【1989年】平成の30年間を総括する【2019年】 (550レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
521(1): 09/25(木)09:23 ID:9+NouiVV0(1/3) AAS
>>516
大変革期に下剋上があるのは当然
その変革の動乱が終われば途端に常態に戻る
その繰り返しで明治時代が自由だったのではない 維新で下から出来物がゾロゾロ出てきた それが偉くなった 維新の混乱が終われば世襲に戻った 単にそれだけだ 彼らが作った明治社会に自由競争の原理など欠片もない 身分を固定する政策ばかりだ
政治的自由競争を維持しようとすれば、応仁の乱以降のように戦乱の世を継続すればいい
常に戦乱であれば、世襲なんてのんびりしてられない 能力優先、下剋上が常態となる
523: 09/25(木)13:43 ID:xcuzpndC0(1/7) AAS
>>521-522
スレ違いだぞ長州スレに行け。
ここはおまえの日記帳ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s