近い将来倒産または買収されそうな電器店 (149レス)
近い将来倒産または買収されそうな電器店 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1286360003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/19(金) 21:57:01.69 ID:yuCv6EcW ヤマダは今の会長が消えたらダイエーと同じ結末になる ビックなんてのは早いうちに新井が影の人間になったからよかったほう 今の社長以下塚本なんかは屑野郎なのに他に代替が居ない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1286360003/56
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/06(日) 09:25:55.69 ID:jGtguiyD >ケーズに行く高齢者は、農家だったり、ホームセンターとの違いが解らんような高齢者が行くみたいよ! ヤマダ電機にはダイクマ入ってるから田舎にあったら喜ばれそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1286360003/114
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/06(日) 14:45:39.69 ID:KxlBW0zq 値段交渉が大変なのは農家というより、お金に対して余裕が ある人か無い人かだけだろ!農家の人達も種以外仕入れるだろ。 肥料・防虫剤・農作機械・農具など ベランダガーデニングではないんだから! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1286360003/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s