【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】6 (747レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
247: 警備員[Lv.15] 09/02(火)20:19:19.68 ID:QZkweyNi(2/2) AAS
このスレで一人でも買える人がいたら、
GMKtecも宣伝の効果が薄かったと言わざるをえないだろうな
356: 09/06(土)02:13:14.68 ID:8aDcMV9o(1) AAS
驚くほどどうでも良い
532
(2): 09/15(月)07:33:20.68 ID:0t8i4Yw0(1) AAS
台数増えてくるとWindows Updateが面倒になってきた
全部電源入れたままにしてるわけでもないし

Windowsのまま二桁台数持ってる人も多いと思うけど、毎月やってる?
579
(1): 09/17(水)22:50:13.68 ID:TDo0hW5g(6/7) AAS
>>575
そうなんですかじゃあサポートの言うことが正しかったんですね
ありがとうございます。
592
(1): 09/17(水)23:45:58.68 ID:vb5heNLf(6/6) AAS
自分のやった手順を考えると、ヘッドホン端子にスピーカーのケーブル繋いでから、スピーカーの電源オン、トリガーかも。
Windows側の音量は100です。
スピーカー側の音量下げてから試してみて下さいね。(事故防止)
671: 09/24(水)11:35:58.68 ID:Eu+gMfKV(3/5) AAS
誰から聞いたのか知らないけど
客からすればミニPCの修理なんていちいち本国に送られてオッサンが一台一台拡大鏡でコンデンサ交換しましたとかやられるより
さっさと新品交換で対応してくれれば十分じゃね
保証の切れたミニPCを意地でも修理して使い続けたいなら国内でもそういう業者はあるし
実際に製造してるところなら故障で回収した個体を後学のために分析するとかは別でやってるかもしれないね
724: 09/27(土)12:30:57.68 ID:z8s2s5km(1) AAS
スマホだとアプリの会員登録すら面倒で嫌だわ
株なんかもスマホアプリでやってる奴が常時銘柄板に張り付いてるけど
「PCの大画面でやれば楽なのに」ってあの人たちの感覚がちょっと分からない
逆に「PC立ち上げるのが面倒」とか言われるんだけど
「そこか?」って思うのよね
この5chも当然PCから
スマホはマジで移動出先でしか使わん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s