NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part184 (517レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
479(2): (ワッチョイ 8ed4-/XRh) 09/27(土)13:07 ID:lZjah7nO0(1) AAS
6GHzはバンドステアリングないと積極的に繋いでくれない機器も多いから、基本的にSSID束ねて使うと思う
482(1): (ワッチョイ de4d-lG8I) 09/27(土)22:51 ID:O88sXzev0(1) AAS
>>479
帯域別でSSID分ける方が確実なのでは・・・
483: (ワッチョイ ea4b-wBym) 09/27(土)22:57 ID:p2rpdmkm0(1) AAS
>>479
機器の問題じゃなくて同じ距離なら6GHzより5GHzの方が
電波強度が強いから5GHz選択になるだけ
>>482
が正解
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s