【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】7 (542レス)
【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/14(火) 12:12:05.94 ID:/rjEdgRg ミニPC NucBoxなどを販売するGMKtecについて語りましょう 公式サイト https://jp.gmktec.com/ https://www.gmktec.com/ https://www.gmktec.cn/ ※前スレ 【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747464807/ 【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755320516/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/1
462: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 00:07:21.28 ID:/1aXT+KE ドライバーの DL が zip で固めてあって別サイトからというのは Minisforum でもそうだけど、DL ができないっていうのは、なんだかなぁ システム・ドライバー ? GMKtec JP https://jp.gmktec.com/pages/download-center http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/462
463: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 01:18:37.21 ID:zTBxlsFu /export-driverで書き出してクリインしてMSとかAMDとか信頼できる署名のドライバだけ当てた場合に どんな理屈で悪意あるドライバが組み込まれるリスクがあるのか 私、気になります!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/463
464: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 04:44:32.22 ID:ahrzFF7H MSとかAMDのドライバなら自前で退避した物を使わなくてもMSのISOイメージやAMDのサイトなりで拾ってこれるでしょ この流れはそこにリスクがあるなんて誰も言ってないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/464
465: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 07:36:49.36 ID:fAzzS6LB >>457 公式にあるISOはそのリカバリメディア用のイメージじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/465
466: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 08:55:40.07 ID:WpgG7Az1 T1この前13万円台で買えてたのに もう買えないな、買い時ミスった感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/466
467: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 09:17:27.43 ID:gy7fxG5C >>465 jpやhkにあるのはGoogleDriveなど外部サイトへのリンクだね グローバルな事業をやるならせめて自前のドメインでやりましょうよ 同人ハードじゃないんだから 俺はMSサイトで作成したインストールメディアでクリーンインストールして、 できるとこまでやらせた後にちょっとだけ手助けして、最後に残った幾つかのデバイスだけにGMK提供の ドライバを使ったけど、それもいちおうinfやcatの整合性を確かめたあとだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/467
468: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 09:34:58.96 ID:B6niRSYD biosファイルは安心できるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/468
469: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 09:36:39.04 ID:FFcswv4N BIOSまで信用出来ないなら買うなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/469
470: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 10:24:15.33 ID:+hIGx1gv cpuに短絡回路つけられたりしてないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/470
471: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 10:37:08.59 ID:3J4V6vkO 世界中にたくさんのユーザーがいるのに怪しい送受信をしていると騒がれていないのだから特に大丈夫なんじゃないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/471
472: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 11:06:17.00 ID:OaExyoaz 誰も調べてなかったのである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/472
473: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 11:53:30.70 ID:PMGr148+ >>467 同人ハードコアのダウンロードと聞いて飛んで来ました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/473
474: 警備員[Lv.5][苗] [sage] 2025/11/09(日) 12:16:13.54 ID:wnWGr9UW >>472 これな 関係ないけど、Linuxの各ディストリビューションで開発者が人手不足らしい 赤い人たちチャンスやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/474
475: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 14:56:29.08 ID:hg+HkgbT k12持ってる方、アイドル時やchrome50タブくらい開いてる時の騒音感教えて欲しいです 聴覚過敏です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/475
476: 警備員[Lv.8][苗] [sage] 2025/11/09(日) 15:24:52.96 ID:wnWGr9UW 2行目で答え出てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/476
477: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 15:36:25.35 ID:FFcswv4N ミニPCならどれ買ったって音は出る 聴覚過敏というなら買ったPCの音を自分の耳に届かせない工夫をすればいいだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/477
478: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 16:58:52.23 ID:FVwzlwM+ チョカク過敏なんてあるんだね 勉強になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/478
479: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 17:11:19.07 ID:s99r0WWq K8 Plusなら高負荷でも轟音にはならんし平常時体感無音だけど過敏といわれるとな 端末用にファンレスノート(MacBook Air M以降とか)持っとくのがいいんでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/479
480: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 17:16:09.45 ID:c2z5ZF82 ファンの音は当然としてコイル鳴きもあるからいくら俺は問題ないぜってコメがあっても 個体差はどうしようもないわけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/480
481: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 18:23:20.42 ID:rB9gp0pF K12と同じようなスペックならDeskmini X600に8700G+Noctua L9aで組めばいいんちゃう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/481
482: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 19:00:00.73 ID:t+uv+NRb ノクチャーもシュオーンって音はちゃんとするぞ 所詮ファン付だな 釣果過敏で発狂するならマックエアー買っとけ ガチの無音だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/482
483: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 19:47:44.40 ID:ahJzbk8S 天板が半透明のタイプは振動してプーンて鳴る個体がある M7 Ultra以降の筐体では蓋が変わるから改善されるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/483
484: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 19:59:38.26 ID:5dOQWVYF 8000G系はカラ割り報告で グリスバーガーらしいし食指動かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/484
485: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 20:07:53.89 ID:9JZoitX4 付属のACアダプターにアースあるけど繋がないとヤバい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/485
486: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 21:07:19.30 ID:VSwp8fe5 >>485 漏電時等の保険としてアースをつないだほうが安全ではある。 ACアダプタは品質悪いとアース関係なく燃える時はあるけどね。国内メーカーでも燃えます。 www.caa.go.jp/notice/entry/042637/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/486
487: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 21:09:28.95 ID:4yEIuEWw アーチーチーアーチー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/487
488: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 21:13:56.44 ID:f9sM2wZY >>485 普通の人は別に繋がなくていいよ 例えばオーディオマニアで医用電源に強化したり自宅に電柱建てたりオーディオシステムをバッテリー駆動にしてるみたいなレベルだと繋いだほうがいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/488
489: 不明なデバイスさん [] 2025/11/09(日) 22:22:44.01 ID:I8rEEErU >>486 >>488 ありがとう よく考えたらそもそも風呂場の洗濯機とキッチンしかアース無かったわ 使ってないからPDいけるポートから安心安全のアッポーの遊んでるPD充電器で給電した方が安全なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/489
490: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 22:34:07.66 ID:s99r0WWq バッテリのない機器でPD給電こわくない? 再ネゴシエーション以外で止まった経験はないけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/490
491: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 23:14:45.60 ID:k+EIbXnx そんなの気にするなら普通のデスクトップPC買うかノートPC買えよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/491
492: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/09(日) 23:32:28.93 ID:ahrzFF7H いや気になるならPD給電使わなければいいだけでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/492
493: 不明なデバイスさん [] 2025/11/10(月) 00:38:32.98 ID:B4s3vyBf 1ポートのACアダプターなら熱垂れしない限り再ネゴシエーションは起きないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/493
494: 不明なデバイスさん [] 2025/11/10(月) 06:37:38.40 ID:3dpyjAK6 >>485 日本では各家庭の分電盤に漏電ブレーカーが一般化している 微弱な漏電でも検知してブレーカーが落ちるから、通常はそれがあればコンセントのアースは不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/494
495: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/10(月) 09:42:12.00 ID:rNa9wFb1 X2買ったほうがいいんだろうなと思いつつ無性にT1が欲しくなってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/495
496: 不明なデバイスさん [] 2025/11/10(月) 09:49:24.13 ID:JTORv5Fn 値段全然違くない? T1は普通のDDR5メモリだし メモリ帯域ならX1のほうが広いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/496
497: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/10(月) 18:28:12.53 ID:ty6POM/G 明日はアリエクの独身の日セールらしいが安く買えるのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/497
498: 警備員[Lv.12][苗] [sage] 2025/11/10(月) 18:32:17.15 ID:tDmD4IZg トークンでクーポンとは別に50ドル引きしたいが獲得競争率が禿げ上がるほど高くまず取れない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/498
499: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/10(月) 19:12:56.86 ID:4S6tA7/K トークンってゲームのやつ?タイパ悪すぎん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/499
500: 警備員[Lv.12][苗] [sage] 2025/11/10(月) 19:23:06.69 ID:tDmD4IZg 今となっては 対策されるまでは秒で万貰えた その頃の分を今みんな消化できないでいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/500
501: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/10(月) 19:49:14.74 ID:vcIQTV6r >>496 メモリとSSDの構成にもよるけど、ほんの数週間でどれも高騰してるね 俺はUSBで死ぬほど拡張しまくる用途なので最安構成のT1を選んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/501
502: 不明なデバイスさん [] 2025/11/10(月) 19:54:33.37 ID:xRHomFs2 >>501 【特集】【悲報】買い時を逃したかも……。メモリ・SSD・HDDが高騰、原因はAI? 価格推移をまとめてみた https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2061720.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/502
503: 不明なデバイスさん [] 2025/11/10(月) 20:49:56.95 ID:S8Q7HNj6 おまえらに売るよりデータセンターに売った方が儲かるからな 今のメモリ業界はHBMに全振りだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/503
504: 不明なデバイスさん [] 2025/11/10(月) 21:27:51.91 ID:GrBEOgJI H:ハゲ B:ブタ M:マゾ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/504
505: 不明なデバイスさん [] 2025/11/11(火) 16:20:36.39 ID:mTfd/Tm3 ミニPC買おうかと思ってたけどPS5が49800円に値下げされるからPS5買うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/505
506: 不明なデバイスさん [] 2025/11/11(火) 16:33:00.02 ID:MW1biqIk >>505 わかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/506
507: 不明なデバイスさん [] 2025/11/11(火) 17:03:45.26 ID:vj64Fsip >>505 おめ! もうこんなとこ来るんじゃないぞ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/507
508: 不明なデバイスさん [] 2025/11/11(火) 17:25:48.02 ID:Ay7A/Umt 楽天セールのEVO-X1買ってしまったのが届いた このサイズですげー性能だ・・・ こいつをメインにしてサブをAllyにしてでかいデスクトップ全部売り払いたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/508
509: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/11(火) 18:24:06.64 ID:0kx8pvAH >>508 わかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/509
510: 不明なデバイスさん [] 2025/11/11(火) 18:27:49.17 ID:6h7QO66u >>508 おめ! X1はここであんま話題にならんから 仲間が増えると嬉しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/510
511: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/11(火) 18:36:08.47 ID:mcqfKqfu >>508 いい色買ったなおめ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/511
512: 不明なデバイスさん [] 2025/11/11(火) 19:00:02.11 ID:5m+pmKD7 今回はアリエクの独身の日セール話題にならんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/512
513: 不明なデバイスさん [] 2025/11/11(火) 19:21:00.47 ID:6h7QO66u 円安にメモリ値上げのダブルパンチで 6月のセールのほうが安かったくらいだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/513
514: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/11(火) 19:38:37.69 ID:G+OesBqD サマーセールはK8 Plusが32GB/1TBで5万円だったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/514
515: 不明なデバイスさん [] 2025/11/11(火) 19:39:35.20 ID:fl6rwUkN X1なんて何に使うの?大規模言語モデル動かして会話? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/515
516: 不明なデバイスさん [] 2025/11/11(火) 19:44:59.03 ID:L+vxD1sS たけーなおい そんだけ払うならmac買うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/516
517: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/11(火) 20:10:14.20 ID:bg2rtH6L https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2025/1111/611450 EVO2はLINKSで418000円で売り出されるようです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/517
518: 不明なデバイスさん [] 2025/11/11(火) 20:38:09.53 ID:bI7LN30d アリでK12狙ってたけどすぐ完売 最初からなのか始まって速攻売れたのか不明つまんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/518
519: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/11(火) 20:38:56.03 ID:D9c1JT0e 本家のセールなりクーポン前の価格とほぼ同じで紛いなりに日本のサポート受けられるんだから 買いたい人にはいい価格なんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/519
520: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/11(火) 21:51:15.91 ID:+/3WJ8LM 耐震ジェルでも四隅につけようかな ちょっと上げた方がいい気がする 無くても平気っぽいけどより冷やすには良さそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/520
521: 不明なデバイスさん [] 2025/11/12(水) 09:36:43.29 ID:J+ku6JnF >>519 クーポン分リンクスが丸儲けってわけか サポートたって保証期間内に壊れた時に交換するだけでしょ いい商売だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/521
522: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/12(水) 10:03:02.52 ID:pi4fKHDB おはブリッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/522
523: 不明なデバイスさん [] 2025/11/12(水) 11:34:45.49 ID:iDGUOeUo GMKって元から3年保証でしょ? 安い直販じゃなく、高額なリンクスから買うメリットあんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/523
524: 不明なデバイスさん [] 2025/11/12(水) 11:58:32.63 ID:ay8VF9h5 大きな企業で掛けで買うときは商社通さんとできないからメリットはあるのでは 知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/524
525: 不明なデバイスさん [] 2025/11/12(水) 12:33:39.23 ID:Jxt/6f9T 買う側のメリットは 量販店での取り扱いの可能性が増えるから 選択肢が増えるという それくらいしかないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/525
526: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/12(水) 14:10:06.72 ID:jP3XAUCp >>523 中華製品の場合は、公式よりも代理店の方がアフターサポートが手厚いなんてことは珍しくないよ Redditを見ていると、ほぼminisforumだが、初期不良以外は渋られて部分返金しかしてもらえないとか、逆に減価償却費を請求される、最悪は無視される、というケースもあるみたいなんで、直販ではなくある程度のバイヤー保護のあるとこで購入した方が無難だと思うわ 支払いをPayPalにすればなお安心じゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/526
527: 不明なデバイスさん [] 2025/11/12(水) 14:44:22.37 ID:QFfP64e4 GMKは1年保証じゃね 2年間の延長保証を金払って買えるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/527
528: 不明なデバイスさん [] 2025/11/12(水) 14:45:48.01 ID:28lVOBi0 >>523 量販店でも扱われるから、店舗独自の初期不良対応や保証うけれる可能性が広がる あとビックなんかはメーカー(代理店)から糞対応されたらかけあってくれる事もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/528
529: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/12(水) 16:04:49.11 ID:Imaq+Gy0 尼で買ったGMKは1年保証 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/529
530: 警備員[Lv.11][苗] [sage] 2025/11/12(水) 18:23:03.57 ID:P/cz21yq アリエクで買ったGMKは0年保証 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/530
531: 不明なデバイスさん [] 2025/11/12(水) 18:25:13.85 ID:J+ku6JnF んなことない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/531
532: 不明なデバイスさん [] 2025/11/12(水) 18:57:43.14 ID:axD3/15n メルカリで買ったGMKも0年保証 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/532
533: 不明なデバイスさん [] 2025/11/12(水) 19:01:39.20 ID:gt1S+Jbj 何年保証があろうとも、保証元が飛んだら意味がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/533
534: 不明なデバイスさん [] 2025/11/12(水) 19:02:31.67 ID:p9/NOMkc 楽天で買ってレビューして1年半が一番お得でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/534
535: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/12(水) 19:24:36.30 ID:KoaYikiX EVO-X1を買う金がないから、楽天期間限定ポイント2万を楽天競馬にぶっ込んでバイバイにしてやるぜー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/535
536: 不明なデバイスさん [] 2025/11/13(木) 03:39:49.09 ID:vR/t+yUD 今日ぶっこむなら園田1Rの5番ナイスシュートの複勝だな ただ1.0−1.0倍だったらやめとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/536
537: 警備員[Lv.9][苗] [sage] 2025/11/13(木) 15:05:59.64 ID:upizcOay k12、ベアボーンて267ドル 一時のk8plus並みの安さ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/537
538: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/13(木) 16:22:31.49 ID:VGHJe24L メモリが高過ぎて台無しなので 本体はまだまだ下がりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/538
539: 不明なデバイスさん [] 2025/11/13(木) 17:26:05.71 ID:UzjXr74G k6なんだけどsteamでゲームを起動した瞬間に 本体が再起動する時があるんだけど アドレナリンのバージョンがおかしいとかなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/539
540: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/13(木) 17:59:45.51 ID:WkSZ/xjg 各モデルともBFで多少は下がるとしても高騰前くらいに戻るレベルかもね たとえば32GBと64GBと96GBと128GBの価格差を見ると、別途メモリだけ買って交換するよりもオトクだった AIに有利な128GBでしかも6400MHzだと本体価格より高くなるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/540
541: 不明なデバイスさん [] 2025/11/13(木) 22:52:19.09 ID:MDCFh4+d k12 42000−6400可能なように見えて配送先住所不可とかなめてんなぁ この配送できませんってたまにあるけど中国国内オンリーみたいなもの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/541
542: 警備員[Lv.12][苗] [sage] 2025/11/13(木) 23:32:31.09 ID:upizcOay >>541 アリエクのことなら中国国内オンリーはあり得ないぞ アリエクは中国の海外向け通販サイトだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1760411525/542
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s