きゃべつそふと 3玉目 (225レス)
1-

1: [age] 2024/04/30(火)10:43 ID:wukK3ra90(1/3) AAS
■公式サイト
外部リンク:cabbage-soft.com
■公式Twitter
Twitterリンク:cabbage_soft

きゃべつそふと 1玉目
2chスレ:hgame
きゃべつそふと 2玉目
省1
145: 03/02(日)22:27 ID:+JPy0aX30(1) AAS
ネタバレになるかもだけど過去作のようなどんでん返しはない
だけど小さなトリックは序盤から終盤までずっとある感じかな
体験版やってないから範囲を知らないけど2ndOPからは6時間もかからないくらいじゃないかな
内容は前作の補完にもなってるし続編として面白かった
強いて言うなら背景こそ変わるけど雰囲気はあんまり変わらないから、物語がクライマックスに向かってる感が少し薄いとかかな
146: 03/03(月)00:00 ID:ndh1902e0(1) AAS
結局主人公退学の危機で終わるじゃん(ジュエハで卒業は出来てるけど)
ジュエハもだけど寿命違い大きいと気になって仕方ない
人間ヒロインは扱い悪かった気がする
一年くらいで出して欲しかったボリューム
147: 03/03(月)01:14 ID:ViD1slA00(1) AAS
別の地名の話しとかかつての暦とか匂わせてるからもう一作出すんやない?
石喰い解決後すぐに退学決めるような学校が残り数か月とはいえ残してくれるとも思えん
148: 03/03(月)10:01 ID:PxqgiQoJ0(1) AAS
前作みたいなながったらしい戦闘シーン無かったのは良かった読みやすくなってる
149
(1): 03/03(月)13:07 ID:W9z/Nhgf0(1) AAS
ムフフフ ソーマ君が真面目に世界のために戦うのは本編エンディングまで エクストラ以降はただの性欲猿に変身するの
150: 03/03(月)23:28 ID:ctHcvLw70(1) AAS
前みたいな長ったらしい戦闘描写はなくなったから読みやすかったけど短すぎてえっ終わり!?ってなったわ
151: 03/04(火)00:15 ID:Ys/3fl4n0(1) AAS
>>149
メモリアル、アリアンナ本編途中のあそこからエッチに持ち込もうとしてたのワロタ
152: 03/04(火)00:52 ID:s4tGQcje0(1) AAS
最後のはノアちゃんだよね
続編くるのかな
153: 03/04(火)02:12 ID:lbGzKlut0(1) AAS
琥珀暦だった頃って表現と相手が琥珀の姫君なの考えれば本編の時代ではないと思うよ
154: 03/04(火)12:08 ID:IwV0JG1g0(1) AAS
FDはこんなもんだろう
冗長な戦闘シーンいらなかったから問題ない
155: 03/04(火)13:10 ID:GcsW/HWa0(1) AAS
体験版から始めたら短く感じるかもだけど
ボリュームは普通にあるよね
156
(1): 03/04(火)14:05 ID:C4kl33mN0(1) AAS
最後の琥珀の姫?って誰のことだろ
157
(1): 03/04(火)21:36 ID:+M4ARXm80(1) AAS
今おとぎ話の能力やられた後に二手に分かれたところだけどここからどのくらいあるの?
ここまでほぼ出番のない前作メインキャラの彼とヒロインだった彼女は出てくるのか
158: 03/05(水)01:09 ID:0wF8XBLK0(1) AAS
アリアンナちゃん「やる気出ないの(ヤル気満々)」
159: 03/05(水)01:16 ID:egWdRMM10(1) AAS
>>157
半分くらい?赤いのと黒いのならでてくるよ

>>156
オフィーリアの降臨体かなんかじゃね
彼女のジェムは琥珀だし聖君の頃はそんな風に呼ばれてたらしいし
160: 03/05(水)01:30 ID:o5TVNu2Z0(1/2) AAS
ペガサス組の物語はこれで終わりだろうけどノヴァ大陸の話もこれで終わりなのかな
無理に続けられても困るけど世界一周させてノアや先生とかヒロインにならなかったキャラたちをヒロインにしたゲームとかならあるかな
161: 03/05(水)08:16 ID:pUMvbbc90(1) AAS
キャロちゃん状態マスターとのエロが無いとは見損なったぞジェイス隊員
162: 03/05(水)10:06 ID:jkQNskbY0(1) AAS
ルビーの出番はあまりなかったな
ペガサス組の中でもベルカはかなりいい役貰えてたと思った
163: 03/05(水)10:45 ID:o5TVNu2Z0(2/2) AAS
プリちゃんの声なんか聞いたことあるような気がするんだけど
似たような演技する声優さんいっぱいいそうだよなぁ…
164: 03/05(水)15:49 ID:RKliqG/e0(1) AAS
ベルカもシズマもかっけえ
165
(1): 03/06(木)07:29 ID:8EDMDuA/0(1) AAS
雷神様の衣装もうちょっとなんとかならんかったの?
あれじゃただの痴女じゃん
166: 03/06(木)09:49 ID:suTPHJT30(1) AAS
でも好きだろ?
前作のボスはブスだったからなぁ
167: 03/06(木)12:23 ID:8vqAEmg60(1) AAS
ソーマくん前作より今回の方が主人公らしい活躍してね...?
ネームドキャラ三枚抜きくらいしてるし
168: 03/06(木)21:52 ID:+KiUCS8z0(1) AAS
戦闘が短くなったのが効いてるね
前作は囲んでボコっても敵が全然死ななかったから
ソーマくんのクソザコ射撃じゃ誰も殺せなかったし
169: 03/07(金)15:58 ID:ZsArjblw0(1) AAS
ルクリナが増えて決闘フェイズが戻ったとき
戦場のアクサライが再び立ち入り禁止になって全員ログアウト食らうのを密かに期待してた
170: 03/07(金)23:48 ID:1/qbf+Nb0(1) AAS
今作はベルカ対シズマ戦がよかった
どっちもイケメンすぎる
171: 03/08(土)11:01 ID:tDUXTmEx0(1) AAS
相変わらずクソみたいな戦闘シーンは全スキップだったけどエンドロールで卒業後とかやられるとやって良かったと思えるな
172
(1): 03/08(土)11:19 ID:f+iVa6C40(1) AAS
読みやすく句読点打たないから声優が区切り間違えてるセリフあって草
オフィーリアの人が「という、より強い力に〜」を「と言うより、強い力に〜」って読んじゃってるから台本くらい読みやすくしてやれよ
173: 03/08(土)12:26 ID:jEgCWgqT0(1) AAS
>>172
やっぱり少し変だったよね
まあ微々たることよ
他メーカーの作品で頭良いキャラが勉強教えてるシーンでずっとアクセント間違えてることあったし、収録のときとかに気が付かないものなのかな
174: 03/08(土)14:17 ID:5mWuUWLV0(1) AAS
逆にそこ以外気付かなかったな
これだけ誤字誤用が少ないゲームってなかなか無いよ
175: 03/08(土)18:26 ID:HHk1YAmT0(1) AAS
バトル短くしたのはいいけど結局同じ一枚絵多用と魔獣の声が人の声すぎてマヌケなのは変わらんな
176: 03/08(土)19:10 ID:1McorEqh0(1) AAS
OPのソーマくんのミスリードには見事に引っかかっちゃったわ
絶対雷神に乗っ取られるやつだと思ったのに
177: 03/09(日)00:05 ID:3Z85FTC+0(1) AAS
2ndOPでまたサファイア使うのかと思ったけど何もなかったわ
OPといえばラストで前作OP使うのもはやベタだけど盛り上がっちゃった
178: 03/09(日)00:08 ID:P+6Po+yb0(1) AAS
>>165
つまり雷神の姿を思い浮かべているソーマは
ただのむっつり小僧だな
179: 03/09(日)00:43 ID:FIPC56R40(1) AAS
アリアンナちゃんのやる気で出ない病の蔓延、ヤル気出る病が蔓延すれば良かったのに…
180: 03/09(日)08:53 ID:cjFzqj4m0(1/2) AAS
万能なアリアンナがやる気でないのは分からなくもないけど
何でそれがアリアンナのことすら知らない一般人に伝搬するんだ
181: 03/09(日)10:47 ID:KKgULrBi0(1) AAS
終わったけど改めて恋愛要素とエロの隔離はこれで最後にしてほしいって思ったわ
本編終わった後にまとめてやると作業感がエグい
182: 03/09(日)11:28 ID:vjFt9A1j0(1) AAS
終始物語の都合のいいように動いたアリアンナの悪口はよせ
183: 03/09(日)14:10 ID:G6SasCCD0(1) AAS
シズマの声かっこよかった
きゃべつはハニーラッシュと提携してるからか良い男声優持ってくるな
184: 03/09(日)15:59 ID:GWHXKiTM0(1) AAS
ネスター軍曹の声めちゃくちゃ良くない?表名義誰か知らないけど
男声優はとりあえず若〇出しとけばいいんだろ?じゃなくて合ってる声をちゃんと当ててるのがいいわ
185: 03/09(日)16:34 ID:eN3d6EZE0(1) AAS
ジュエハジュエナと終わって次にスカアレットの恋やろうと思ってるだけど、フルオートだとプレイ時間どんくらいになる?
186: 03/09(日)23:17 ID:cjFzqj4m0(2/2) AAS
ルビーの見せ場もそうだけどメデューサ組が生きてること位しか情報なくて残念
187: 03/10(月)00:23 ID:i/Y0Hrhf0(1) AAS
必要以上に殺しまくってるしむしろ生きてちゃだめだろ
ラストバトルでぬるっと味方サイドに来たのもハァ?だったからね
雲隠れしてるのが落とし所
188: 03/10(月)00:24 ID:PlRanh/l0(1) AAS
ファンディスクの続編としてみるならまあ良かったんじゃない
あとヒロインとの絡みが少ねえのが残念
カーラとか今回めちゃ良かったのに、短すぎて泣ける
189
(1): 03/10(月)07:44 ID:/24lubVA0(1) AAS
冬茜トムももうエロ書く気ないんじゃない?
どうせジュエナもすぐにCS版出すでしょ
190: 03/10(月)08:40 ID:rSfNS+8Y0(1) AAS
読み終わった
最後のシーンはノアじゃなくてマークスの子孫で
琥珀の姫君は琥珀の意思を発言した未来の誰かでオフィーリアとの別れ際に言ってた琥珀が発現する人がいつか現れるという伏線の回収と琥珀自体の発現条件の説明でいいんかね?
後本はワンチャンソーマがその後の人生で残したものって考えるのが自然かな
191: 03/10(月)14:28 ID:LfHrCsXu0(1) AAS
未来でまたダイヤモンドの意思が生まれるのが確定してる辺りまだまだ厄ネタいっぱいあるんだろうなあの世界
192: 03/10(月)16:52 ID:EFPBod/c0(1) AAS
黄金の意志はもう生まれないのか
193: 03/11(火)05:04 ID:tjELRyrL0(1) AAS
ゴールドは不変の意志?シルバーは殺戮?
194: 03/12(水)00:37 ID:15w9sH7B0(1) AAS
全ルート終わった
普通に面白かったな、ファンディスクって感じで良かった
次回作もフルプラかは分からんけど楽しみやね
195: 03/13(木)18:40 ID:lNBgaofQ0(1) AAS
あれ…?転生オフィーリアと再会√は???
196: 03/14(金)00:16 ID:TKX4qu0s0(1) AAS
イルザが誰にも見えない泉に連れられて
おじさまからイタズラされる√は???
197: 03/24(月)22:21 ID:zU9LntR30(1) AAS
>>189
スタッフロールで結城ほのかがノア以外でクレジットされてないからノアなのかなと思ったけどそっちの方が可能性高いか
アメグレでカウントダウンムービーでしっかり数字数えてたしゲーム本編外のムービーを考慮に入れたらダメだよな
198: 03/25(火)20:02 ID:Jxf0NeQi0(1) AAS
相変わらずモンスターの声がしょぼすぎて笑う
電気魔獣とか何のエフェクトもないオッサンの威嚇やんけ
トムというかこのメーカーシナリオは良くても演出UI辺りが全く進歩しない
令和7年なのに未だ選択肢スキップもないし
199: 03/26(水)02:03 ID:uS99B+M90(1) AAS
フルHD化したことすら奇跡
200: 03/29(土)12:57 ID:Uk9t70tx0(1) AAS
抱き枕カバー付版買った人に聞きたいんだが、ソフトは通常版だったの?
201: [age] 04/01(火)17:44 ID:ppvIMN2b0(1) AAS
エイプリルフールは明らかに嘘のツイートだけの省エネ更新だったな
202: [age] 04/16(水)12:34 ID:ExULBJQy0(1) AAS
大阪のきゃべつそふとコラボカフェ行った
アリアンナドリンクが毎回のように出るけど、行くたびに前の時の味忘れてる
203: [age] 04/28(月)14:25 ID:NWq1UkCP0(1) AAS
Lycee Overture「Ver.きゃべつそふと 1.0」2025年7月25日発売決定
外部リンク:lycee-tcg.com

星恋*ティンクルも入るみたい
204: [age] 04/29(火)14:39 ID:dNZLkC9r0(1) AAS
あまショコ ステンレスタンブラー
外部リンク:x.com
205: 05/05(月)02:16 ID:R3UsaXAI0(1) AAS
GWにアルカディア終わった
読みやすくて2日で終わっちゃったけどFDとしてならいいじゃん
ソーマくん相変わらず人間のくせに強すぎだろ
206: [age] 05/07(水)10:36 ID:xgF1QpNt0(1) AAS
アルカディアはソーマも戦闘に貢献できるようになった気がする
ハーツは特殊戦闘以外ほぼ蚊帳の外
207: 05/07(水)17:00 ID:2qU3xHoW0(1) AAS
最初ルビィが学園に来たとき
ルビィについていく
って選択肢があったら無双しただろうな
208: 05/07(水)21:46 ID:c/zaLaca0(1) AAS
急に6個くらい能力もってくるソーマくんの主人公補正感
209: 05/08(木)00:01 ID:EbCaqNGR0(1) AAS
今更桜の雲スカアレットの恋クリアした
所長可愛すぎでは?でもなんで名前隠してたのかよくわからんかった
210: 05/08(木)01:00 ID:bJmoHC270(1) AAS
名前明かしたらバレるからな
211: 05/08(木)08:27 ID:by6NiEJX0(1) AAS
実在の人物がモチーフなのとグランドルートだと年号が令和になる演出が渋いよね
212: 05/08(木)12:18 ID:Vg2+63nK0(1) AAS
一番謎なのはなんで所属を知ってたのかだが
213: 05/09(金)23:39 ID:hF8z9Vkq0(1) AAS
エンディングの司くんの記憶ってどうなるん?
右手未欠損でママ生きてるのはいいけど、改変された世界の記憶に上書きされるのかい?
214
(1): 05/11(日)00:14 ID:hNnaD4XZ0(1) AAS
さくレット終わったわ
いつもの種明かしシーンは驚きよりも
はあそうなんですか、って感じの印象が強かったなあ
そもそも疑問に感じることすらなかった部分だからあまり響かなかったというか
根底が覆される感はアメグレやジュエハの方が良かった

とはいえ、中だるみの少なさや終わり方を考えるとさくレットの方が楽しめたかな
後日談も気になるけどCS版買ってまでやる価値ある?
215: 05/11(日)19:58 ID:UOGJ2yBg0(1) AAS
なんE民にめっちゃ馬鹿にされてて草

716 エッヂの名無し[] 2025/05/11(日) 19:45:46.465 ID:.Kf54yB74
銃「バキュンッ!」とか剣「ガキーン!」みたいなクソテキストとショボい効果音、戦闘シーンは男キャラ描けない典型的エロゲ原画家による全く迫力の無い一枚絵の使い回し
これが令和のエロゲやで ちなみに価格は14000円
そりゃ終わるわこの業界
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
216: 05/11(日)21:04 ID:JWi+FMSk0(1) AAS
戦闘シーンの指摘に関してはここでも既に指摘あったから書いてることはまあその通りではあるけども…
ここに反論書いても意味ないけど、元々ポピュラーじゃないエロゲ業界で昔はまだ多少勢いがあった頃ならバチバチに戦闘シーン書いたりしてたけど、今や業界下火の状態でわざわざ戦闘シーンに必要以上の労力を割かなくて良いやろって思わなくもない
この作品の魅力はそこではないし
217: 05/12(月)09:29 ID:gKBW2JL40(1) AAS
自分で書いて転載してるガイジだから触るな
218
(1): [age] 05/12(月)11:03 ID:MHXVHCwz0(1) AAS
>>214
CS版さくレットは本編の補完じゃなくて、おまけエピソードを追加したって感じで1時間もかからず終わる
ミニファンディスク的なものにお金出す気あるかどうか次第
俺は両方買ったけど、追加要素だけを目当てに買うには高いのは否めない
219: 05/13(火)10:33 ID:U1QgD2hR0(1) AAS
>>218
thx
気にはなるけど今すぐは良いかな…
ほとぼりが冷めたあたりにでも買ってみますわ
220: [age] 06/09(月)13:44 ID:u6mfabTy0(1) AAS
彩頃のギミックが誤読されることもあったからか
アメグレ、さくレット、ジュエハは「こういうことだったんですよ」を前面的に出すようになったな
221: 06/21(土)08:10 ID:6ANFVTHO0(1) AAS
メアの声って良いな
声優買いする人の気持ちがちょっと分かった気がする
222: [age] 06/23(月)18:31 ID:WRweiGpq0(1) AAS
外部リンク:x.com
所長描き下ろし
223: [age] 07/05(土)00:42 ID:4VxYNIhe0(1) AAS
あまショコメモリアル しらたま原画集
外部リンク:x.com
224: 07/13(日)13:03 ID:Rrt2T7Ml0(1) AAS
きゃべつそふとユーザーのイメージ
・参政党を支持してる
・植松聖を崇拝してる
・千葉援交 葵 12歳 処女喪失を所持している
225: 07/25(金)00:35 ID:qBI4r3dN0(1) AAS
外部リンク:cabbage-soft.fanbox.cc
CS版のCDと新規グッズ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.737s*