NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part184 (594レス)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part184 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
52: 不明なデバイスさん [] 2025/08/22(金) 14:43:31.72 繋がってる端末側で全てDNS指定するとか勘弁してくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/52
97: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 86a1-hVoi) [sage] 2025/08/27(水) 13:18:05.72 ID:uSK2Rtha0 2重ルーターにしたら速度確実に落ちるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/97
178: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3a-gtKn) [] 2025/09/06(土) 05:53:13.72 ID:dauZ9aUi0 大は小を兼ねる 10Gbps回線契約が可能なら10Gbpsにすべきだと思う あえて1Gbpsに制限する理由があるとすれば RTX1300はファン爆音だし小型ONU使いたいからNVR510にしたい という特殊な事情がある人くらいだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/178
211: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ad0-M4Yb) [sage] 2025/09/09(火) 16:18:20.72 ID:A44v8yXf0 >>210 Atermが参照するDNSサーバーは変わるけど、LAN内にDHCPで通知されるDNSサーバーはAterm自身(IPv4なら192.168.10.1)のまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/211
297: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f62-XVQY) [] 2025/09/18(木) 20:59:43.72 ID:fQeFAADl0 >>295 空気は読むものではなく吸うものだよな うんうん分かるよ、リンゴを一緒に買いに行ってほしいだけだよな >>296 それな 矢が刺さっていないカモと 矢が刺さっていることに気付いていないカモ 同じようでまるで違うよな 問題ないのと 問題があることに気付いていないのを 一緒にしたらダメだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/297
371: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d395-Sgmw) [sage] 2025/09/21(日) 17:06:17.72 ID:+mp5ueE10 古い家だと漏電遮断器がなく、法的な設置義務もないらしいので、実際に漏電しまくっている可能性はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755276230/371
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s