戦後80年、日本人の選挙ってなぜ消去法なの? (50レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1
(2): 03/18(火)19:18 ID:038AX28E0(1) AAS
戦争に負けてマッカーサーに民主的な選挙って教えられたでしょ?
戦後改革で婦人にも選挙権与えて再出発して80年経過しました。
あるとき選挙が行われました。有権者はこの候補者、この政党に投票しました。
後で、なぜこの候補者、この政党に投票したかをその有権者に聞くと、
「他に魅力的な候補者や政党がなかったから」と答えます。こういった消去法的選択が常なんですね。
マッカーサーに民主的な選挙を教えてもらいながら、民主主義になってもなんで日本人の選挙っていつもこんな消極的な感じなんですかね?なんでそうなったか、どうすれば改善できるか話し合っていければと思います。やっぱり日本人に本格的な民主主義って無理ですかね?徳川に政権任せたままの方がいいんじゃないですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.469s*