NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part184 (548レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69: (ワッチョイ 6968-BVU1) 08/24(日)01:14:11.06 ID:NLpi8fU/0(1/2) AAS
DNSて進歩が速いからな
でもそういう装置を作っている人はウェブの世界を知らないからね
DHCPでもらうDNSは使わないって言うのは一般的になったほうがいい
124: (ワッチョイ 9333-O/rL) 09/02(火)00:58:10.06 ID:jVcA8aYz0(1) AAS
DHCPの範囲内でも別に固定IPで名乗ってもいいんだぞ
そこは自由だ
衝突するけどな
191: (ワッチョイ 9a4b-aFDf) 09/07(日)14:49:59.06 ID:2WCiMgGX0(1) AAS
>>190
特殊すぎて参考にならないw
232: (ワッチョイ df1f-TSPb) 09/10(水)21:37:05.06 ID:A7WK1BR/0(3/3) AAS
>>230
WG1200HSは?サイズ同じだし
326
(1): (ワッチョイ 7f5b-3C8M) 09/19(金)13:25:14.06 ID:Bmz+DS3F0(5/8) AAS
>>323
そう主張するなら、具体的な「ハルシネーション」箇所の指摘しろ

自分が賢いと思い込んでいる文脈も読めないただのアホキチガイ
378
(1): (ワッチョイ d395-Sgmw) 09/22(月)03:49:16.06 ID:/pzZuSTm0(1/3) AAS
UPSなんか使ってる家がどれだけあると思ってるんだ
しかもブレーカーよく落とすような家が
ノートPCのことをUPSと言ってるのなら知らん
432
(1): (ワッチョイ e31a-XrC/) 09/25(木)16:50:43.06 ID:k0oTEPi90(2/4) AAS
いまネットが切れました
今までNUROで光の工事と同時にこのルーターにしたんだけど、
工事直後の不安定さ(そんなのある?)なのかいなか
今回は復旧早かったけど、Web会議中はそもそも落ちちゃだめだしな
454
(2): 438 (ブーイモ MMbb-XrC/) 09/26(金)12:47:29.06 ID:+41HfDYvM(1/3) AAS
回線契約はSo-net 光 10ギガ 戸建 東日本でオプションサービスにV6プラス。
突然インターネットが繋がらなくなって、ルーターのACTIVEが赤ランプになり、クイック設定Webのホーム画面をみると「IPv4インターネット未接続」になってますね。

今日は朝赤ランプにならずにつかえ、今までIPv4未接続にならないまま外出します。
ただしばらく触らなかったPixel8aを動かすとルーター落ちてないのにWifi接続されてなくてモバイル通信になってた。手動でWiFi接続しにいかないとモバイル通信のまま。Nuroの時はこんなことなかったんだけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s