【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】6 (738レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

376: 警備員[Lv.6] 09/08(月)15:25 ID:aT18G1Ok(1/7) AAS
いままでの中華PCのメモリ、crucial、crucial、crucial、crucial

アリで売ってるニセモンとかじゃないよな?
動作に問題はなかったけど
380: 警備員[Lv.7] 09/08(月)16:33 ID:aT18G1Ok(2/7) AAS
>>378
うちのアリエクのK8PlusはメモリはTengyinとか書いてある謎ブランド
382: 警備員[Lv.8] 09/08(月)17:10 ID:aT18G1Ok(3/7) AAS
ベアボーンに手持ちのRAMやSSD仕込んでるストアで、丁度俺のロットでcrucialの在庫が切れてたのかな…
SSDはLexarだった。Lexarって言っても色々あるんだろうけど
383: 警備員[Lv.8] 09/08(月)17:11 ID:aT18G1Ok(4/7) AAS
crucialじゃねぇやLexarか
crucialcrucial言ってるから頭がクルーシャった
386: 警備員[Lv.8] 09/08(月)18:00 ID:aT18G1Ok(5/7) AAS
今までは交換品でもcrucialだった俺はレビュワーだったのか…(驚愕
あ、Beelinkは2台中2台がSSDは自社製(AZW製でした)
やはり性能に問題はなし

Chuwiのノートはどうだったかな…あれは電源がぶっ壊れて念の為パーツも全部棄てたからなぁ
RAMはCrucialだったけどSSDは忘れた
390: 警備員[Lv.9] 09/08(月)19:35 ID:aT18G1Ok(6/7) AAS
>>388
USB4が1つ増えるに7,000円、OCuLinkに-1,000円
USB4は何かに使えるがOCuLinkはあっても無駄という人が多い
無駄なもんに金払うのは無駄
ただ前面背面に一つずつType-Cがあるのは結構使い勝手がいいので+2,000円
398
(1): 長文スマソ 警備員[Lv.10] 09/08(月)21:09 ID:aT18G1Ok(7/7) AAS
ちなみにK8PlusのType-C←GaN Chargerの給電は100Wとか高めまで対応してる(らしい)けど、
K8PlusのType-C→何らかのType-C口持つ機器のK8Plusからの給電は5V3A15Wのみと大した事ないから注意

自分が調べられる限りでは前も後ろもPD3.0だった
PDは2.0から色んな電圧に対応してるのに5V3A15W給電しかテスターの対応規格に表示されなかった
でPD20Vで入力して欲しいモバイルモニターとかに繋ぐと、PD3.0→2.0に下がり5Vで動くけど0.8Aくらいから上がらなくて電力不足になったりする
最大80W充電可能のスマホに繋いだら1.9Aとかそこそこ出たけどやっぱりPD2.0の5V3A規格
何A出してくれるかは機器によりけりっぽいけど、PD対応のクセしてかなりケチぃ仕様なのは覚悟したほうがいい
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s