NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part184 (510レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
30: (スフッ Sdb3-svrL) 08/19(火)12:30:46.53 ID:UTAXWVs+d(1) AAS
>>29
ついに原因判明か
なんでユーザーが見つけてんだよ
高学歴集団のNECは何やってんだよ
32: 08/19(火)17:25:41.53 AAS
WX5400HPのルータモードでのIPv4接続のDNS問題もまだ回答来ないです(´;ω;`)
93(1): (ワッチョイ 86a1-hVoi) 08/27(水)09:52:36.53 ID:uSK2Rtha0(1/2) AAS
ブリッジモードで使うで正解
257: (ワッチョイ 8b95-aK/6) 09/13(土)22:14:48.53 ID:a0N+oy6m0(1) AAS
ISDN時代のDSUだかTAだかが唯一「故障」を起こした通信機器だわ
ADSL以来故障は一度も経験してない
262(1): (ワッチョイ 7f11-3C8M) 09/15(月)07:57:11.53 ID:F33HBo8i0(1) AAS
>>259
20台が常時接続・頻繁にそこそこのデータベース量を通信しているのか、時々しか通信しない家電・AV機器等のIoT機器が多く占めてるのかで、Wi-Fi親機の必要要件スペックもかなりぶれると思うけど
大は小を兼ねるからオーバースペックでも良いけど
340: (ワッチョイ ff1c-TQi5) 09/19(金)18:14:37.53 ID:3ScFaEMd0(1/2) AAS
>>339 に一票
さらにご本人かどうかわからんけど屁理屈で援護射撃した >>280 が痛い
一般的に寿命といえば "物理的な劣化による寿命" だし当初の >>266 の意図もそう読める
341: (ワッチョイ 7f62-XVQY) 09/19(金)19:44:21.53 ID:0cFRnj3K0(17/17) AAS
一般的の定義とは
説明が広くなどの表現を含む場合は
広くの定義や数字とその統計ソースなどが必要
それらを出さない奴は、しょせん1個人の感想でしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s