【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (928レス)
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
3: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:39:41.81 ID:jyRagcSZ -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、 AMD の 7nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 4800U と、 AMD の 6nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 6800U と、 AMD の 4nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 8840U だけど、 8年前の Intel の 14nmプロセス の 2コアモバイルプロセッサー Intel® Core™ m3-7Y30 プロセッサー に CPUもGPUもボロ負けで草生えるw -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= AMD Ryzen™ 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815 https://i.imgur.com/rD35SqA.jpeg AMD Ryzen™ 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939 https://i.imgur.com/1v9EicF.jpeg AMD Ryzen™ 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600 https://i.imgur.com/hAUV6LY.jpeg Intel® Core™ m3-7Y30 プロセッサー(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829 https://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg ※比較にIce Stormを使ってる理由は、AMD Ryzen™ 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、 (PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power:7〜8W前後で動作してしまい、比較にならないから。 ※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4Wだから。https://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/3
4: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:39:51.02 ID:jyRagcSZ 試しに AMD Ryzen™ 7 4800U を PL1/PL2:4W制限 したら STEAMで売ってるネオジオエミュのKOF97で fpsが激しく乱高下して最低fpsが 20fps 下回ったわ Intel Atom® x7-Z8700 プロセッサーで余裕で 60fps に貼り付く超軽量ゲームなのに どんだけ終わってんねんAMDwwww https://i.imgur.com/upUaQMW.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/4
5: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:40:01.17 ID:jyRagcSZ Switch 2(NVIDIA T239)の TVモード のゲーム性能は、PL1/PL2:20Wに制限したAMD Ryzen™ 7 8840U (AMD Radeon™ 780M) に負けてるから、 消費電力を度外視した絶対性能での比較だと TDP:30Wまで出せるAMD Ryzen™ 7 8840U の方が勝ってるだろう。 しかし性能当たりの消費電力の低さで比較するなら バッテリー時間 から逆算して圧倒的にSwitch 2(NVIDIA T239)の勝ちだろう。 Switch 1(NVIDIA TegraX1)の 携帯モード(4W)のゲーム性能は、 PL1/PL2:4Wに制限した インテル® Core™ m3-7Y30(Intel® HD Graphics 615)を下回ってて、正直 草 なんだなw -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Nintendo Switch 内蔵GPU 対 AMD Ryzen 内臓APU 3D Mark Steel Normad Light Graphics 対決 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- https://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg https://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg https://i.imgur.com/4yYvTVu.jpeg ■ TVモード ---------------------- 6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231 8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264 ★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 7Y30(HD615) の TDP7W制限 で 258 ★Switch 1(TegraX1) の 768Mhz で 317 ■ 携帯モード ---------------------- 4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199 1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205 6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309 8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310 ★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 7Y30(HD615) の TDP4W制限 で 188 ★Switch 1(TegraX1) の 384Mhz で 174 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/5
6: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:40:10.19 ID:jyRagcSZ -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= AMD、TDP4W同士のゲーミング性能比較で、IntelのLunar Lakeに1.68倍差で負けてて草w https://i.imgur.com/vGBIecW.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= AMD Ryzen™ Z1 Extreme(Phoenix Point) (TDP6W)…63fps AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP4W)…81fps Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- AMD、TDP8W同士のゲーミング性能比較で、IntelのLunar Lakeに1.62倍差で負けてて草w https://i.imgur.com/gtI914M.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- AMD Ryzen™ Z1 Extreme(Phoenix Point) (TDP8W)…Time Spy Graphics 946 AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP8W)…Time Spy Graphics 1400 Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP8W)…Time Spy Graphics 2261 (※Time Spy Graphics 2100でPS4と大体同じ性能) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/6
7: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:40:19.07 ID:jyRagcSZ -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= TDP17Wのインテル® Core™ Ultra 7 Processor 258Vと、TDP40WのAMD Ryzen™ AI 9 HX 370が同じゲーミング性能で草w https://i.imgur.com/beFRDGg.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP40W)…Time Spy Graphics 3616 Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/7
8: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:40:28.61 ID:jyRagcSZ Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)の Intel® Arc™ 140V GPU の省電力ワッパ性能、 Apple M4 Pro 20-Core GPU と Apple M4 MAX 40-Core GPUに勝ってしまうwwwwwwwww https://i.imgur.com/6oDFWfW.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/8
9: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:40:36.96 ID:jyRagcSZ Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)のバッテリー性能、圧倒的過ぎて草w AMDの Strix Point 息してないwwww https://i.imgur.com/9lYU51N.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/9
11: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:40:53.80 ID:jyRagcSZ AMD Ryzen™ AI 9 HX 370 が UMPCに普及しないたったひとつのシンプルな理由 https://i.imgur.com/6QI5rse.jpeg 45W喰わせないと性能が1ミ リも上がりませんでした(泣) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/11
12: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:41:03.16 ID:jyRagcSZ Ryzen™ AI 9 HX 370(LPDDR5X-7500)の AMD Radeon™ 890M(16CU)内蔵APU より Ryzen™ 7 8840U(LPDDR5X-6400)の AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w https://i.imgur.com/fyjIIIQ.jpeg https://i.imgur.com/qxSOzvQ.jpeg https://i.imgur.com/k5h9HPw.jpeg AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU より Ryzen™ Al 7 350の AMD Radeon™ 860M(8CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w https://i.imgur.com/qZQOqze.jpeg https://i.imgur.com/aq57A3o.jpeg Krackan Point の Ryzen™ Al 7 350 を待たずに Ryzen™ AI 9 HX 370 と Ryzen™ 7 8840U 買った奴 全員馬鹿ですwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/12
16: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:41:40.79 ID:jyRagcSZ -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= Adrenalin Edition Ver 25.3.1 → Ver 25.5.1 で大幅にゲーム性能下がって草w -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ■Fire Strike Graphics AMD Ryzen™ 7 4800U(AMD Radeon RX Vega 8 ) (PL1/PL2:30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン) AMD Ryzen™ 7 6800U(AMD Radeon™ 680M) (PL1/PL2:30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン) AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M) (PL1/PL2:20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン) ■Cyberpunk 2077 Ryzen™ AI 9 HX 370(AMD Radeon™ 890M) (PL1/PL2:20W) … 60.5fps → 52fps (14.1% 性能ダウン) https://i.imgur.com/xFrlSOq.jpeg 最新機種ほど影響大きい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/16
17: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:41:51.68 ID:jyRagcSZ -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Adrenalin Edition Ver 25.6.1 で AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M)の DX11グラフィック性能 が またまた下がって草w -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= AMD Software Adrenalin Edition 「Ver 24.2.1」 対 「Ver 25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」 対 「Ver 25.6.1」 テスト機:GPD WIN mini(2024) ハード構成:AMD Ryzen™ 7 8840U / 32GB LPDDR5 6400MT/s Quad Channel -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 3D Mark 13' Fire Strike Graphics -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= Ver Ver Ver Ver 24.2.1 25.3.1 25.5.1 25.6.1 TDP10W 3879 3681 3257 3224 TDP12W 4996 4791 4427 4409 TDP15W 6150 5985 5635 5629 TDP17W 6610 6525 6237 6172 TDP20W 7146 7133 6735 6514 「Ver 24.2.1」… 7146 https://i.imgur.com/692F4aS.jpeg ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「Ver 25.6.1」… 6514 https://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/17
18: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:42:01.47 ID:jyRagcSZ <GPD WIN mini> Steam から ARK: Survival を、ただダウンロード放置しただけ で SSDコントローラー の温度 が 102℃ に到達して草w https://i.imgur.com/gMKQ5Ht.jpeg SSDに立派なヒートシンクつい てるのにまったくの無意味で草w https://i.imgur.com/PIImvNw.jpeg <ROG Ally X> SSD コントローラーが 89℃ に到達するゴミで草w https://i.imgur.com/jSluHsj.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/18
19: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:42:11.62 ID:jyRagcSZ AMD Ryzen™ AI 9 HX 370 とかいう最新鋭のゴミw PL1/PL2 を1Wに制限してるのに制限枠を飛び越 えて3.7Wで動作するゴミで草w このレビュー検証したした外国人もモバイルゴミライゼンに呆れ果てて草w https://i.imgur.com/FHrANvB.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/19
20: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:42:19.77 ID:jyRagcSZ AMD Ryzen™ Al Max+ 395 ■CPUは … TDP5Wから動作可能 Cinebench R23 TDP5W 制限 で 5083 を 叩き出す https://i.imgur.com/PgjWjgC.jpeg ■APUグラフィックは … TDP7W から動作可能 https://i.imgur.com/UnDJXh2.jpeg (拡大) https://i.imgur.com/7DB6RPr.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/20
21: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:42:28.55 ID:jyRagcSZ Snapdragon X Elite X1E-78-100(システム23W状態)が AMD Ryzen™ 7 8840U(TDP15W制限状態)に ゲーム性能で2倍差つけて負けてて草wwww https://i.imgur.com/d7duziE.jpeg https://i.imgur.com/iVMrkrk.jpeg https://i.imgur.com/5KdpfHb.jpeg https://i.imgur.com/q3N0InK.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/21
22: 不明なデバイスさん [] 2025/06/23(月) 19:42:37.23 ID:jyRagcSZ AMD Ryzen™ 7 7840U(AMD Radeon™ 780M)と AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M) TDP4W制限時のゲーム性能、2.33倍も差があって 草w https://i.imgur.com/m7oaoHe.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/22
25: 不明なデバイスさん [] 2025/06/29(日) 04:21:03.20 ID:LdbpS8S6 GPD製品の液晶の品質終わってて草w https://i.imgur.com/VgObAQl.jpeg https://i.imgur.com/ypOn5Sb.jpeg https://i.imgur.com/2CY5BE2.jpeg ノートパソコンモニタ史上ぶっちぎりワースト品質の常時4フレーム残像遅延 https://i.imgur.com/PPvoKtu.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/25
26: 不明なデバイスさん [] 2025/06/29(日) 04:22:33.42 ID:LdbpS8S6 試しにインテル® Core™ i7-1195G7 プロセッサーをTDP4W制限したら STEAMで売ってるファミコンエミュのロックマンコレクション?で fpsが激しく乱高下して最低fpsが18fps下回ったわ Atom x7 Z8700プロセッサーで余裕で60fpsに貼り付く超軽量ゲームなのに どんだけ終わってんねんIntelwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww https://i.imgur.com/L2LHlTy.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/26
27: 不明なデバイスさん [] 2025/06/29(日) 04:23:37.70 ID:LdbpS8S6 Intel vs AMD モバイルメインストリームの各電力性能の現実 https://g-pc.info/wp-content/uploads/2024/09/Cinebench-R23-Core-Ultra-268V-multi-core.jpg モバイルハイエンドの各電力性能の現実 https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc4/AMD-Ryzen9-9955HX3D-vs-Intel-Core-Ultra9-285HX-Cinebench-R23-chart.jpg ガチでインテル選ぶ理由、何も無くて草w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/27
29: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/29(日) 12:47:36.28 ID:kzEPg399 AMDの2026年ノートラインナップが真正のリネームとCPU+100MHzだけの進歩で草w 買うやつガチで馬鹿だろw https://i.imgur.com/o19q18J.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/29
30: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/29(日) 14:29:28.08 ID:LdbpS8S6 GPDがStrix Haloベースの初のゲーム用ハンドヘルドプロトタイプを準備したと報じられ、Time Spyで10,000ポイント以上を提供 https://wccftech.com/gpd-reportedly-prepared-the-first-strix-halo-based-gaming-handheld-prototype/ AMD Ryzen™ Al Max+ 395 ■CPUは … TDP5Wから動作可能 Cinebench R23 TDP5W 制限 で 5083 を 叩き出す https://i.imgur.com/PgjWjgC.jpeg ■APUグラフィックは … TDP7Wから動作可能 https://i.imgur.com/UnDJXh2.jpeg (拡大) https://i.imgur.com/7DB6RPr.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/30
33: 不明なデバイスさん [] 2025/06/30(月) 08:19:46.27 ID:aM8Rrkqf https://i.imgur.com/2UovTTH.jpeg Switch2、ドッグに差しただけで燃える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/33
55: 不明なデバイスさん [] 2025/07/01(火) 00:03:13.93 ID:hZplRXqu 俺達のPhawx大先生 Lenovo Legion Go S Z2Goを完膚なきまでにめったくそに叩いてしまわれるw Steam Deckに対して絶望的なほど大敗してるワッパとゲーム性能 https://i.imgur.com/pHSSTTa.jpeg 「結局のところ、私が言いたいのはどんな状況でもこのZ2 Goバージョンを 購入すべきではないということです。」 https://i.imgur.com/on1UEeu.jpeg https://i.imgur.com/t7zUTSe.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/55
87: 不明なデバイスさん [] 2025/07/02(水) 21:25:41.70 ID:qeAi62tW インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155Hの特長 https://i.imgur.com/f3mCgnG.jpeg ・低TDPゾーンのゲーム性能は4世代前の1165G7にさえ負けてる有様 ・8840Uと比較するとワッパもゲーム性能も全レンジでパーフェクト負け、特に低TDPでは10〜20倍差で大敗 ・消費者が155Hを買う理由はまったくありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/87
104: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/03(木) 23:03:02.16 ID:+JWVOB8U >>17 ガチのマジで RYZEN 8000 の内蔵GPUだけ性能低下させられてるらしい https://i.imgur.com/1j8L73f.jpeg Z1Eが8840Uを超えてる長年の謎がついに明らかになったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/104
110: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/04(金) 18:55:58.78 ID:YP9CCXvc 糞箱エイライエッ糞の方がダサくて草w https://i.imgur.com/O3bOoeS.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/110
120: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/04(金) 22:28:42.25 ID:mbow6bFC RX 7600M XT 外付けeGPU作りすぎ問題(10個も同じもん作ってどーすんねん) https://i.imgur.com/fDtSfiz.jpeg この度、ONEXから初めてサンボル5に対応したリメイク版が出るらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/120
160: 不明なデバイスさん [] 2025/07/07(月) 11:38:16.47 ID:OVXCltDC AMDの2026年ノートラインナップ 真正のリネームとCPU+100MHzだけの進歩 https://i.imgur.com/o19q18J.jpeg GPDは5800Uを唯一採用しなかった会社だから HX470も採用しないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/160
169: 不明なデバイスさん [] 2025/07/08(火) 00:01:03.52 ID:Sawn69Cg Z2E(LPDDR5x-8000)のゲーム性能、 HX370(LPDDR5x-7500)にボロ負けで草w 【TDP:8W】 Z2E :1257 HX370:1486 https://i.imgur.com/afUgMpx.jpeg 【TDP:12W】 Z2E :2116 HX370:2502 https://i.imgur.com/tnniqDm.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/169
205: 不明なデバイスさん [] 2025/07/10(木) 20:14:42.28 ID:63L5P6Cd -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5x-8000)のゲーム性能、 AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5x-7500)にボロ負けで草w -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 【TDP:8W】 Z2E :1257(-15.4%性能が低い) HX370:1486 https://i.imgur.com/afUgMpx.jpeg 【TDP:12W】 Z2E :2116 (-15.4%性能が低い) HX370:2502 https://i.imgur.com/tnniqDm.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/205
212: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/11(金) 06:31:10.42 ID:mNbp9lIA https://i.imgur.com/apCEwQP.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/212
224: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/12(土) 11:50:47.71 ID:yg3qix0Q >>192 また無知な池沼のくせにヘビーUMPCユーザーに喧嘩を吹っかけて敗北したのかw? 恥ずかしいなもうwww🤣🤣🤣 https://i.imgur.com/yWlkMVL.jpeg 左:XBOX ALLY X(TDP4W→システム全体消費電力7.6W) 右:GPD Win mini(TDP4W→システム全体消費電力10.2W) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/224
247: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/13(日) 21:22:49.92 ID:vMMKlECo 結構見た目違うんだなガワ使いまわしかと勝手に思ってた https://i.imgur.com/NjeJREj.jpeg https://i.imgur.com/DaJnKXZ.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/247
249: 不明なデバイスさん [] 2025/07/13(日) 22:56:00.34 ID:Bpy6KjRO ■ AYANEO Flip 1S(2025:今シーズン)まとめ ■ ・LPDDR5x-8000メモリ採用は嬉しい ・TDP28W対応 CPU温度76℃ まぁまぁスタンダード https://i.imgur.com/nFCWIl8.jpeg ・表面温度の小幅な改善 〔前作:最大64℃〕 https://i.imgur.com/qG7cTun.jpeg 〔今作:最大58℃〕(GPD WIN mini 2025では表面温度40℃まで改善したので、実質Flip 1Sがワースト1位) https://i.imgur.com/W1gUzZs.jpeg ・有機ELなので輝度の設定によってはフリッカー地獄 https://i.imgur.com/psMNU3u.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/249
327: 不明なデバイスさん [] 2025/07/18(金) 22:18:16.17 ID:4nFWOfh4 GPD Win mini システム消費電力高すぎるゴミで草wwwwwwwwwwwwwwww https://i.imgur.com/yWlkMVL.jpeg 左:Claw A8 BZ2EM(TDP4W→システム全体消費電力7.6W) 右:GPD Win mini(TDP4W→システム全体消費電力10.2W) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/327
328: 不明なデバイスさん [] 2025/07/18(金) 22:18:24.92 ID:4nFWOfh4 GPD WIN MAX 2021の液晶がゴミすぎてレビュワーが泣きを入れたってマジ?w https://i.imgur.com/VgObAQl.jpeg https://i.imgur.com/ypOn5Sb.jpeg https://i.imgur.com/2CY5BE2.jpeg ノートパソコンモニタ史上例を見ないぶっちぎりワースト品質の残像遅延wwwwwwwwwwwwwwww https://i.imgur.com/PPvoKtu.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/328
330: 不明なデバイスさん [] 2025/07/18(金) 22:18:44.23 ID:4nFWOfh4 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- <GPD WIN mini>のM.2 SSDの温度 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Steam から〔ARK: Survival〕(ゲーム容量:234GB)をダウンロードしたまま、筐体を放置しただけで SSDコントローラーの温度が 102℃ に到達して草w https://i.imgur.com/gMKQ5Ht.jpeg PL1/PL2:20Wに電力制限設定して〔Oblinion Rematsered〕をプレイしたら SSDコントローラーの温度が 106℃ に到達して草w https://i.imgur.com/oZTmLeA.png 筐体内の発熱を最大限に抑えるためにPL1/PL2:4Wに電力制限設定してゲームをプレイしたら SSDコントローラーの温度が平均 80℃ で草w https://i.imgur.com/CPxTaTw.jpeg 筐体内部を見るとSSDにヒートシンクがついてるのに、まったく効果無くて草w https://i.imgur.com/PIImvNw.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- <ROG Ally X>のM.2 SSDの温度 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- SSDコントローラー が 89℃ に到達するゴミで草w https://i.imgur.com/jSluHsj.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/330
331: 不明なデバイスさん [] 2025/07/18(金) 22:18:53.22 ID:4nFWOfh4 2025年内に発売予定のROG Xbox Ally X(Ryzen™ Z2 Extreme搭載予定)のデザイン プリケツで草wwwwwwwwwwwwwwww https://i.imgur.com/O3bOoeS.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/331
332: 不明なデバイスさん [] 2025/07/18(金) 22:19:03.38 ID:4nFWOfh4 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」 3D Mark Steel Normad Light Graphics ゲーミング性能対決 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= https://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg https://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg https://i.imgur.com/4yYvTVu.jpeg ■ TVモード ---------------------- 6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231 8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264 ★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 7Y30(HD615) の TDP7W制限 で 258 ★Switch 1(TegraX1) の 768Mhz で 317 ■ 携帯モード ---------------------- 4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199 1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205 6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309 8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310 ★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 7Y30(HD615) の TDP4W制限 で 188 ★Switch 1(TegraX1) の 384Mhz で 174 「Switch 2(NVIDIA T239)の TVモード」のゲーミング性能は、 「PL1/PL2:20Wに制限したAMD Ryzen™ 7 8840U (AMD Radeon™ 780M)」を下回っている。 よって、「消費電力を無視したゲーミング性能比較」では、「TDP:30Wまで出せるAMD Ryzen™ 7 8840U」の勝利 しかし「性能当たりの消費電力の低さ」(携帯モード同士のゲーミング性能)を比較するなら、 圧倒的にSwitch 2(NVIDIA T239)の勝利(※↓↓↓次のレスで解説↓↓↓) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/332
333: 不明なデバイスさん [] 2025/07/18(金) 22:19:13.75 ID:4nFWOfh4 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」 「携帯モード(8.6W)」のゲーミング性能対決は、AMDの歴史的大敗でクソワロタwwwww -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■2025年、AMD Ryzen 内臓APU の中でも「低TDP帯のゲーミング性能」で「最強のワットパフォーマンス」を誇る 「RDNA 2 をベースにしたSteam Deck専用のカスタムAPU」のゲーミング性能グラフがこちら https://i.imgur.com/pHSSTTa.jpeg 〔内訳〕 ・AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5x-6400)… ASUS ROG ALLY ・「RDNA 2 をベースにしたSteam Deck専用のカスタムAPU」 … Steam Deck Win11 ・AMD Ryzen™ Z2 Go(AMD Radeon™ 680M)(LPDDR5x-6400)… Legion Go S 25.5.1 以下、AMDで「携帯モード(8.6W)」最強の「Steam Deck専用カスタムAPU」と「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」のゲーミング性能を比較 ■Cyberpunk 2077(Performance Mode) システム全体の消費電力(バッテリー消費電力)を「携帯モード」の 8.6W同士 で統一して ゲーミング性能を比較、結果は「Steam Deck専用カスタムAPU」が2.07倍差で大敗w https://i.imgur.com/uPS5LSP.jpeg ■Cyberpunk 2077(Quality Mode) 同条件の比較で、「Steam Deck専用カスタムAPU」が2.57倍差で大敗w https://i.imgur.com/HixhbQ9.jpeg ■No Man's Sky(Performance Mode) 同条件の比較で、「Steam Deck専用カスタムAPU」が2.74倍差で大敗w https://i.imgur.com/KTP5w2D.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/333
334: 不明なデバイスさん [] 2025/07/18(金) 22:19:24.77 ID:4nFWOfh4 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Adrenalin Edition Ver 25.5.1 → Ver 25.6.1 で またまた AMD 内蔵 Radeon APUのゲーム性能が大幅に下がって草w -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- <RYZEN 8000シリーズの内蔵 Radeon APU“だけ”ゲーム性能低下の図> https://i.imgur.com/1j8L73f.jpeg <RYZEN 8000シリーズの内蔵 Radeon APU にサイレント下方修正が加えられたバージョン検証> AMD Software Adrenalin Edition: Ver 24.2.1 対 Ver 25.3.1 対 Ver 25.5.1 対 Ver 25.6.1 テスト機:AMD Ryzen™ 7 8840U / 32GB LPDDR5-6400 3D Mark 13'Fire Strike Graphics ゲーミング性能比較 Ver Ver Ver Ver 24.2.1 25.3.1 25.5.1 25.6.1 TDP10W 3879 3681 3257 3224 (総合低下率 -17%) TDP12W 4996 4791 4427 4409 (総合低下率 -12%) TDP15W 6150 5985 5635 5629 (総合低下率 -9%) TDP17W 6610 6525 6237 6172 (総合低下率 -7%) TDP20W 7146 7133 6735 6514 (総合低下率 -9%) 「Ver 24.2.1」… 〔TDP20W〕 7146 https://i.imgur.com/692F4aS.jpeg ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「Ver 25.6.1」… 〔TDP20W〕 6514 (総合低下率 -9%) https://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/334
436: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/24(木) 00:07:30.01 ID:rs8GCZd6 お前らどのゴミ買うの?w https://i.imgur.com/JvhVLYt.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/436
462: 不明なデバイスさん [] 2025/07/24(木) 20:03:32.90 ID:rs8GCZd6 TDP55〜60Wを65℃で動かしてて草w どーなってんだよ https://cdn.videocardz.com/1/2025/07/GPD-WIN-RYZEN-AI-MAX395.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/462
466: 不明なデバイスさん [] 2025/07/25(金) 00:07:06.76 ID:jXxk13hE -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- AMD Ryzen Al Max+ 395(45W〜120W)がTDP一桁ワット 動作に余裕で対応してて草w -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■CPUは … TDP5W から動作可能 Cinebench R23 TDP5W 制限 で 5083 を叩き出す https://i.imgur.com/PgjWjgC.jpeg ■APU内蔵グラフィックは … TDP7W から動作可能 https://i.imgur.com/UnDJXh2.jpeg (拡大) https://i.imgur.com/7DB6RPr.jpeg 〔内訳〕 ・AMD Ryzen™ 7 7840U(LPDDR5x-6400) … AYANEO KUN 6400mt ・AMD Ryzen™ 7 8840U(LPDDR5x-7500) … GPD WIN MAX2 8840U 7500MT ・AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(LPDDR5x-7500) … GPD Duo 7500MT ・AMD Ryzen™ Al Max+ 395(LPDDR5x-8000) … Asus Flow Z13 Halo Strix MAX 395 ・AMD Ryzen™ Al Max 390(LPDDR5x-8000) … Asus Flow Z13 Halo Strix MAX 390 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ベンチマークではモバイル版 RTX4070を超えると評判の StrixHalo こと AMD Ryzen™ Al Max+ 395 だが実際のゲーミング性能は TGP45Wに電力制限をかけたモバイル版 RTX4050にボロ負けしてるのかw クソワロタwwwwwwwww https://www.youtube.com/watch?v=DMAr0KkL_Oc -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/466
475: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/25(金) 12:17:04.33 ID:hnIesP51 画面サイズ据え置き横幅ちょっと拡大くらい? 8/1~4のイベントで公開予定らしいから楽しみだな https://droix.net/blogs/gpd-win-5-announced/ https://droix.net/blogs/wp-content/uploads/2025/07/GPD-WIN-5-enhanced-video-frame-image-1536x864.jpg.webp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/475
545: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/26(土) 20:54:19.29 ID:LSCZY31L Ally2の安い方のZ2Aというプロセッサが赤いグラフの性能 ://i.imgur.com/pHSSTTa.jpeg これがWin11として正式に動作するんだから省電力マニアにはたまらんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/545
593: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/27(日) 17:46:43.88 ID:I3qbUHpP ZEN5(4C+8D)って5GHzまで回るCコアが4個しかないから、ZEN4から比較してマルチ演算性能がたったの7%しか上がらなかったけど https://i.imgur.com/xhvY4k8.jpeg ZEN6(16C+4D+2LP)は5GHzまで回るコアが16個もあるから、ZEN5から比較して演算性能が相当差が開くことが期待されるそうね 知らずにZEN5買ったらむせび泣きそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/593
619: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/29(火) 16:03:45.80 ID:OFnRKLzR てかまず今回使われてるこれが発表され https://i.imgur.com/YQnOUwB.png こう鮮明なり https://i.imgur.com/NL99t3F.png https://i.imgur.com/dFqIfu7.png なぜかフラグシップラインとしてkunが発表されnext2は消えたのかと思いきや dGPUだぞとこれになった https://i.imgur.com/I0uSeac.jpeg なのに今回の画像は1番最初のやつという gpdの発表によほど慌てたんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/619
621: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/29(火) 17:33:51.34 ID:3NuIbTTs 据え置きミニPC用にしか見えん https://i.imgur.com/keu2WVu.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/621
653: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/31(木) 08:29:34.04 ID:Wc/v2O1p PCスレ全般がテリトリーでSwitch2もスクショのやり方わからないとか意味不明なこと言って 行動時間がニートタイムがメインの 時間とネット回線はあるけど金はない典型的な負け組型の荒らしやぞ https://i.imgur.com/ROB3GqA.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/653
669: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/01(金) 10:50:49.68 ID:HxdFK7r1 良さそう https://i.imgur.com/wMmLQiX.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/669
681: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/01(金) 14:04:57.89 ID:8N1+r70h せやな https://i.imgur.com/fhZap07.jpeg https://i.imgur.com/bYkLr50.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/681
715: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/02(土) 20:17:10.59 ID:zhKqxlzK CPU温度が平均66℃の代わりに SSD温度が102℃の糞GPD端末いる?w ://i.imgur.com/gMKQ5Ht.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/715
727: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/03(日) 17:55:23.36 ID:XjGcTzin Ryzen Z2 Extreme 高速LPDDR5x-8000メモリなのにガチで性能低くて草w コストカットしすぎてキャッシュが少なすぎたか?w ◇〔TDP:8W〕同士の比較 Z2E :1257(-15.4%性能が低い) HX370:1486 ://i.imgur.com/afUgMpx.jpeg ◇〔TDP:12W〕同士の比較 Z2E :2116 (-15.4%性能が低い) HX370:2502 ://i.imgur.com/tnniqDm.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/727
818: 不明なデバイスさん [] 2025/08/09(土) 11:20:56.63 ID:gI8S/ewa なお大物youtuberさん怪しい感覚だけは感じ取った模様 ://i.imgur.com/VgObAQl.jpeg ://i.imgur.com/ypOn5Sb.jpeg ://i.imgur.com/2CY5BE2.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/818
821: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/09(土) 12:59:27.84 ID:gZNWgsZq これマジ?w Ryzen Z2 Extremeゴミすぎんだろw -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- AMD Ryzen Z2 Extreme(ZEN5 3コア+5cコア)(LPDDR5x-8000)のGeekbench6マルチ演算性能、 AMD Ryzen Z1 Extreme(ZEN4 8コア . . . . . )(LPDDR5x-7500)に負けてて草w -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ◇〔TDP:17W〕同士の比較 Z2E(ZEN5 3コア+5cコア):7892 (-0.4%性能が低い) Z1E(ZEN4 8コア . . . . . ):7922 ://i.imgur.com/kyfnhFi.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/821
848: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/10(日) 22:13:59.67 ID:+f8JmxVJ AMD Ryzen™ Z2 ExtremeをTDP60Wで動かしたド級のベンチスコア来たね 〔Time Spy Graphics〕 TDP35W:3170 / TDP60W:3679 ソース Ryzen Z2 Extremeを限界まで使いこなす!ドッキングモードでゲーミング https://youtu.be/sQos0E5eAcE?si=Fyq6_Tr41jswFDuB&t=262 ------------------------------------ HX370の代表例で比較すると OneXFly F1 Proなら TDP30Wで3475だからまさにZ2Eは値段通りのショボさということかな?w https://i.imgur.com/msTvyAQ.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/848
851: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/11(月) 07:11:55.56 ID:pHeUrRXO パンサーレイク-HはデフォルトTDP45WだからUMPCには不向きだが ノヴァレイク-HはデフォルトTDP28WでUMPCの本命らしいな PコアEコアLPコアがすべてアーキテクチャ一新されるのもいい https://i.imgur.com/7EO7lBL.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/851
867: 不明なデバイスさん [] 2025/08/11(月) 18:23:35.91 ID:lb0CpiMQ >>866 エイライ2いっつもゴミすぎて吹くw ://i.imgur.com/O3bOoeS.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/867
878: 不明なデバイスさん [] 2025/08/11(月) 23:29:44.52 ID:lb0CpiMQ >>871 この30cm砲持ち歩いてたら恥ずかしさで自殺するレベルで吹くw ://i.imgur.com/O3bOoeS.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/878
886: 不明なデバイスさん [] 2025/08/12(火) 09:56:25.28 ID:6UUF/rYn AMD Ryzen Z2 Extreme(AMD Radeon 890M)(LPDDR5x-8000)のTime Spy Graphics性能、 AMD Ryzen AI 9 HX 370(AMD Radeon 890M)(LPDDR5x-7500)にボロ負けで草w ワット効率の比較 Z2E. . .〔TDP:35W〕:3170 (-37.1%ワット効率が悪い) HX370〔TDP:22W〕:3283 ://i.imgur.com/Fkhp4bB.jpeg ://i.imgur.com/msTvyAQ.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/886
890: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/12(火) 10:40:27.32 ID:FiVTaB3A Z2Eがやばいゴミってことは複数人の大物youtuberが証言してるからなぁ キチガイエイライ信者は自演自演だと発狂する事ぐらいしか道が残されてない😞 ◇〔TDP:8W〕同士のTime Spy Graphics比較 Z2E. . .:1257(-15.4%性能が低い) HX370:1486 ://i.imgur.com/afUgMpx.jpeg ◇〔TDP:12W〕同士のTime Spy Graphics比較 Z2E. . .:2116 (-15.4%性能が低い) HX370:2502 ://i.imgur.com/tnniqDm.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/890
899: 不明なデバイスさん [] 2025/08/13(水) 00:20:52.49 ID:lLljeT++ 12.7インチ 4K 64GBメモリ Core i9-14900HX, モバイルRTX 4090 搭載のhandheld自作した香具師が出てきたのか https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/d/3/csm_DIY-RTX-4090-handheld-playing-God-of-War_0614457c42.jpg https://cdn.videocardz.com/1/2025/08/RTX4090-HANDHELD-5.jpg https://cdn.videocardz.com/1/2025/08/RTX4090-HANDHELD-6.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/899
908: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/13(水) 15:39:30.84 ID:lLljeT++ OneXPlayer Super X OneXPlayerもStrixHalo出すのか (でもこれはどう見てもアレの丸パクリ、、、) https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc5/OneXPlayer-teases-Super-X-gaming-handheld-with-AMD-Strix-Halo-APU.jpg https://www.notebookcheck.net/OneXPlayer-Super-X-New-AMD-Strix-Halo-gaming-handheld-teased-with-convertible-design.1085984.0.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/908
913: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/13(水) 19:00:54.27 ID:OXVaYz+q 画像貼り忘れた https://i.imgur.com/icdvUDk.jpeg https://i.imgur.com/GYNvFu1.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750586490/913
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s