ネットワークエンジニアになりたい (22レス)
1-

1: 2020/01/29(水)18:18 AAS
アラサーでほぼ知識0からでもなれる?
2: 2020/01/29(水)18:28 AAS
25歳
3: 2020/01/29(水)18:30 AAS
LANの工事する仕事3年ほどして
ほぼ同じ業種転職してまだ数ヶ月目
4: 2020/01/29(水)18:30 AAS
工事系よりエンジニアになりたいけど可能性あるかな
5
(2): 2020/01/29(水)20:54 AAS
はっきりいって年齢関係無くネットワークエンジニアは簡単になれると思いますが、
ソフト、プログラム、アプリケーション系は厳しいと思います。
LAN,ネットワーク系であれば、50歳からでも楽勝ですよ。
基本だけ身につけば、ちょこっとの知識を勉強して、あとは応用だから、同じようなパターン化ルーチンになってきます。
頑張ってくださいな
6: 2020/01/29(水)23:27 AAS
>>5
ありがとうございます
今年頑張って見ようかと思います
30までには年収400万超えを目指したいです

気になったのですが簡単になれるってことはエンジニアの中でも裕福な収入は見込めなさそうですね

基本ってのはどのレベルなのでしょうか
アソシエイトが基本ですか?
7: 2020/01/30(木)08:09 AAS
Googleと取扱説明書で大抵なことはできる。
サポサンも手厚い
仲間と作業することが多い
ただし、給料は中小企業でも、エンジニアは溢れてきて
いて、あまり高収入は望めません。
近代は、タコツボが割られていて、
年配の方々に重宝されるけど、若年層から見れば、ちょこっとの知識で調べれば自分で出来ちゃう事が多いので、気がついているので、
省1
8: 2020/04/04(土)16:04 AAS
ネットワークスペシャリストの試験、難しいですよね・・・
9: 2020/05/04(月)17:27 AAS
ふむ、ネスペは東京理科大学卒の23歳が挑んでも落ちた試験だ。
甘く見ない方がよろしいかと・・・。
10
(2): 2020/05/11(月)19:33 AAS
>>5

>はっきりいって年齢関係無くネットワークエンジニアは簡単になれると思います

それはない!
11: 2020/05/12(火)04:56 AAS
>>10

そうだね。
12
(1): 2020/05/12(火)17:37 AAS
>>10

「ネットワークスペシャリスト」の資格をとるのは難しいけど、
「ネットワークエンジニア」にならなれるのでは?
13
(1): 2020/09/09(水)18:10 AAS
>>12
ホントのこと教えて!
14: 2020/11/03(火)11:08 AAS
>>13

「つうけん」にしか就職ができないとか?
15: 2021/03/22(月)19:20 AAS
>「つうけん」にしか就職ができないとか?

それは、ちょっと、かなり・・・
16: 2021/03/25(木)03:15 AAS
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
省3
17: 2021/03/25(木)22:16 AAS
ココ↓は?

Twitterリンク:rokkotsukasa
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
18: 2022/03/03(木)13:16 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
19: 2023/09/06(水)22:13 AAS
( ゚д゚ )クワッ!!
20: 2023/09/22(金)13:59 AAS
(◎Д◎;))ノノ
21: 02/24(月)01:46 AAS
chatGTPに質問を投げれば、ネットワークエンジニアの仕事上の疑問点は大概は解決するんかのお?
22: 03/24(月)22:00 AAS
Geminiはどうなんだろ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*