遺伝学はルート捜査には全然使えない (24レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/10/13(日)07:42 AAS
遺伝学はどうとでも解釈できてしまうため、どこからでも来たと言えてしまい、
いくらでも好き勝手に自分が望む場所から来たという創作ができてしまう
つまり、いくらでも詐欺的利用ができてしまうという訳だ
だから南支那人の工作員はまず遺伝学を見せて馬鹿を欺罔し、南支那から来た来た、
南方から来た来た、とルート詐欺に使ってる訳だ
一方、考古学は考古遺物という現実世界の絶対的存在が材料なため、
どうとでも解釈できず、ピンポイントかそれに近い形で場所を出してくる
省2
2: 2024/10/13(日)09:07 AAS
早速、HTLVでルート詐欺を働く孔子学院のブタの入ったセロイひとをやっつけましたw
3: 2024/10/13(日)13:01 AAS
知的下層ほど遺伝学を使ったルートや起源地を無条件に信じてしまう傾向
しかし、その解釈が正しいという証拠などどこにもないのだ
4: 2024/10/13(日)16:02 AAS
以上、遺伝学に人生を否定された哀れなオッサンの嘆きでした
5: 2024/10/13(日)17:26 AAS
けっきょくmtのFも北回りで入っただけ
アルタイにもモンゴルにもエベンキにもブリヤートにもヤクートにも
わずかだがFはちゃんと遺っている
Fは北回りで入り、13000年前以降に東南アジアに広がっただけ
画像リンク[gif]:cdn-ak.f.st-hatena.com
アー タノシーデスネー コーコイデンガクwwwwwwww
6: 2024/10/13(日)19:25 AAS
土器キッドさんは、この頃、考古遺伝学を愉しもうとしています。
7: 2024/10/13(日)19:36 AAS
みんなで原始人を教え諭して魔改造してやろうぞ!ww
8: 2024/10/14(月)18:01 AAS
あなたは愉しんでいらっしゃるなw
9(1): 2024/10/14(月)21:31 AAS
土器ごときで人類の歴史の全てがわかるはずないだろ。💩
10: 2024/10/15(火)18:23 AAS
>>9
じゃあ弥生人が中国大陸からやって来といて鬲鼎のガッツリある中国系土器を
一切作らず、何を血迷ったのか沿海州系土器なんか作るのか?
渡来当初は中国系土器を作っていたが、徐々に土着の縄文土器に
移行していったというなら話は分かるが、渡来当初から故郷の中国系土器も
土着の縄文土器も一切作らず、いきなり沿海州系土器を作るのかよ?w
11: 2024/11/07(木)15:54 AAS
ツカポコがスレ建てたか。
12: 2024/12/02(月)07:51 AAS
箱式石棺墓は縄文後期に長野や青森で出現し、晩期になると
東日本一帯で普及した、弥生時代の箱式石棺は九州北部
中国西部で弥生前期から出現してその後近畿を除く西日本
全域に普及した(Wikipedia)
※弥生時代の近畿地方には縄文人が住んでいたとは思えない。
その理由は弥生時代の近畿地方からは箱式石棺が出土していない
近畿地方の縄文人は朝.鮮からの渡来人と争って他地域に逃げ出したと思う。
省2
13: 2024/12/03(火)11:22 AAS
京都大阪人って安、祭とか淀とか日本で一番弱くて戦場では足を引っ張るだけなのに
何故か朝て朝.鮮渡来人顔の不細工ネトウヨ芸人ばっかだから訳わからん
山口組顧問弁護士の山之内幸夫氏「暴力団の構成員は主に在日朝.鮮人と賤民出身者である。在日朝.鮮人のうち約50%が兵庫・大阪・京都に集中していることと山口組の発展は決して無関係ではない」
元阪神の桧山進次郎氏「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人って話もある」
日朝関係史学者の仲尾宏氏「関西の3府県で韓国・朝.鮮籍の永住者が全国の約5割を占める」
日本史学者の原田伴彦氏「被差別部落が一番多いのは兵庫県で、県民15人に1人という割合になる」
福岡小倉114iの田中稔中尉「関西兵の祭・安は弱兵師団の見本」
14: 03/30(日)02:46 AAS
>>1
↑あたまわるそう
15: 07/03(木)16:43 AAS
遺伝学は、犯罪捜査でめちゃくちゃ役に立ってるんだよ。特にDNA鑑定は、犯人の特定や身元不明者の確認に決定的な証拠になる。血液とか唾液、髪の毛なんかからDNAを採取して、それをデータベースと照合したり、親族関係をたどったりすることで、捜査の突破口になることがたくさんあるんだ。
最近では、「捜査用遺伝子系図(Investigative Genetic Genealogy)」っていう手法も使われるようになってる。これは、犯罪現場に残されたDNAから、そのDNAの持ち主の遠い親戚を特定して、そこから家系図を作って犯人にたどり着くっていうやり方。アメリカのゴールデンステートキラー事件の解決にも、この手法が使われたのは有名だね。
もちろん、プライバシーの問題とか、技術的な課題もあるけど、遺伝学が捜査に「全然使えない」っていうのは事実じゃない。むしろ、現代の犯罪捜査には欠かせないツールになってるんだ。
16: 07/03(木)17:20 AAS
犯罪捜査とか医療とか、ターゲットが現在のものには有用だろうな
しかし数千、数万年前のルート探査にはほとんど使えない
材料が無さ過ぎて
現在人と過去1000年以内人骨で99%の調査サンプルで数万年前を占ってるだけ
星占い程度の確度のもの
17: 07/03(木)20:08 AAS
現代人の遺伝子から過去を考察するのは限度があるが
遺跡人骨から遺伝子解析ができれば、有意義な知見が得られるだろう
問題は、遺跡人骨からY染色体や全ゲノムを調べるのは難しくて
遺跡人骨のミトコンドリアDNAを調べるのは比較的容易でも、得られる情報が限定的なんだよな
18: 07/04(金)08:16 AAS
ミューオン透視して、
槨無しなら、ホケノ山よりも古いとして鬼の首を取ったように喧伝する
竪穴式石室でも、ホケノ山と同じなだけだから、話題作りのため宣伝する
ということは、横穴式石室だったのではないか?
アンチ畿内説ですらドン引きするくらい新しいものではないのかな?
。。
19: 07/13(日)06:31 AAS
【古代】日本の牛馬、渡来人が朝鮮半島から連れて来た? 全国で数カ所だけ「牛」の埴輪、なぜ少ない? 「馬」は権威の象徴、一方… ★2 [樽悶★]
2chスレ:newsplus
江戸中期成立の『本朝食鑑』より
馬は関東の産がよい。
したがって奥州(東北)・常州(茨城)の産が第一で、信州・甲州・上野・下野・上総・下総の産がそれに次ぐ。
関西の産は劣弱であって関東産に及ばない。
ちかごろ九州にやや良い馬がある。就中薩州の産が高大強捷で関東の産に劣らない。あるいは、古来よりこのようであったともいわれている。
省17
20: 07/13(日)07:34 AAS
遺伝学がルート探査には全然使えないのはなぜか
調査サンプルがほぼ現代支那人だけで過去を占ってるだけに過ぎず、
支那ブタの中華思想願望が過去占いの推測に入りまくるから
21: 07/16(水)17:27 AAS
★日本の中の朝鮮。百済王国、大阪
大阪難波は、百済王朝が置かれていた、朝鮮族の聖地。
百済王氏の渡来: 660年に百済が滅亡した後、百済王族や貴族、多くの人々が日本に渡ってきました。
百済王氏の活躍: 日本に渡った百済王氏は、現在の大阪府を中心に活動し、百済寺や百済尼寺を建立しました。
百済郡の設置: 多くの百済からの渡来人が集住したことから、大阪府には百済郡が設置されました。
省9
22: 08/14(木)22:12 AAS
「日本」は「百済」の宗主国
2chスレ:history
。。
23: 09/02(火)21:02 AAS
>>1
人類の起源を探る際、遺伝学と考古学は異なるアプローチをとるが、互いに補完しあう関係にある。遺伝学はDNAの変異パターンから人類集団の移動や分岐を推定し、過去の出来事のタイムラインを解明する。一方、考古学は遺跡や遺物から当時の生活様式や文化を読み解く。遺伝学は単一のデータポイントに頼らず、膨大な数の遺伝子情報を統計的に解析するため、解釈が恣意的になることは通常ない。多くの研究者が独立して同じ結論に達することが多い。考古学もまた、遺物の年代測定や地理的分布のパターンから、過去の出来事を厳密に検証する。両分野のデータが一致することも多いが、食い違いが生じる場合は、どちらか一方が正しいと断定するのではなく、なぜその差が生じたのかを慎重に検討する。たとえば、考古学的に発見された集団の移動が遺伝子データに反映されない場合、それは小規模な移住だったり、遺伝的交流がほとんどなかったりしたためかもしれない。両方の視点から多角的に分析することが、より正確な歴史像を構築する鍵となる。
24: 09/07(日)14:48 AAS
朴虎吉と学ぶ縄文時代
・遺跡の数だけではなく、遺跡の規模や遺物の量、質においても東日本の方が優っている。
・多くの文化要素が東日本にいち早く現れて西日本へと伝播していった様相がみられる。
・当時の縄文社会における東日本の優位性は動きようもない。
・北と西に挟まれて複雑な植生を持つ関東、中部地方では、各木の実がまんべんなく採取可能。
・西日本縄文人は顔面の扁平性が強く、身長は東日本縄文人でやや高い。
・(現代)関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多い。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.346s*