NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part184 (495レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
425
(3): (ワッチョイ e307-XrC/) 09/25(木)08:11 ID:k0oTEPi90(1/4) AAS
7200にかえて2日連続朝7時にアクティブランプが赤点灯になってIPv4が未接続になってた。管理画面の再接続じゃ直らず、電源入れ直しの再起動もすぐには接続にならず、時間の問題か1時間後の今再接続できた。
詳しくないのでこれくらいの報告しかできないですが、これも各所で言われているこのルーターの不具合ですかね?
426
(1): (スププ Sdaa-btW3) 09/25(木)11:29 ID:hfhKMzVId(1) AAS
>>425
7200はipv4が途切れるゴミだと
何度もこのスレで言われてるだろ
428
(1): (ワッチョイ 4607-g8Es) 09/25(木)13:25 ID:ZpsoacVS0(1/3) AAS
>>425
ipv4問題は原因がPCからの接続で、DNSを変えることでとりあえずの対策になるらしいから試してみれば?
441
(4): (ワッチョイ 1e62-VfWQ) 09/26(金)06:24 ID:ijz7gZDT0(1/7) AAS
>>425にIPv4が未接続って書いてあるけど
>>438のSo-net 光 10ギガはPPPoE接続できないのにおかしい
 >●「So-net 光 10ギガ」をご利用のお客さまはPPPoE接続をご利用になれません。

つまり勘違いか嘘
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s