【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (929レス)
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
850: 不明なデバイスさん [] 2025/08/10(日) 23:08:52.53 ID:Pn6mvqI1 z1Eを買ってしばらくたつが、手で持って使うことはもうないな。重い。Bluetoothでパッド繋いで使っとる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/850
854: 不明なデバイスさん [] 2025/08/11(月) 10:21:48.34 ID:oSgW4QKQ >>850 ROG Allyの本体重量は約608gです。これはポータブルゲーミングPCの中では比較的軽量な部類に入ります。 ただ、長時間プレイしていると、人によっては重く感じたり、手が疲れたりすることがあるようです。その主な原因としては、以下のような点が考えられます。 グリップ部分のデザイン: ROG AllyはSteam Deckなどに比べると、グリップ部分の厚みが少ないフラットなデザインをしています。そのため、指を引っ掛けにくく、本体を支えるために特定の指(小指など)に負担がかかりやすいと感じる人もいます。 持ち方: 人それぞれ手の大きさや持ち方が違うため、特定の持ち方で長時間プレイすると、手や腕に疲労を感じることがあります。 解決策 もし、ROG Allyの重さや持ちにくさが原因で手が疲れてしまう場合は、以下の方法を試してみるのがおすすめです。 グリップケースの利用: 本体に装着するタイプのグリップケースを使うことで、持ちやすさが大幅に向上します。グリップ部分が厚くなり、より自然な形で握れるようになるため、手への負担が軽減されます。 持ち方を変える: 定期的に持ち方を変えたり、休憩を挟んだりすることで、同じ部分に負担がかかり続けるのを防げます。 テーブルなどに置いてプレイする: 完全に手で持つのではなく、テーブルなどに置いてプレイするのも一つの方法です。専用のスタンドやキックスタンド付きのケースを使えば、画面を見やすい角度で楽しめます。 ROG Allyは性能が高い分、手軽に持ち運べるサイズでありながら、どうしてもある程度の重さがあります。アクセサリーなどを活用して、自分に合ったスタイルで快適にゲームを楽しんでみてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/854
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s