PC向けゲームパッドを語るスレ Part70 (729レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 9f08-DWHc) 06/27(金)14:50 ID:kao4c8GE0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

※スレ立ての際は↑のように!extend〜の文字列を1番上から4行以上ペーストして書いた状態にしてからスレを立ててください
※現在スクリプト対策でどんぐりLv.2以下では書き込みできません

PC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
省4
645: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1b3b-B3Cu) 08/09(土)08:00 ID:Ap+R/j5E0(1) AAS
ガチャガチャ?とは思うけどマイクロスイッチなんじゃね
646: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5bad-6B8k) 08/09(土)12:01 ID:yRAxxAF90(1) AAS
8bitdo pro3気になるな…
647: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 29ef-D7eI) 08/09(土)12:41 ID:jv4TTkk10(1) AAS
俺も気になるけどultimate2で十字キーが固かったのとトリガーストップが左右でクリック感違ったから様子見
648: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 87a8-TK1w) 08/09(土)12:44 ID:ef9JKpZ00(1) AAS
安くなったら買おうと思ってるくらい
649: 警備員[Lv.34][SSR武][SR防] (ワッチョイ d71f-i7aF) 08/09(土)12:47 ID:Tll1ZRwv0(1) AAS
PS配置が希少だった2年前くらいまでならともかく
去年から結構いいPS配置パッドが増えてる今8BitDoに特に魅力は感じないな
ポーリングレート低くて競技ゲームじゃ使えないし
650: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e1ce-Fc4s) 08/09(土)12:56 ID:xcVWHR5J0(1) AAS
競技ゲーム(笑)
651: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2bb1-i7aF) 08/09(土)13:13 ID:5rniEt750(1) AAS
機能的には8BitDo Pro 3で
低価格なのはTegenaria Liteかな
652: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 536e-kSZg) 08/09(土)14:40 ID:Epyhbp6R0(1) AAS
V5PなのかV5Sなんか知らんけどそれ待ちだわ
653: 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 794c-pBbb) 08/09(土)15:17 ID:SwrJiU5p0(1) AAS
V4P使ったら意外とCZボタンが便利で
もうこれ無しには戻れない
654: 警備員[Lv.182][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 0759-KKQ2) 08/09(土)16:43 ID:b/C0lEvp0(1) AAS
初代箱コンからだから意外と歴史あんだよな>CZ
655: 警備員[Lv.221][苗] (ワッチョイ 3b0d-Fz9E) 08/09(土)17:19 ID:f1VVQ9DA0(1) AAS
名前は違うけど、6つボタンあるのはPCエンジンからだぞ
656: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e502-rw78) 08/09(土)17:20 ID:b1xvcRS80(1/2) AAS
>>637
グリップ甘くなるかな…?
てか、下2ボタンだけ無効化したり、パドル式なら外せばいいだけな気がするけど。
4ボタントレンドお願いしますチャイナ~。
657: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f61-tCRM) 08/09(土)18:55 ID:ifa8FQDG0(1/2) AAS
背面はふとした拍子に片手で持った時暴発しやすい
グリップをしっかり握らなきゃいけないから
658: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e502-rw78) 08/09(土)19:11 ID:b1xvcRS80(2/2) AAS
…皆不器用すぎない?
手の大きさなのか?
659: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df16-1VoC) 08/09(土)19:19 ID:WzT4HNBa0(1) AAS
8bitpro3いいなと思ったけどgenesisとかいう上位互換っぽいの出るし
それを待ってたらV5P出そうだし結局V5P買いそう
660: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ eb13-2N4v) 08/09(土)19:33 ID:562NiTRo0(1) AAS
パッドは両手で支える持ち方だから背面の誤爆は無いな
たぶん握り込む派とは一生分かりあえないと思う
661: 警備員[Lv.63][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c3ad-kG2m) 08/09(土)19:34 ID:Imr+X6/G0(2/2) AAS
その前にApex5はいつ日本で取り扱うんだろう
買わないと思うけど値段だけ知りたい
その6-7掛けぐらいだろv5pは
662: 警備員[Lv.69] (ワッチョイ d9cd-pBbb) 08/09(土)20:53 ID:LpwwJ1Db0(1) AAS
背面誤爆するやつってR3L3も誤爆してそう
663: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f61-tCRM) 08/09(土)20:55 ID:ifa8FQDG0(2/2) AAS
ちょっと意味わからん
664: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bb28-i7aF) 08/09(土)21:08 ID:Joz1IutP0(1) AAS
背面ボタンはオレも最初は誤爆していたな
敵にびっくりしたり、緊張感半端ないところではダメダメだった

それがいつしか慣れて背面ボタン無しではいられない体になった
特に移動しながら視点を動かしながら攻撃するとか便利すぎ
やっぱ多ボタンは便利よ
665: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 098b-ZVO3) 08/09(土)21:33 ID:+665xT0z0(1) AAS
近年流行りの追加ショルダーが世界で初めて商品化されたのはRazer Raiju(2016)のM1/M2で合ってる?
666: 警備員[Lv.182][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 3e59-LYYW) 08/10(日)00:05 ID:a/pUKYWu0(1) AAS
ボタンなんかなんぼあってもええですからね
667: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7607-6UcU) 08/10(日)00:14 ID:3yP7yYcw0(1) AAS
誤爆するってんならユーザー側が割り振らなきゃいいだけの話なんでメーカー側は無限に盛れ
668: 警備員[Lv.51][木] (ワッチョイ aa90-VN1p) 08/10(日)05:57 ID:QjJ5MeE70(1) AAS
BF6でG7PROはやりやすかった
669: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5b36-ZFoG) 08/10(日)15:57 ID:Rolcx+m50(1) AAS
G7 Pro 6%offクーポン配ってるな
670: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5b54-ZFoG) 08/10(日)16:18 ID:2WvyCTC80(1) AAS
案の定案件で持ち上げてるのばっかりだな
671: 警備員[Lv.36][SSR武][SR防] (ワッチョイ 3e5d-W9J6) 08/10(日)16:21 ID:iAUeaXwK0(1/3) AAS
XBOXシリーズX持ってる奴以外買う価値無いわな
ライセンス品故にCyclone2より機能削減されてるし
672: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8a3b-Hgda) 08/10(日)17:13 ID:0McNtTO/0(1) AAS
尼販売もきたし案件は今日から解禁なのかな
673: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b6ad-J14z) 08/10(日)19:52 ID:NioUxPBc0(1) AAS
bigbigwonのgale hallって良いですか?
674: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1a13-vUFI) 08/10(日)20:47 ID:R6hb7lS50(1) AAS
g7 proの動画あがりまくってて草
どんだけ配ったんだ
675: 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0373-ZFoG) 08/10(日)21:02 ID:uBiZebaf0(1) AAS
G7 pro連射ないけどキーマウバインド出来るからキーマウに連射設定してそのボタンをG7 proに設定すれば実質連射可能になるな
676: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1ac8-K6CO) 08/10(日)22:00 ID:fgfOBEd+0(1) AAS
配ってるコントローラーは絶対に買わないわ
買うわけねーだろ馬鹿が死ね
677: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6301-ZFoG) 08/10(日)22:04 ID:lx1j+fi60(1) AAS
支那にありがちなヨイショレビュー書かせるのはちょっとね
自信あるなら口コミで広がる
よくみると何も目新しいものなし
678: 警備員[Lv.36][SSR武][SR防] (ワッチョイ 3e5d-W9J6) 08/10(日)22:13 ID:iAUeaXwK0(2/3) AAS
日本メーカーのVoidも滅茶苦茶配りまくってるが
GameSirはまだ自腹で買う人も結構いるがVoid紹介してる動画はほとんど案件だ
679: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f6a8-W9J6) 08/10(日)22:27 ID:/fv8iGoC0(1) AAS
コントローラーを開発している人の多くは
なぜスタートとセレクトの位置が上にある方がいいと思ったんだろ?
確実に押しにくいよな

いや、オレが間違っていて、上にある方が押しやすいと思っている人が多いとかあるのか?
680: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0b20-W9J6) 08/10(日)22:32 ID:H8tUL94Q0(1) AAS
案件って金貰ってるわけじゃなくてただ現物もらってるだけだろ・・・?
それで案件きた!って嬉ションしながらサクラレビューしてるやつらほんまキショイな
どれだけ貧困やねん
681: 警備員[Lv.36][SSR武][SR防] (ワッチョイ 3e5d-W9J6) 08/10(日)22:32 ID:iAUeaXwK0(3/3) AAS
PS配置なら上の方が押しやすいよ
SFCみたいに真ん中付近にあるのは遠くて押しにくいしアナログスティックに指が干渉しやすい
682: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 5ab9-Fa+d) 08/10(日)22:35 ID:MAMNN/S00(1) AAS
G7 proのキー割り当てってAlt + ESCとかもできる?
まあ動画で設定画面見るかぎりは無理そうだったけど
683: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b3d3-eTQM) 08/10(日)23:08 ID:l1pmyNVk0(1) AAS
startはXYボタン間の延長上にある方がそのまま親指伸ばせばすぐ届くから押しやすい
684: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0baf-STPc) 08/10(日)23:48 ID:k6MBB9z80(1) AAS
g7pro、この金額ならもっとどうにか出来たでしょって部分は多々あるけどACT主体だといい選択肢になりそうね

よくこれで通したなってレベルのDパッドとか質感はともかくzd o+より静音性高いのが好み
685
(2): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1756-rhM0) 08/11(月)03:48 ID:wX4UziDb0(1/2) AAS
タダでもらって気にくわない部分と金払って気にくわない部分はかなり違う
貧困とか関係ないけど頭大丈夫?
686: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 178e-TIal) 08/11(月)04:12 ID:u5PPFEiZ0(1) AAS
PSコンの配置があんなんだから引っ張られてあんな位置に追い込まれるんやろな
687
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0b7a-W9J6) [!donguri] 08/11(月)04:25 ID:qadwauWf0(1/4) AAS
>>685
関係ありますけど。
安物貰った程度でサクラやろうと思いませんけど普通。
趣味でやってるならそれこそサクラとか邪道なことしませんけど普通。
688: ハンター[Lv.208][苗] (ワッチョイ 9f3d-Tz8Y) 08/11(月)04:33 ID:VuphF0Bg0(1) AAS
案件でも忖度しないとか言って忖度レビュー始めるのばっかりなのがな
見ている方が恥ずかしくなって見るのやめる
689: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4e16-1ZN1) 08/11(月)04:42 ID:YMRScioh0(1) AAS
>>687
立派だな、是非レビュー動画を投稿してくれ
690
(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a372-vUFI) 08/11(月)07:22 ID:AXp6bah30(1) AAS
ゲハすげえな
未だに箱コンが最強、壊れない、電池式が一番良いとか言ってて時が止まってるんじゃないかと錯覚する
691: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff11-D7/q) 08/11(月)07:28 ID:hsvQAvuR0(1/2) AAS
>>690

692: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3e7c-xif+) 08/11(月)07:50 ID:Q6gDSqen0(1) AAS
実際止まってるし
求める機能を有したものが持続可能ならばそれは最強だろう
大半はジャイロがどうのこうのみたいなものを求めてもいないのだろうし
振動によるフィードバックなんてもんも20年以上前の代物だろうけど
誰がそれを求めてんのか解らんし
693: 警備員[Lv.37][SSR武][SR防] (ワッチョイ 3efa-W9J6) 08/11(月)08:05 ID:mSkB6Tvt0(1) AAS
家庭用ゲーム機ユーザーなら振動の重要性は分かってるだろう
むしろPCゲーマーの方が振動の進化を理解してない
HD振動とハプティックフィードバックからは完全に別物になってるのに
期待のVoid Genesisだって振動無いから買わないって層がかなりいる
694: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9a18-QbuV) 08/11(月)09:48 ID:HudEWsUX0(1) AAS
>>685
金出して買った物のレビューはあまり参考にならん気がする
私怨が色々混じりそうで
まぁ金もらって書くレビューはもっと参考にならんけどw
695: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8b01-Hgda) 08/11(月)10:10 ID:jH0Q/hZW0(1) AAS
お前ら贅沢すぎ。
提供受けたレビューだってなんの情報もなく自分で買って試せよりはるかにマシだろ。
昔より選べる製品も安いものから高いものまでたくさんあっていい時代だと思うけどな。
696: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b7a-W9J6) [!donguri] 08/11(月)10:33 ID:qadwauWf0(2/4) AAS
消費者目線でレビューするなら「買うな」と言うのが正解。
金を使わなければ少なくとも損はしてないから。
それを「買え」って言ってくるのが広告。本来企業が金を払ってやる行為。

商品レビューとか批判されて当たり前なんだわ。
企業と関係ない底辺のやつらが買え買え言ってくるレビューで溢れてるって異常なんだよな。
だから貧困ってバカにされてんだよ。
697: 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd4b-js1e) 08/11(月)10:41 ID:XgC07tzqd(1) AAS
じゃあ買ってみようかな
698: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9b84-whVY) 08/11(月)10:41 ID:GDguEGX10(1) AAS
出来が良いから勝負に出て案件飛ばしまくってるんだろうけど、これだけ多いと変に疑っちゃうのもよく分かる
699: 警備員[Lv.94][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-ebRQ) 08/11(月)10:44 ID:7e73j1Ww0(1/2) AAS
疑り深い人は純正パッドでいいのでは?案件関係ないから安心して買えるっしょ
700: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6301-js1e) 08/11(月)11:23 ID:Vs5n8mbE0(1/2) AAS
まだ買ってないけどいろんなレビュー見る限り気になりそうな点は
・270gでちょっと重い
・スティックがカチャカチャ音がする
・連射機能ない
てとこかな
G7のフェイスプレート流用できるらしくてそれは良さそう
701: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1772-WJ5F) 08/11(月)11:44 ID:hJ3DlRo00(1) AAS
全部のボタンが押しやすくなければならないとは全く思わないんだよな
スタートセレクトはどこでもいいじゃんって思う
702: 警備員[Lv.182][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM13-LYYW) 08/11(月)11:45 ID:0AOrEo/RM(1) AAS
商品サンプルという金を払って代理で広告打ってもらってんだぞ
結果的に広告そのものなのよ
703: 警備員[Lv.53][木] (ワッチョイ 0bb9-VN1p) 08/11(月)11:54 ID:CRSSdrEl0(1) AAS
G7PROとサイクロン2があれば十分
704: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8a3b-Hgda) 08/11(月)13:49 ID:vQWLxTJ80(1) AAS
サイクロン2ドック充電だと正常なんだけど
有線接続充電だと充電インジケーターが出ない
電源オフで充電すると出るって書いてあるけど無操作でオフになったあともインジケーター出ない
705: 警備員[Lv.182][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 3e1b-LYYW) 08/11(月)14:35 ID:+7IFLyS90(1) AAS
>>606
APEX 5についてもう一つ聞きたいんだけど、
充電台に載せたらコントローラーの電源オフ、持ち上げたら電源オン、ていう連動は出来てるのかな?
706: 警備員[Lv.94][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-ebRQ) 08/11(月)14:57 ID:7e73j1Ww0(2/2) AAS
同じ人が>>615に書いてるよ
台座から外しても自動的にオンにならない
電源オフは書いてないのでわからない
707: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0b97-K+qs) 08/11(月)15:06 ID:cIE4KLsz0(1/2) AAS
CZボタンにスタートセレクトが馴染んじゃったわ
普通に操作してても押せないけど押したい時には親指の付け根で自然に押せる
708: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0b97-K+qs) 08/11(月)15:06 ID:cIE4KLsz0(2/2) AAS
付け根じゃなくて関節あたりだった
709: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b7a-W9J6) [!donguri] 08/11(月)16:37 ID:qadwauWf0(3/4) AAS
G7pro届いたわ
Dパッドは最低限マイクロスイッチですって感じだな・・・くっそ誤爆しそう
でもやっぱこれくらいのサイズがいいな
VaderとかZDO+みたいなクソデカコンは嫌いなんだよな
710: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6301-js1e) 08/11(月)16:42 ID:Vs5n8mbE0(2/2) AAS
十字アタッチメント変えても誤爆しそうなんだろうか
711: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b7a-W9J6) [!donguri] 08/11(月)16:46 ID:qadwauWf0(4/4) AAS
十字なら少しマシになったw
712: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f60c-qCgY) 08/11(月)20:20 ID:01JLVRW40(1) AAS
razer新パッドでるか
713: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1756-rhM0) 08/11(月)20:26 ID:wX4UziDb0(2/2) AAS
PS4あたりからのゲームはめちゃくちゃセレクトとスタート使うからどうかな
昔使ってたEDGE301なんて押したくてもおせねーんだぞ
714: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5fb4-vUFI) 08/11(月)21:32 ID:bNRQlrss0(1) AAS
パット見Wolverine v3とほとんど一緒に見えるけどポーリングレートでも改善するんかね

ちょっとUSBコネクタのとこが出っ張ってる感じあるけども
715: 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbb-ZDX3) 08/11(月)21:37 ID:zX/QG6t7r(1) AAS
wolverine V3のPS5版とか
716: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ff11-D7/q) 08/11(月)22:42 ID:hsvQAvuR0(2/2) AAS
//pbs.twimg.com/media/Gx8HAqEW8AAMshY?format=jpg&name=orig
ふむ
717: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4e10-ZFoG) 08/12(火)00:56 ID:Oyj7tlZh0(1/2) AAS
>>690
でもユーチューバーでも箱コン普通に使ってるからなぁ
時が止まっても良いものは良い
718: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b313-Pq9q) 08/12(火)00:58 ID:33SGKPut0(1) AAS
今更無駄に高いだけの純正とかいらねっす
719: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4e10-ZFoG) 08/12(火)00:59 ID:Oyj7tlZh0(2/2) AAS
要らないなら黙ってればいいだけだよ
わざわざゲハに様子見に行くほど暇なのか?
720: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2702-iNCh) 08/12(火)01:38 ID:Py7oztPI0(1) AAS
俺は箱コン好きだけどな。
PCなら有線だけどコンシュマーでやるなら電池のがいいし。
耐久性はファーストメーカーのが安心感はある。

中華コンは安いし機能性高いのも多いけど、変なバグとトリガー類がなんか壊れやすいのが気になる。
あとスティックの頭に余計なデザインして滑るやつとか。

とはいえコントローラ増えすぎたので、そろそろ決定版みたいなコントローラが欲しい…。
設定アプリもあるやつ。
721: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2357-jmu3) 08/12(火)02:02 ID:ZQt+Y0K+0(1) AAS
交換電池式がいいのはそう
結局のところ電池の寿命=パッドの寿命になるし無線で長時間やるのに2個用意しなきゃいけないのは無駄に金かかる
ただまぁ今の箱コンは高いしそれより安くて長持ちするコントローラーいっぱいあるから選ぶ理由は無いな
722: 警備員[Lv.63][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5fe5-RuVK) 08/12(火)02:36 ID:ObC81AFh0(1) AAS
いつ寿命が来るか不明で最悪出火のリチウムバッテリーと
寿命が来たら交換すればいいだけの電池式
どちらが安全に使用できるかは明らかだろう
コントローラ自体交換させるために
バッテリー搭載してるとしか思えない
723: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4e16-1ZN1) 08/12(火)02:48 ID:hHtzTzzY0(1) AAS
今のサイクル回数では電池が劣化する前に他が壊れるから気にしてない
724: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 5fb4-vUFI) 08/12(火)06:24 ID:r+CaEU640(1) AAS
中華コンといっても大手はクオリティも高いからな
725: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1784-TIal) 08/12(火)06:42 ID:fvKfpI+K0(1) AAS
自分も充電池の劣化で交換したコントローラーなんて1つも存在しないね
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s