邪馬台国九州説 Part33 (420レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
392
(1): 08/29(金)14:50 AAS
21国は規則的に書いてあるんだわ

斯馬國(志摩)已百支國(伊吹)伊邪國(伊勢)都支國(多芸)→伊勢路
彌奴國(美濃)好古都國(方県)不呼國(武芸)姐奴國(信濃)→東山道
對蘇國(珠洲)蘇奴國(佐渡)呼邑(羽咋)華奴蘇奴國(金沢)→北陸の遠絶国

鬼國(紀伊)為吾國(伊賀)鬼奴國(桑名)邪馬國(高山)躬臣國(高志)→近隣国

巴利國(尾張)支惟國(甲斐)烏奴國(恵那)奴國(伊那)→女王国の境界
狗奴國(久努・毛野・鬼怒)→女王国の南
394: 08/29(金)15:26 AAS
>>392
そんな遠くの国を巡察することはできないし奈良に都があるなら奈良で巡察すれば良い。
一大卒を恐れた諸国はせいぜい10日以内で行ける国だろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s