PC向けゲームパッドを語るスレ Part70 (457レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 9f08-DWHc) 06/27(金)14:50 ID:kao4c8GE0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
※スレ立ての際は↑のように!extend〜の文字列を1番上から4行以上ペーストして書いた状態にしてからスレを立ててください
※現在スクリプト対策でどんぐりLv.2以下では書き込みできません
PC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
省4
377: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 6701-fq1S) 07/26(土)20:34 ID:9DE3qWx10(1) AAS
何千何万の人柱が自分のPCで実証して問題ないって言ってるのにイメージだけで毛嫌いしてるの反ワクと同レベルだし宝くじレベルのハズレが実在するだけ反ワクのかマシまである
378: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f3b-Bd2j) 07/26(土)21:02 ID:xF/vurQe0(1) AAS
なんかソフトウェアキーボード起動するぞと思ったらsteamの機能だったことある
379: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ df11-thF/) 07/26(土)21:15 ID:ibZ1GJo+0(1) AAS
Steam入力があればなんでもデキる!
380: 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 5fbd-wUz0) 07/26(土)21:45 ID:UC28HKre0(1) AAS
・DirectInput
・XInput
・GameInput (XInput の新型)
・SteamInput
これらって等価というか一意で選択されるものなんだけど、
Steam でゲームをしながら DirectInput / XInput で動いてると認識している人って結構多いよね。
というか、Steam 入力が何なのかを理解していない人が多い。
省1
381: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6701-UQbq) 07/26(土)22:00 ID:YdMKdedy0(1/2) AAS
apexプロが競技シーンで使った中華パッドの成績が悪すぎて海外じゃもう買うなって言われてんのにガラパゴジャップはまだ中華いってんのかwwwwww
382: 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 7f01-GWtP) 07/26(土)22:27 ID:tsROBQ220(3/3) AAS
apex基準なのがウケる
頭悪そう
383: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ dfc3-+ppq) 07/26(土)23:04 ID:pZ39tc8s0(1) AAS
APEXのプロはDS4使ってるからな
正直なんでもええんやろ
384: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6701-UQbq) 07/26(土)23:27 ID:YdMKdedy0(2/2) AAS
本格的なFPSに精度の悪いパッドなんか使うわけないだろ馬鹿wwwww
APEXはコントローラー勢の多い唯一のFPSなんだが・・・
valorantのプロがコントローラー使うかよ笑
385: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ a68a-z5Rb) 07/27(日)00:19 ID:Q+hqEywN0(1) AAS
どうしてFPS基準で考えるの?
みんながFPSゲームをしていると思っているのかな?
お花畑で草
386: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8bb0-z5Rb) 07/27(日)00:50 ID:4znSVGXy0(1) AAS
スレタイすら読めないんだろ すまんがPCだとFPSやる時はパッドほとんど使わないんだわ
387: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 37bb-bJxp) 07/27(日)01:07 ID:Vaz2+MOT0(1) AAS
266だけど変な奴に餌与えちゃったなぁ
388(1): 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr33-pc3z) 07/27(日)03:02 ID:Hk3vqKgar(1) AAS
比較的安くて機能が豊富だから中華コンを選んでるだけさ
プロが~って題目を唱えてその実テメーが持っているゴミ以下の差別意識を他者に押し付けるためにコントローラ選んでるわけじゃないから
巣に帰れよ、ネトウヨ
389: 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ dabd-ctWR) 07/27(日)09:50 ID:zFjjZNWq0(1) AAS
本格的な FPS にゲームコントローラーって。
精度もなにもエイムアシストで補整されているからゲームできてるだけなのに。
390: 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd2a-5UKE) 07/27(日)12:03 ID:xEv0J7F8d(1) AAS
FPSでパッド使う時は可変抵抗式がいいって知ったわ
使いたい人はそれ使ってもらって
俺は別にやらんから非接触センサーのやつ使うわ長持ちするし
391: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a32e-jcAb) 07/28(月)00:00 ID:QAJscpJh0(1) AAS
>>388
このスレに純正コンが情弱用で中華コン最高って思ってるやつ山ほどいるだろ?
気持ち悪いのはどっちだよ
392: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8bf7-z5Rb) 07/28(月)00:10 ID:Es7vi7xJ0(1) AAS
値段が昔みたいに純正品が5千円ぐらいで買えたら別に馬鹿にしないけど、高くなりすぎてるからなあ
393: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ea88-cpxw) 07/28(月)00:23 ID:vNQHb/Xc0(1) AAS
そもそも背面ボタンが出来たのはFPSで視点変更しながら
ボタン押せるためにするためじゃないのか
394: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a3b8-z5Rb) 07/28(月)05:25 ID:Y/WegmPk0(1) AAS
そこまでしてパッドでやりたいのか
さすがに気色悪いな
395(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a6b7-z5Rb) 07/28(月)05:54 ID:pEX14owG0(1) AAS
いわゆるモンハン持ちだろ
移動しながら視点を移動しつつアイテム調合とかする
背面ボタンがあればモンハン持ちをしなくてよくなる
396: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a395-zh1S) 07/28(月)07:09 ID:h1hYTViu0(1) AAS
>>258
可動部にシリコンスプレー吹けば直る
電気の接点にはかからないように
397: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ea09-s0MJ) 07/28(月)07:21 ID:ZMwa+1jW0(1) AAS
実際純正は情弱じゃね
何年前のスペックだよ
398: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 2607-F1xo) 07/28(月)07:56 ID:jQtRlT9T0(1) AAS
プロが使っていることは考慮に入れるべきだけどプロと同じ頻度で交換はできないからな
399: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 2e7c-hKit) 07/28(月)08:00 ID:iVoqnEIB0(1) AAS
ガチの人は同じもの使い続けていそうとか勝手に思っちゃうけど
プロはプロでスポンサーがどうだのとかむつかしい話も絡むのかな
400: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0fb4-egha) 07/28(月)09:05 ID:Z1QO+W640(1) AAS
もうさ、レスバあったら純正コン信者とサードパーティ製コン信者でFPSなり格ゲーなりで勝負して勝ったほうが正しいってことにすればいいんじゃね?
401: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a3c9-OZpU) 07/28(月)11:39 ID:0FVqx3jB0(1) AAS
今の純正なんてぼったくり価格のまま性能アップデートもしないんだからアホらしい
402: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9743-5UKE) 07/28(月)12:11 ID:dv3+pZrk0(1) AAS
純正て値段高くなっただけだからなw
403(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2e4c-f29Z) 07/28(月)14:03 ID:yIizmzze0(1) AAS
純正は完全なゴミ化石製品だと言われてたけど実はサードパッドはスティック特性で純正に大きく劣る
左右バランスすら取れてないのでリニア化してもまだ劣後してる事が判明して
一概にゴミとは言えなくなったのが直近の流れ
404: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bb01-5UKE) 07/28(月)14:11 ID:1tJQMLc/0(1) AAS
ゴミではないんだけど値段に見合うかなという
405: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2e1e-jcAb) 07/28(月)14:21 ID:sIlFBwD60(1) AAS
>>403
機材で測定されるまで誰も気づかなかった程度の微々たる差だろ
遅延に関してもそうだけど体感で分からないレベルの差を
大袈裟にひどいだの使い物にならないだの言ってる方が神経質すぎる
406: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0fb0-z5Rb) 07/28(月)14:22 ID:NpDbRV8J0(1) AAS
まぁ日本の元CoDプロがリニア化しても違和感あるからプロは使わない言ってたのはハッタリでは無かったんだな
407: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ be16-xLd3) 07/28(月)14:28 ID:Xhcw8oaB0(1) AAS
物事は針小棒大に伝えた方がインプレッション稼げるからな
408: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 6666-nBC/) 07/28(月)17:45 ID:WUe27nVb0(1) AAS
G7 pro出荷きた
409: 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MMda-JY4D) 07/28(月)18:00 ID:UGbhJL7RM(1) AAS
俺のG7proが公式から全然発送されないから
ヨドバシでも予約したわ
410: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a34e-z5Rb) 07/29(火)03:02 ID:VgheNDvB0(1/2) AAS
>>395
だからそれがキモいと言ってる
411: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7354-wWXy) 07/29(火)13:17 ID:nzKvWr4I0(1) AAS
レトロゲー用にtegenaria買ったけど残念と言われた十字キー、8bitdoの古くさい十字より全然いいじゃん
微妙な傾斜があって押しやすい
412: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a352-z5Rb) 07/29(火)14:44 ID:VgheNDvB0(2/2) AAS
とでも思い込まないと買ってしまった自分が情けなくなるんですねわかりますよ
413: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ eabb-Pbe8) 07/29(火)15:14 ID:Du+87SfM0(1) AAS
ブリッツは見た目以外最強なんだから!
414: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ca73-z5Rb) 07/29(火)16:21 ID:YD+I8wCv0(1) AAS
ブリッツボー
415: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7bba-egha) 07/29(火)16:32 ID:/9PFs14w0(1/2) AAS
blitz2発売当初から使ってるけどショルダーボタンが離れすぎてて押しにくいのと、妙に小さくて握りにくい。俺はしないけど人によっては背面ボタンが誤爆したりする
416: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bb01-nBC/) 07/29(火)17:45 ID:nPsLcnWy0(1) AAS
プロくらい感覚が鋭い人はホールエフェクトの問題に気づいてるのに素人はほんと馬鹿だな
417: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7bba-egha) 07/29(火)17:51 ID:/9PFs14w0(2/2) AAS
ジャイロ勢だからスティック関係ないンだワ🤪
418: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a6c9-s0MJ) 07/29(火)18:24 ID:SzXgj5gS0(1) AAS
持ってるパッドでショルダーはWolverine v3、Nacon rev X u、ZD O+、Rainbow2pro、blitz2の順で押しやすい
背面はぶっちぎりでWolverine v3かな
419: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ dabd-ctWR) 07/29(火)18:58 ID:iYFZPHkC0(1) AAS
何も考えずに tegenaria って検索したらある種のグロ画像がw
420: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ eabc-JY4D) 07/29(火)19:15 ID:vNeCpFOs0(1) AAS
公式で予約してたG7proがやっと発送された
遅いんじゃ
421: 警備員[Lv.27][木] (ワッチョイ a371-lfCO) 07/29(火)19:40 ID:cwlvdKkQ0(1) AAS
届いた
本体とお詫びの品
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
422: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9743-5UKE) 07/29(火)20:02 ID:lWY22trH0(1) AAS
SEがおまけ?w
423: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a384-S2b2) 07/30(水)00:07 ID:SB9fJ/Pi0(1) AAS
まだ発送すらされないわ
こんだけ待たせてるのに10日にはアマゾンで発売開始って予約した人の扱い酷すぎんか
424: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a33a-PdgK) 07/30(水)07:28 ID:H505vnPK0(1) AAS
アマゾンが無難なんだよ
お前ら散々馬鹿にしてるが
425(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9737-tyrX) 07/30(水)07:35 ID:iUuBmcTR0(1/3) AAS
質問失礼します
格ゲー兼apex用にずっとscuf instinctを使ってたんですが、十字キーが壊れてきたので買い替えを考えてます
ヨドバシで実機を触ってみた感じ、vader4 proが今までのやつと一番似た十字キーの感触だったのでそれにしようと思っていますが、十字キーの耐久性はどうでしょうか?
スト6などで使ってる人がいれば教えていただきたいです
426(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9f02-MWLt) 07/30(水)07:51 ID:YieDnFWw0(1) AAS
十字キーって壊れたことないな…汗か?
分解清掃でどうにかならんのかね
427(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a62b-z5Rb) 07/30(水)08:25 ID:NOJ8ROQl0(1/3) AAS
Wolverine v3が良いと言う人がいるので購入を検討しています
ひとつだけ懸念点があって、当方はVader3Pro→Apex4→ZD O+と使用してきて軽いスティックが好みです
大体どれも40gの重さです
一般的なスティックは60g、Wolverine v3は75gと聞いています
Wolverine v3のスティックは重く感じないものでしょうか?
428(1): ハンター[Lv.169][SR防][苗] (ワッチョイ 2e82-13zn) 07/30(水)08:35 ID:LvBZswMS0(1) AAS
>>427
自分は重めが好きだから丁度いい感じだった
そこにあがってるパッドだとApex4の7,8割ぐらいのとこ
ZD O+のTMRモジュールと同じぐらい
軽めが好きならNacon Revolution Xが良いけど背面ボタンにクセあるからなあ
429: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9737-tyrX) 07/30(水)08:44 ID:iUuBmcTR0(2/3) AAS
>>426
ありがとうございます
ネジ取って分解まではしてないですが、ツールレスで外れるとこまでは掃除はしてみたんですが
後ろ/前歩きが暴発しまくるので一旦変えてみようと思った次第です
430(2): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2ec5-jcAb) 07/30(水)08:44 ID:z090fBY90(1/3) AAS
Tarantula Proの新モデルの情報出たけど
ポーリングレート4000Hz、ALPSスティック、マイクロスイッチ、振動無し、ボタン入れ替わりギミック無し、有線専用、何故かオレンジ色の本体色
う〜んこれじゃないって感じ…
431: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ be6e-edLl) 07/30(水)09:11 ID:JiMKCMV40(1) AAS
V5P待ちです。
432: 警備員[Lv.14][苗] (スプッッ Sd8a-5UKE) 07/30(水)10:28 ID:V19+sGDyd(1/3) AAS
>>430
FPS意識した作り
433: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a62b-z5Rb) 07/30(水)10:56 ID:NOJ8ROQl0(2/3) AAS
>>428
ありがとうございます
個人的にやはり重いのは気になるのでWolverine v4を期待して待ちたいと思います
434(1): 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 5b73-nBC/) 07/30(水)11:30 ID:82+7HzIo0(1) AAS
>>430
ALPSかよ
ゴミだな
435: 警備員[Lv.8] (ワントンキン MMda-JY4D) 07/30(水)12:14 ID:Ps2Y34hXM(1/3) AAS
G7PROヨドバシから発送されないからされたわ
公式で予約なんかするんじゃなかった
436: 警備員[Lv.8] (ワントンキン MMda-JY4D) 07/30(水)12:16 ID:Ps2Y34hXM(2/3) AAS
文章おかしくなったわ
G7PROがヨドバシから発送されたと言いたかった
437(1): 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr33-yl7g) 07/30(水)12:38 ID:SJvCFUNmr(1) AAS
>>425
格ゲーはメンブレン十字に慣れてるとマイクロスイッチ十字は斜めの入り方とか結構感触違うからやりにくいかも
優劣というより好き嫌いだけど
あとapex5の十字改良がvader5に適応される可能性あるらしい
438(1): 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 2e63-jcAb) 07/30(水)12:43 ID:C0Ogj8Hk0(1) AAS
ヨドバシ.com、29日午後に見たときには既にG7 Pro Whiteはお取り寄せでいつ来るかわからない状態だったけど、注文できたの?
439: 警備員[Lv.179][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 2ef0-5Uqa) 07/30(水)13:06 ID:YWk5O1CA0(1/2) AAS
追加ショルダーて大体どのメーカーも外側(トリガー寄り)ビタビタではなくて内側に離してあるけど
そんな言うほど誤爆とかする位置かね?
内側に寄せると指から遠ざかるからむしろ押しにくいんだが
440: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7e35-M3JG) 07/30(水)13:24 ID:6G//euqv0(1) AAS
トリガーストップしないと多少暴発しやすくはあるんじゃね
スレ民は大体してそうだが
個人的には背面4つあれば咄嗟の操作には十分だからショルダーとかVaderのCZとかは使用頻度低いけど登録はしときたいもの置く枠だわ
441: 警備員[Lv.165][苗] (ワッチョイ a6ab-xOJR) 07/30(水)13:42 ID:8V5m1FKQ0(1) AAS
ショルダー追加ボタンはR12を人差し指一本で押す人用なんじゃないかなって思う
R2中指の人は浅く握るから内側に指が届きにくいし
そもそもR1と2に常に指を添えておきたいから指2本使ってるわけだしね
442: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9737-tyrX) 07/30(水)13:45 ID:iUuBmcTR0(3/3) AAS
>>437
ありがとうございます
マイクロスイッチは確かに初めてですが、他のコントローラー(Wolverine等)よりは感触が近かったのでいいかなと思いました
apex5で十字キーも改良されたんですね、それならそっちもありかもしれません
443: 警備員[Lv.19][R武][N防] (ワッチョイ 2ec5-jcAb) 07/30(水)14:37 ID:z090fBY90(2/3) AAS
Apex5の十字キーは形状のせいで格ゲーには向かなかったよ
斜めが二重入力されたりしてクセが強い
444: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a3d9-3FFL) 07/30(水)14:40 ID:2DRMLz2f0(1/2) AAS
タランチュラの背面ボタンが脆い問題が新型で改善されてるかな
445: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0fca-z5Rb) 07/30(水)14:48 ID:jfvrQgK+0(1/2) AAS
>>434
中華パッドのALPSって純正より精度悪いのにドリフトはする一番半端な奴やんね
それならドリフトはしない磁気式の方がいいだろうに
446: 警備員[Lv.9] (ワントンキン MMda-JY4D) 07/30(水)14:57 ID:Ps2Y34hXM(3/3) AAS
>>438
ヨドバシは28日に予約したぶんが発送された
447(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a634-z5Rb) 07/30(水)14:58 ID:NOJ8ROQl0(3/3) AAS
ALPSモジュールは評判がいいでしょ
448: 警備員[Lv.179][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 2ef0-5Uqa) 07/30(水)15:02 ID:YWk5O1CA0(2/2) AAS
外部リンク:voidgaming.jp
中華が駄目な人とかハマるニーズはありそう
449: 警備員[Lv.16][苗] (スプッッ Sd8a-5UKE) 07/30(水)15:10 ID:V19+sGDyd(2/3) AAS
apex界隈でALPSのblitz2がバカ売れなんだからそりゃ出すだろ
blitz2の不満に箱配置というのもあるし
450: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a3d9-3FFL) 07/30(水)15:46 ID:2DRMLz2f0(2/2) AAS
ちょっとまだ高めだけど頑張ったなVoid
451(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2ec5-jcAb) 07/30(水)15:51 ID:z090fBY90(3/3) AAS
オレンジなのはゲーミングマウスでたまに見るFNATICコラボのつもりなんだろうが
ダサすぎて色のせいで売れないだろこれじゃ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
452: 警備員[Lv.16][苗] (スプッッ Sd8a-5UKE) 07/30(水)15:56 ID:V19+sGDyd(3/3) AAS
セアカゴケグモpro
453: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0fca-z5Rb) 07/30(水)16:10 ID:jfvrQgK+0(2/2) AAS
>>447
でもALPS版blitz2は若干低感度寄りで左右感度差も有るしぶっちゃけちょっと情弱商ほu…
454: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2e4c-f29Z) 07/30(水)16:18 ID:Sq8COsAd0(1) AAS
voidの奴なかなか良さそう
LR2はトリガーストッパーじゃなくてスイッチの方が良かったが
455: 警備員[Lv.93][SSR武][SR防] (ワッチョイ d35f-8s3F) 07/30(水)16:43 ID:PjGMPmG40(1) AAS
>>451
色はともかくデザインが微妙に見える
456: 警備員[Lv.30][木] (ワッチョイ 7bcd-lfCO) 07/30(水)17:01 ID:gm4ieZb60(1) AAS
G7PROのトリガー
トリガーストップでストロークが短く軽いからやりやすい!
457: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ eabb-Pbe8) 07/30(水)17:12 ID:cLJxYU7k0(1) AAS
オレンジと黒の某紳士球団カラーがなぜか関西地方でサッパリ売れません!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s