NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part184 (588レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: (JP 0H7f-ZDX3) 08/16(土)12:30:15.40 ID:D92VPPFYH(1) AAS
値上げ前に買った7200、ファーム来ないから箱から開けられん
33: 08/19(火)17:35:38.40 AAS
と思ったら45分前に回答きてました
以下抜粋

>NSD-G1000TSにはルーター機能が搭載されており、
WX5400HPのルーター機能と競合し、誤作動を誘発する為、
WX5400HPはブリッジモードでご利用いただく事をお奨めいたします。

>もし、二重ルーター環境でご利用いただく場合は、
接続される端末(PCやスマホ等)側でパブリックDNSの8.8.8.8で固定するしかありません。
省2
103: (ワッチョイ 6968-BVU1) 08/27(水)20:20:30.40 ID:e+lE5sV/0(1) AAS
NWR100めっちゃいいじゃん
108: (ワッチョイ 6f02-q9rO) 08/31(日)10:56:32.40 ID:P7nPLBwZ0(1) AAS
未だにWG2600HP2[APモード]で困ってない
292: (ワッチョイ 0f64-YpxJ) 09/18(木)18:40:12.40 ID:rd0bcYe00(2/2) AAS
なんでそんなに必死なのか分からん
352
(2): (ワッチョイ 3f47-bflx) 09/20(土)15:25:04.40 ID:Ky6yviu+0(1) AAS
DNSを別の機器に任せたいならDHCPごと任せればいいと思うよ。
aterm のDHCPを止めて、openwrtはIPアドレス手動でatermに繋げてDHCPを有効にして、DNSも動かせばいい。
AdGuard Homeとかならまとめてできる。
383
(1): (ワッチョイ 3b64-XWdm) 09/22(月)11:13:34.40 ID:vhrEmPhK0(1/2) AAS
>>380
仏壇のローソクに火をつけようとしたら燃え広がったって聞いたけどその後変わったの?
500: (ワッチョイ 3d2b-NpUN) 09/28(日)09:32:16.40 ID:ECxUVcc60(1/2) AAS
最近ルーター巨大化しすぎ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s