NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part184 (536レス)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part184 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
265: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa7-XVQY) [sage] 2025/09/17(水) 18:05:39.70 ID:79mvYnxq0 中継に使ってるWX3000HPがしょっちゅうWifi途切れるんだけど熱暴走? 中のサーマルパッドが経年劣化してるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/265
269: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa7-XVQY) [sage] 2025/09/17(水) 19:53:18.13 ID:79mvYnxq0 >>267 初期化から設定してこれだから W52にしてもなるからDFSじゃない 今とりあえず分解清掃してる ファンでも回すしかないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/269
271: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa7-XVQY) [sage] 2025/09/17(水) 20:10:28.55 ID:79mvYnxq0 >>270 あー使ってると中継器に繋がってるスマホのWifiマークが消えて数秒後再接続される それが数分のうちに何回も起こる。データ通信自体はできてる 熱暴走っぽいかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/271
273: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa7-XVQY) [sage] 2025/09/17(水) 21:03:41.01 ID:79mvYnxq0 >>272 今もう分解してるから確認できんが中継器隣の部屋で100%出力だったから電波状況の問題ではないと思う 再接続後すぐにデータ通信できてたから親機ともずっと繋がってたはず また何かあったら書き込むわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/273
276: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa7-XVQY) [sage] 2025/09/17(水) 22:25:32.99 ID:79mvYnxq0 >>275 隣の部屋っていうか二階の廊下だからエアコンはない なんなら風通しもそんなにない 今考えてるのは電波出力下げて百均のミニ扇風機でも設置しようかと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/276
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s