NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part184 (510レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218: (ワッチョイ aa7b-DHYI) 09/10(水)00:17:11.85 ID:KO+zm+no0(1) AAS
今日も元気にブリッジしてるWR8700Nちゃん
225: (ワッチョイ 1a86-LgJa) 09/10(水)19:02:17.85 ID:zUbOCVBb0(1/2) AAS
>>219
そんなこだわりがあるなら手動でやらんで、素直にFW(ステートフル・パケットインスペクション)導入すりゃ良いのに
291(1): (ワッチョイ 3fbc-n+00) 09/18(木)18:40:08.85 ID:+8N0lXH90(1/2) AAS
サポート期間過ぎても
別に問題なく動いていれば寿命じゃないし
使い続ければいい
ただしWPA2以上のルーターを使え
WPA2は一度も破られてない
本当の寿命はサポート期間切れ且つ致命的な脆弱性がそのモデルで発見された場合だけ
379(1): (ワッチョイ 46b1-g8Es) 09/22(月)07:13:02.85 ID:iH4onqfP0(1/3) AAS
昔のUPSってゴミだったけど最近はポタ電としても使えるのもあるんで
一般家庭でも用意しとくのありかなって思う
382(1): (ワッチョイ 4633-uUq9) 09/22(月)10:40:08.85 ID:zcSUQ90w0(1/2) AAS
よくわかってないんだけどブレーカーよく落ちる(電気の使い過ぎ)のと雷ガードタップってなんの関係があるの?
電気の使い過ぎ→過大電流になるのかな?結局PC使用中にブレーカー落ちるならなにも変わらない気がするんだけど
396: (ワッチョイ 8e5b-xE7H) 09/23(火)06:29:08.85 ID:sI42l0f90(1/4) AAS
何で漏電の話からUPSとか馬鹿なの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s