PC向けゲームパッドを語るスレ Part70 (388レス)
PC向けゲームパッドを語るスレ Part70 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: (ワッチョイ 9f08-DWHc) [] 2025/06/27(金) 14:50:40.35 ID:kao4c8GE0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ※スレ立ての際は↑のように!extend〜の文字列を1番上から4行以上ペーストして書いた状態にしてからスレを立ててください ※現在スクリプト対策でどんぐりLv.2以下では書き込みできません PC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。 変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。 ■前スレ PC向けゲームパッドを語るスレ Part69 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1745546322/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/1
308: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6701-vFAD) [] 2025/07/21(月) 00:20:04.49 ID:W+g2Kmob0 非接触センサー開発された経緯って精度向上じゃなくてアンチドリフトでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/308
309: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4725-YkmM) [] 2025/07/21(月) 00:46:49.92 ID:r186t+Dv0 ちな世界初の非接触センサー採用ゲームパッドはKing Kong 2 Proではなくサターンマルチコントローラー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/309
310: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.81] (ワッチョイ 7f01-GWtP) [sage] 2025/07/21(月) 01:36:19.71 ID:4T21te+E0 これZDの公式グローバルホームページかな? https://zd-gaming.com/ 全世界に発送可能なショップもあってアクセサリも全部ある(送料無料っぽい) 最新のアプリや英語マニュアルもある ファームウェアもあるけどUltimate Legendだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/310
311: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a732-thF/) [sage] 2025/07/21(月) 12:22:38.21 ID:KuRf8DfC0 >>297 そうしないとこのスレに居るようなキモヲタが買ってくれないからルールはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/311
312: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.178][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 7fbb-jHXy) [sage] 2025/07/21(月) 19:35:07.35 ID:3GC20ESS0 ここに書き込む奴はパンピーからしたら全員キモヲタだから安心していいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/312
313: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.61][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ bfad-4JfJ) [sage] 2025/07/21(月) 19:50:11.66 ID:g+Kv8Qrj0 >>310 通貨が円に対応しているのは嬉しけど サポートいらなければアリの方が安いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/313
314: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.202][SSR武][SSR防][苗] (スププ Sdff-7Ccd) [sage] 2025/07/21(月) 20:23:52.55 ID:MtXsch1sd ずっとO+が気になってるんだけど新しくUltimate Legendっていうのが出るんだね 名前も違うし単純なバージョンアップって訳じゃない様だけどはたして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/314
315: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.166][SR防][苗] (ワッチョイ df6d-Gmpp) [] 2025/07/21(月) 20:45:32.33 ID:v5ttm8770 >>314 モジュール変更はスティック部分だけで入れ替えは出来ないぽい https://imgur.com/a/8nUU3RH 背面はO+の方が好きだけどショルダーはこっちの高さのがいいな https://imgur.com/a/CsSL3lW あと無駄に有線3000hz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/315
316: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a708-thF/) [sage] 2025/07/22(火) 01:17:42.68 ID:Vkibxd9d0 >>312 そうだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/316
317: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8702-bWpE) [sage] 2025/07/22(火) 13:41:23.53 ID:JPZmZ4UK0 >>315 へー。なんかよさげだね。 でもなんというかボタンやスティックの形状、微妙な配置が流行りと違うというか。 使いにくそうな心地悪い設計にみえる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/317
318: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ dfef-fRBQ) [sage] 2025/07/22(火) 15:39:46.48 ID:NKhOfkWp0 Ultimate Legendは背面が外人にも不評だな 指2本添えるには配置が窮屈で1本で背面ボタン押すには一方がキノコ型だから咄嗟の運指がしにくいみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/318
319: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srdb-FoMz) [sage] 2025/07/22(火) 15:47:12.42 ID:YFmgLZvTr これってキノコパーツだけO+についたりしないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/319
320: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bfd6-NQyE) [sage] 2025/07/22(火) 17:10:01.43 ID:Du+rpo070 HPの表示順番からUltimate LegendはO+の下位グレードじゃないかな? //i.imgur.com/PHvVvZt.jpeg でも価格は一緒だから違うかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/320
321: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a762-A2Hg) [!donguri] 2025/07/22(火) 17:24:18.83 ID:JEsrNhm20 super legendの後続機でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/321
322: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bfad-ZS3q) [] 2025/07/22(火) 23:43:44.15 ID:Is7aMwjI0 ヨドバシでbritz2触ったんですけど 全部クリックみたいにカチカチフィードバックがあるんですね。 結構心地よかったんですけど実際使ってるとうるさいですか? ultimate2と迷ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/322
323: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 07f7-NT+N) [sage] 2025/07/22(火) 23:59:11.63 ID:UuvsJ9Fw0 ultimate2は正直十字キーちょい固い、低いABCDはストローク深くて固めでマイクロスイッチになれた俺にはあわなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/323
324: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ e7a6-HG9J) [] 2025/07/23(水) 00:31:45.99 ID:X7AmAKSp0 マイクロスイッチのカチカチ音かな?ゲーム中は全く気にならないし、もし雑音に敏感な人で気になってしまうなら普段からヘッドフォンなりイヤホンなり使ってるだろうから、それらを使えば一切聞こえないので大丈夫だよ ただし同室に家族とかがいる場合にはクソほどやかましく思われてストレス与えかねない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/324
325: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ df73-thF/) [] 2025/07/23(水) 00:37:29.04 ID:bvofbIqg0 スケルトンってなんで流行らないんだろうなぁ めちゃくちゃカッコイイと思うんだけど、ダメかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/325
326: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47da-7F+n) [sage] 2025/07/23(水) 02:12:42.97 ID:m++mCVtV0 スケルトンが流行ったのって30年近く前、初代iMacが発売されたころやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/326
327: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ dfb5-Ohm6) [] 2025/07/23(水) 02:18:16.45 ID:mihnPUxP0 スケルトン樹脂は加水分解しにくいから好き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/327
328: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.62][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ bfad-4JfJ) [sage] 2025/07/23(水) 02:21:31.94 ID:eHNXHUPi0 透明樹脂は多少色ついてようと黄ばむのが弱点 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/328
329: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 07ed-2HDc) [sage] 2025/07/23(水) 02:54:16.98 ID:PBmQaPbo0 今の電子機器はシールドしまくるから スケルトンにしても中身見えないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/329
330: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff7c-cYO/) [sage] 2025/07/23(水) 03:59:22.06 ID:IujCZFP10 強度的にモロそうな印象はあるけど透明って メンテしようとしてネジ外すだけでネジ受け割れたり なんだったら製造時点のネジ締めでヒビいってたり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/330
331: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdff-vFAD) [] 2025/07/23(水) 11:20:12.58 ID:ZmssJhBCd スケルトンと言えばT4kaleid http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/331
332: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfad-Mv4X) [] 2025/07/23(水) 11:54:00.71 ID:XCrVJug+0 >>327 日光に弱いイメージ。 スケルトン系の樹脂握ったらボロボロに崩れた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/332
333: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MMbf-alNO) [sage] 2025/07/23(水) 12:27:41.32 ID:W5+aKfV7M G7pro頑張って順次発送してるよメールきた amazonで買った方が早よ届くような気がしてきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/333
334: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd7f-vFAD) [] 2025/07/23(水) 12:36:21.30 ID:beiMXgMYd G7proの使用感待ってるで 良さげだったら高くても買うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/334
335: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bfad-ZS3q) [] 2025/07/23(水) 14:00:50.18 ID:537Xkhaf0 >>323 >>324 ありがとうございます。 どうしよ…気持ちよかったんだけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/335
336: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ dfd0-alNO) [sage] 2025/07/25(金) 13:37:50.69 ID:Iq2vb44I0 公式で予約したG7pro発送メールこねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/336
337: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a7b5-hJpk) [sage] 2025/07/25(金) 17:06:51.37 ID:vdVaBU4W0 俺もだよ… 結局アマゾンで買う方が早そうだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/337
338: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ df54-thF/) [] 2025/07/25(金) 17:25:39.94 ID:8wH7XQM80 GameSir JP 公式🎮@GameSirJP 📢お知らせ G7 Pro在庫商品最新発売日🥹 G7 Proメックホワイトバージョンは、8月10日よりAmazonおよびTikTokで販売開始。その他のプラットフォームも近日公開。✨ お待たせしました~🫡 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/338
339: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 275f-UQbq) [sage] 2025/07/25(金) 18:01:30.21 ID:EYiGUo100 G7SE最新のFirmwareにアプデしたら スリープ解除や再起動の度にしいたけボタン押さないと反応しなくなって地味にめんどくさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/339
340: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワンミングク MMbf-HRyk) [] 2025/07/25(金) 18:06:22.38 ID:GIKIA7YuM G7SEは有線だから常時ONで良いのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/340
341: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2705-GYpU) [sage] 2025/07/25(金) 20:51:18.96 ID:mqRhvH9A0 Vader5 PROのリーク https://www.reddit.com/r/Controller/comments/1m26kgs/vader_5_pro_leak/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/341
342: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf5b-thF/) [sage] 2025/07/25(金) 20:57:19.66 ID:/sNOrQVu0 >>341 すごい良さそう 背面4ボタン(縦配置)、ショルダー2ボタン、CZボタン、スタートセレクトの位置も完璧 このままきたらいい感じだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/342
343: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f3b-Bd2j) [sage] 2025/07/25(金) 21:03:18.91 ID:HqPOF6y00 スティックの感度調整使う前はすげーってなったけどマジでいらんかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/343
344: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 075c-NT+N) [sage] 2025/07/25(金) 21:25:32.02 ID:tKairTRQ0 APEX5がスティックレスポンス改善されて最速の部類だからこっちも期待できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/344
345: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.164][苗] (ワッチョイ 5fbd-Fpq3) [] 2025/07/25(金) 21:37:44.59 ID:3BvgtQLF0 >>341 背面ボタンの下にさらにパドルが付くって言ってるのか? すごいボタン多いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/345
346: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bf90-9/Hi) [] 2025/07/25(金) 22:23:06.95 ID:dmPVJ1XU0 >>341 これだけ押しやすいボタン多数あったら何も困らなさそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/346
347: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 07f5-XHHo) [sage] 2025/07/25(金) 22:24:28.21 ID:r11Kwzhl0 >>343 なにか不具合あるの?感度調整あっても使ってない感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/347
348: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5fad-FoMz) [sage] 2025/07/25(金) 22:37:34.98 ID:MZvo4J4e0 select.startの位置も良くなってそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/348
349: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.102] (ワッチョイ ff3d-a9ig) [sage] 2025/07/26(土) 00:52:15.89 ID:Ga7q7+Qs0 そろそろタクトスイッチやめて全ボタンメカニカルスイッチしてくれないかねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/349
350: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ df89-pyts) [] 2025/07/26(土) 00:55:40.82 ID:NwEiYGlo0 Vader6はサターンとかOCTAみたいに カッチリした前面6ボタンにしたうえで CZも据え置きにしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/350
351: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfda-7F+n) [sage] 2025/07/26(土) 02:18:27.87 ID:WEpm7YmI0 ショルダー追加とスタートセレクトの位置改善、背面パドル、 すごく良さそうだけど充電端子はどこに行ったんだろう 背面の3つ並んでるのが端子なのかな? だとしたらV4Pの充電ドックは使えないのか(´・ω・`) あとV4Pでは前面最下部にあったホームボタンが底面に移動して微妙に押しにくそう 元の位置でいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/351
352: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][木] (ワッチョイ 4769-8+Ea) [] 2025/07/26(土) 05:17:24.57 ID:5PnmE86f0 flydigiは1ボタンに複数ボタン割り当てが出来ないゴミ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/352
353: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf5b-thF/) [sage] 2025/07/26(土) 05:48:39.17 ID:tOB9WwzD0 >>352 普通にできるよ 背面ボタンにY+RB同時押しとか 普通になんでもできるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/353
354: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5ffb-r4rJ) [] 2025/07/26(土) 05:56:19.87 ID:68FnklbG0 v3pで粘ってる身としてはド素人のぱっと見でもめちゃくちゃ進化してるのがわかって楽しみだわ 出たらすぐ買おうかな〜 気になったのはショルダーに2個ボタンが追加される代わりに背面ボタンが2個減って差し引き0なわけじゃなくてこの状態に製品版ではパドルのパーツが付いて今までよりボタンが2つ増えると言うことでいいんだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/354
355: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][木] (ワッチョイ 4769-8+Ea) [] 2025/07/26(土) 06:20:55.29 ID:5PnmE86f0 >>353 出来ないよ 持ってるから マクロしかできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/355
356: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.82] (ワッチョイ bff1-GWtP) [sage] 2025/07/26(土) 07:33:22.90 ID:tOB9WwzD0 >>355 そのマクロで同時押しができるだろ しかも一部なら普通に同時押しも登録できる https://i.imgur.com/fSKf5HO.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/356
357: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a7c9-DMkS) [] 2025/07/26(土) 08:01:09.78 ID:b3EgvI230 俺もV3P勢だわ だいぶガタきてるから発売したらすぐ欲しいが手に入るだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/357
358: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff82-A2Hg) [sage] 2025/07/26(土) 08:29:26.62 ID:xuUPQOzJ0 マクロだと物理的にボタン押している間だけ長押し状態になるとかが出来ないから使い勝手悪いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/358
359: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 27e6-UQbq) [] 2025/07/26(土) 08:46:44.14 ID:+KCTNKcP0 >>343 勝手にダイヤル回って緩んだりきつくなったりするよな これが嫌だからダイアウルフにした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/359
360: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf5b-thF/) [sage] 2025/07/26(土) 08:53:23.15 ID:tOB9WwzD0 >>358 長押しもできるぞ 押している間だけ有効、離したら解除もできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/360
361: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f6e-IWxR) [] 2025/07/26(土) 08:57:00.22 ID:cjjg2NHI0 >>350 もう今の位置で慣れたから、それやられると誤爆増える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/361
362: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][木] (ワッチョイ bffe-8+Ea) [] 2025/07/26(土) 09:49:40.72 ID:tlW16VEu0 >>356 それじゃ同時押し単押しと長押しの使い分けできないゴミ 今どき複数ボタン設定出来ないのはここくらいしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/362
363: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dfef-fRBQ) [sage] 2025/07/26(土) 10:04:52.24 ID:OcY3dYFX0 コントローラー単体でボタン割り当て出来るかスマホアプリ対応して欲しいな V3P使ってていくつかプロファイル準備しててもCSでいろんなゲームしててやっぱりちょっと変えたいとかなった時にいちいちPCに繋ぎ直すのが面倒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/363
364: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf5b-thF/) [sage] 2025/07/26(土) 11:42:37.89 ID:tOB9WwzD0 >>362 だから同時長押しと短押しの使い分けができるって 例えば背面①にA+RBの同時押しを登録して ①を0.1秒押したらA+RBが0.1秒押される ①を5秒おしたらA+RBが5秒押される 設定項目があるんだよ 過去ログでも設定方法が言われていただろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/364
365: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ bf37-n6V0) [sage] 2025/07/26(土) 16:58:34.95 ID:8TAAQ6W10 こことかXでこういう勘違いしてるやつ定期的に見かけるから同時押し設定くらいマニュアルに書いときゃいいのにと思うわ 説明されてもできねえ言い張ってるのは救えねえけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/365
366: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.178][UR武+4][UR防+5][苗] (アウアウウー Sa2b-jHXy) [sage] 2025/07/26(土) 17:11:21.38 ID:PQ0yXw4Ya 設定項目全部試すことも出来ない情弱だから仕方ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/366
367: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ dfa8-HcnV) [] 2025/07/26(土) 17:36:52.02 ID:k7B7maMo0 pro3ほちい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/367
368: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ bf21-8+Ea) [] 2025/07/26(土) 17:51:42.25 ID:rr/i9Z250 Flydigiはアプリ常駐させないとキーボード設定が使えない致命的欠陥があるから 検討に値しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/368
369: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ a78d-8+Ea) [] 2025/07/26(土) 18:12:31.86 ID:d7SWwgIL0 野良アプリは入れない方が絶対良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/369
370: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 47bb-YkmM) [sage] 2025/07/26(土) 18:15:22.86 ID:tAcJgyJ10 キーロガーとか怖いからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/370
371: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 070e-CCkQ) [] 2025/07/26(土) 19:08:53.56 ID:SBfxz/Gl0 まだV3P使ってて、V4Pはそれほど欲しいと思わなかったけど、 V5Pは欲しい、確実に買うと思うわ やっとセレクトの位置の悪さを改善してくれたのもでかい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/371
372: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 7f01-GWtP) [sage] 2025/07/26(土) 19:38:36.55 ID:tsROBQ220 スタートセレクトの位置はマジで重要 一度苦労したあとに普通位置を経験すると感動するレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/372
373: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 07c4-y4gV) [] 2025/07/26(土) 19:39:19.80 ID:W0pPmDa70 まだ初期のプロトタイプだしあまり期待しすぎない方がいいな 内部パーツや配線の関係で結局前と同じ位置になりました(テヘッ ということだってあり得るし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/373
374: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 7f01-GWtP) [sage] 2025/07/26(土) 19:42:27.95 ID:tsROBQ220 Flydigiアプリは問題ないよ 問題があればRedditでも問題になるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/374
375: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][木] (ワッチョイ a79c-NQyE) [] 2025/07/26(土) 20:04:37.00 ID:d7SWwgIL0 >>374 理由になってくて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/375
376: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 070e-CCkQ) [] 2025/07/26(土) 20:09:25.96 ID:SBfxz/Gl0 レジストリを弄らないとアンインストールできない怪しいソフトウェアキーボード仕込んだりしてくるから そういうのに拒否反応が出る人の気持ちもわからんでもない 俺はVederシリーズ無しではゲームできない身体になってしまってるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/376
377: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 6701-fq1S) [sage] 2025/07/26(土) 20:34:24.55 ID:9DE3qWx10 何千何万の人柱が自分のPCで実証して問題ないって言ってるのにイメージだけで毛嫌いしてるの反ワクと同レベルだし宝くじレベルのハズレが実在するだけ反ワクのかマシまである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/377
378: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f3b-Bd2j) [sage] 2025/07/26(土) 21:02:19.17 ID:xF/vurQe0 なんかソフトウェアキーボード起動するぞと思ったらsteamの機能だったことある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/378
379: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ df11-thF/) [] 2025/07/26(土) 21:15:14.25 ID:ibZ1GJo+0 Steam入力があればなんでもデキる! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/379
380: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 5fbd-wUz0) [sage] 2025/07/26(土) 21:45:36.33 ID:UC28HKre0 ・DirectInput ・XInput ・GameInput (XInput の新型) ・SteamInput これらって等価というか一意で選択されるものなんだけど、 Steam でゲームをしながら DirectInput / XInput で動いてると認識している人って結構多いよね。 というか、Steam 入力が何なのかを理解していない人が多い。 Steam 入力 (SteamInput) は独自の形式だから、それで動く限りは Ditect だとか X だとか全く関係ないっていう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/380
381: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6701-UQbq) [sage] 2025/07/26(土) 22:00:35.47 ID:YdMKdedy0 apexプロが競技シーンで使った中華パッドの成績が悪すぎて海外じゃもう買うなって言われてんのにガラパゴジャップはまだ中華いってんのかwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/381
382: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 7f01-GWtP) [sage] 2025/07/26(土) 22:27:36.28 ID:tsROBQ220 apex基準なのがウケる 頭悪そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/382
383: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ dfc3-+ppq) [] 2025/07/26(土) 23:04:16.31 ID:pZ39tc8s0 APEXのプロはDS4使ってるからな 正直なんでもええんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/383
384: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6701-UQbq) [sage] 2025/07/26(土) 23:27:03.91 ID:YdMKdedy0 本格的なFPSに精度の悪いパッドなんか使うわけないだろ馬鹿wwwww APEXはコントローラー勢の多い唯一のFPSなんだが・・・ valorantのプロがコントローラー使うかよ笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/384
385: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ a68a-z5Rb) [sage] 2025/07/27(日) 00:19:31.01 ID:Q+hqEywN0 どうしてFPS基準で考えるの? みんながFPSゲームをしていると思っているのかな? お花畑で草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/385
386: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8bb0-z5Rb) [sage] 2025/07/27(日) 00:50:15.85 ID:4znSVGXy0 スレタイすら読めないんだろ すまんがPCだとFPSやる時はパッドほとんど使わないんだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/386
387: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 37bb-bJxp) [sage] 2025/07/27(日) 01:07:36.59 ID:Vaz2+MOT0 266だけど変な奴に餌与えちゃったなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/387
388: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr33-pc3z) [sage] 2025/07/27(日) 03:02:38.74 ID:Hk3vqKgar 比較的安くて機能が豊富だから中華コンを選んでるだけさ プロが~って題目を唱えてその実テメーが持っているゴミ以下の差別意識を他者に押し付けるためにコントローラ選んでるわけじゃないから 巣に帰れよ、ネトウヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/388
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.975s*