NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part184 (599レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
536(6): (オッペケ Sr21-1/l7) 09/28(日)21:04 ID:PNCQzdrwr(2/2) AAS
Wi-Fiルーターおすすめ設定
・11beモード(Wi-Fi7)←不安定なのでOFF
・MLO←Wi-Fi7の目玉機能だが、不安定なのでOFF
・バンドステアリング←不安定なのでOFF
・6GHz←不安定なのでOFF
・2.4GHz←不安定な上、5GHzが使えれば十分なのでOFF
・自動判定←不安定な上、接続したら用済みなのでOFF
省4
538: (ワッチョイ 83b7-mppF) 09/28(日)22:54 ID:8u1NEtPn0(1) AAS
>>536
おすすめっていうにはちょっと過剰すぎるけど
問題切り分けたいときはこれくらいしとけよって事なら良いかもな
539: (ワッチョイ e34b-Duv+) 09/28(日)23:24 ID:nevFg1s/0(4/4) AAS
>>536
詳しくない人が何も考えずに設定すると
さらに状況が悪化する可能性がある項目もあるから注意な
って書いても詳しくないと理解できないか
540(1): (ワッチョイ 753c-1/l7) 09/29(月)00:03 ID:4CIo9UWy0(1/2) AAS
>>536
追加
・セカンダリSSID←負担になるのでOFF推奨
542: (ワッチョイ ad68-vrAF) 09/29(月)00:40 ID:Pdp9YooJ0(1) AAS
>>536
一番重要なメッシュオフについて書いてないな
複数アクセスポイントするなら従来のリピーターモードが鉄板
544(1): (ワッチョイ 7561-1/l7) 09/29(月)02:10 ID:4CIo9UWy0(2/2) AAS
>>536
追加
※ただし、バンドステアリング、2.4GHzをOFFにすると、メッシュWi-Fiも強制OFFになるので注意
597: (ワッチョイ e34b-Duv+) 09/29(月)23:23 ID:/vOhEnA10(2/2) AAS
>>595
ダメ元でひとまず
>>536
をやるのが吉
当然2.4GHzはON
2020年前後以前の2.4GHz端末はWPA3未対応の可能性があるから
WPA3はOFF
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s