昼夜逆転して寂しい人の会話スレ1098 (740レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
629: カラフルパンダ ◆QBIPaLPvfo 08/13(水)11:02 ID:bQ5rB7OG0(1/3) AAS
>>576-577
僕のことも大切にしてくれますか?さん、レスありがとうございます。
しっかり読ませてもらっております。
>器用か不器用か解らないww けど!丁寧で、その人に対して凄く時間をかけてくれる人
>なのでいい人だね✨
→おぉ、そ、そうですか。
そこまでストレートに褒めてもらう経験も珍しく、なので照れ臭い気持ちになったというのが正直な所ですが、でもそのように言っていただけて嬉しいです。
省1
630: カラフルパンダ ◆QBIPaLPvfo 08/13(水)11:05 ID:bQ5rB7OG0(2/3) AAS
>>581
庭掃除さん、ご返信ありがとうございました(ニッコリ)。
→ 今月出るのだと東亜プランアーケードコレクションかな
→このタイトルも知らないタイトルでした。
これもYouTubeで見てみましたが、「アーケードの様々な名作シューティングを詰め込んだタイプのソフト」みたいですね。
グラディウスと同じくただの移植ではなく、オプションで様々な細かい現代的な設定もできるみたいで(ミス時の巻き戻し機能など)、こういう細かな追加要素が素晴らしいですね!
庭掃除さん、色んなタイトルを知っていてスゴいです!
省6
631: カラフルパンダ ◆QBIPaLPvfo 08/13(水)11:13 ID:bQ5rB7OG0(3/3) AAS
(続き)
>メタルギアソリッドデルタって3をリメイクする作品だよね
→そうです!
リマスターとかではなく実質完全新作で、「ほぼ全てがオリジナルのままで、3DCG部のみを現代のアンリアルエンジン5で作り替えた」という、極めて珍しいタイトルになると思います。
ボイスを当時の物をそのまま流用するのはもちろん、マップ構成も今の技術ならロード無しで行けるのにあえてマップが変わる時にロードを挟む仕様にしているくらい、オリジナルに忠実に作った作品とのことです(たださすがにUI周りは便利に操作できるように、ほんの少しだけ改変を加えた部分があるようです)。
こんな形で完全新作として出せるのも、オリジナルが小島監督だからなんでしょうけど(「『小島作品に一切手を加えずに、CG部のみ現代のグラフィックにしてほしい』という需要がある」とのことなんでしょうけど)、流石に随分と珍しいやり方だな!って!
小島監督の作品はまるで「映画を操作している」ような感覚になれる、かなり独特なゲーム体験ができる作品だから、あの小島監督のセンスに他者が少しでも改変を加えてしまうと台無しになってしまうとも思うので、あえて今回のような形で出したことは、私はKONAMIは英断だったと思っております!
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s