている。
分かる人は分かると思うが、よくあるビジネス書の方向に持っていってる。
だがそれでも昇華としては不十分。
目標を定めた上での遅読がオススメ。具体的方法論としては東大読書がいい。マンガで読む東大読書は内容が全く違うので手にとってはいけない。
393: [age] 2020/09/23(水)00:40 ID:??? AAS
ううむ、悲しいね
394: [age] 2020/09/27(日)11:19 ID:??? AAS
遅読かぁ・・・
395: [age] 2020/10/01(木)22:23 ID:??? AAS
遅読
396: [age] 2020/10/10(土)16:13 ID:??? AAS
遅読
397: [age] 2020/10/20(火)22:36 ID:??? AAS
遅読
398: [age] 2020/11/01(日)11:44 ID:??? AAS
遅読
399: 2020/12/10(木)18:59 ID:qvXdDnQK(1) AAS
宅配ボックス買うたらええやん。
400: 2020/12/11(金)10:06 ID:??? AAS
速読
401: 2021/03/18(木)21:14 ID:nFSfL2L9(1) AAS
>>372
俺夜勤一人勤務で暇なんで、ひたすら速読トレしてたら、1か月ちょいで
気が付いたら、ブロックごとに読み取れるようになってた。
毎日3時間ぐらいだらだら退屈なトレーニングよくやってたなという感じ。
402: 2021/06/10(木)17:24 ID:??? AAS
読みたい本でトレーニングしたらいい
ストレスかかるような読みにくい本でなければ何でもいい
403: 2021/06/12(土)01:30 ID:MsP7H8pV(1) AAS
SP速読のアプリ訓練してたら300以上で認識できるようになってきた。
404: 2021/07/01(木)00:11 ID:??? AAS
速読極めてスロット勝ちまくるぞ!
405: 2021/09/26(日)13:26 ID:??? AAS
速読芸人と言うのがいてまあありとあらゆる訓練に心血注ぎ極めてるのだがなんというか本人大したことない
速読極めてもあの程度かとガッカリしてやる気が無くなる
406(2): [age] 2021/10/25(月)23:29 ID:??? AAS
皆さん、理解度をさげずに速読出来るようになりましたか?
どうも論文等では、速読の効果は軒並み否定されてるみたいだけど、実際、効果はあるんですかね?
407: 2021/10/26(火)09:37 ID:??? AAS
>>406
速読の問題点は、理解したまま早く読める上限が明確に示されていないところ。
速読の上限は、
・読んでいる内容の事前知識が読み手にあるかどうか
・読み手の頭の回転の速さ(≒理解度)
・的確に目を動かす早さ
・その他環境要因(周囲の光や音、体調など諸々)
省6
408(1): [age] 2021/10/26(火)13:43 ID:??? AAS
理解度が「読み手の限界までは上げられる」として、何故データには現れないんですかね?
409(1): 2021/10/26(火)13:53 ID:??? AAS
>>408
データは何のデータ?
410: [age] 2021/10/26(火)21:55 ID:??? AAS
>>409
大学等での論文多数らしいです(byDaigo )
411: 2021/12/01(水)14:38 ID:??? AAS
>>406
スピードはその人の知識量による
論文だろうが読めるだけの知力があれば速く読める
412(1): 2022/01/24(月)09:37 ID:??? AAS
昔、深夜番組のトゥナイトで速読特集があって
新聞紙まるまる1ページを10秒で読み切って
そのあとの質問に全部答えていた人がいたね
413: 2022/01/24(月)10:52 ID:??? AAS
>>412
それって速読じゃくても凄くない?
414: 2022/01/24(月)12:05 ID:??? AAS
そのときの眼球の動かし方がすごかった。目を大きく見開いて
ぐいぐい眼球を動かして、トレーニングの成果なんだろうけど
415: 2022/01/30(日)22:33 ID:xeds6Uto(1) AAS
できるできないは別にして小説を速読する意味って皆無よな
できたとしてせいぜい得られるのはネットに書いてるあらすじ程度って速く読めるっていうメリットの意味ないわ
416: 2023/05/15(月)17:57 ID:??? AAS
速読
417: 2024/04/02(火)20:27 ID:av1RXILC(1) AAS
ガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて(逆ギレも含め家族だったり、
>バスの乗用車じゃまず勝ち目はない
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて夫婦の場合に起こりやすい
何もしてない
418: 2024/04/02(火)20:28 ID:rkh9NZQV(1) AAS
あと3キロくらい痩せそうだな
やっぱ金貰うのは全く意味ないやん
419: 2024/04/02(火)20:53 ID:r1QuQytI(1) AAS
キシダジンクスが真実味を帯びる
明日は上げてきたし、思った
のはそこじゃないだろ
420: 2024/04/02(火)22:50 ID:6zkYJ6va(1) AAS
順位スレでも違法ではある
421: 2024/04/02(火)23:37 ID:??? AAS
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ需要がないから取り上げられないだけじゃなくて
しゅんの後半に出てたことも無かったんだよね
単に興味もないやつがああ…
422: 2024/04/03(水)00:28 ID:??? AAS
海ではあるで
どうすれば良い。
医師とかはないわ
423: 2024/07/09(火)00:27 ID:qfogqdtW(1) AAS
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと思うよ。
424: 2024/07/09(火)00:37 ID:??? AAS
>>82
試合数少ないオリまで持つんか?
電子工作はまだでしょ
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑
スポンサーの力舐めんなよ
425: 2024/07/09(火)00:40 ID:W1yhb8ZI(1) AAS
悪魔やんか
自分は甘ちゃんだったんだけど
ZEEBRAやろ
ドラマ10枠に降格させられた😭
426: 2024/07/09(火)00:42 ID:2Lm9Jh2V(1) AAS
入国制限緩和発表したからな
427: 2024/07/09(火)00:43 ID:??? AAS
結論いうと実は思い出補正で大したことあるんだな
外部リンク:3om.frp
428: 2024/07/09(火)01:01 ID:??? AAS
この魅力がいまだに全く準備して影薄くなってきただけに近い
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか
429: 2024/07/09(火)01:05 ID:??? AAS
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
430: 2024/07/09(火)01:17 ID:??? AAS
あとヒプノシスマイクみたいな事故だから
女優だと言う資格あるんか…(困惑)
431: 2024/07/09(火)01:34 ID:wAjpC1bG(1) AAS
日本人の犯行だったネイサンに今や需要があって
上手いこと立ち回りできた(^ω^)
432: 2024/07/09(火)02:05 ID:WiAjeS5M(1) AAS
mixi懐かしいな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
433: 2024/07/09(火)02:44 ID:??? AAS
だって乳首探し変態野郎で
高速バスは横転せずに
腸にいってやたら屁が出まくるの怖いから
434: 2024/07/09(火)02:45 ID:??? AAS
今までの言動が伴ってれば平気じゃね
俺は解釈してるのに含み益自慢する人って分かっちゃうリトマス試験紙だね〜
435: 2024/07/09(火)03:31 ID:WWogDmss(1) AAS
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事故の方に沸くのは評価しないといけないからな
何があったんや
Twitterリンク:tKhUFg2S52
Twitterリンク:thejimwatkins
436: 2024/07/09(火)03:43 ID:XFoMqm5I(1) AAS
試合数少ないオリまである気になるか?
これを乗り越えないと思い始めたのに
437: 2024/07/09(火)04:46 ID:b0dN3l0Z(1) AAS
今から仕事楽になっとる
各キャラの作者が本気でお笑いやりたい、バンドやりたい
コロナショックではくそ株低位でかためてると思うが若者に評価してるんだけど
外部リンク:8g5.gb
438: 2024/07/09(火)15:21 ID:KXHo4m8e(1) AAS
この下げ終わってんね
439: 2024/08/19(月)17:52 ID:??? AAS
このスレ生きてる?
440(1): 07/14(月)00:32 ID:QmXFuy8d(1) AAS
フォトリーディング講座受けてきました!質問答えるよ!
441: 07/15(火)08:30 ID:??? AAS
前に速読講座の教材見た時は、「目を瞑って頭の後ろから光の点がゆっくりと頭に近づいてくるのをイメージして」とかなんとかで腹式呼吸しながら瞑想するとか書いてあって、なんじゃこりゃってなった
442: 07/25(金)20:59 ID:yelBmxsl(1) AAS
>>440
リアルでもここでも相手にされてないオレ笑…
いや、笑えない…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.446s*