[過去ログ] 【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (946レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58
(1): 07/01(火)14:34:54.31 ID:cH/DIBB4(1) AAS
>>57
256bit→128bit
40cu→20cu
こんなゴミに何期待すんだよw
127: 07/05(土)16:25:55.31 ID:1qk8h4sa(1) AAS
OC
211: 07/10(木)23:12:20.31 ID:Y+65hnAX(1) AAS
馬鹿「有機ELもUMPCもエアプでノートPCもエアプかよ恥ずかしいなあもう」
230: 07/12(土)13:29:34.31 ID:BE8MT87B(1) AAS
>>225
VRRに非対応なだけで設定で60hzにもできるつーのはPC触ってりゃわかるはずだが…?
そもそもその理論だど有機ELは消費電力が桁違いの意味が通らない
横槍入れるなら頭から会話を読み取ろうな?
409: 07/22(火)17:26:47.31 ID:25Bl1Vpm(1) AAS
Z13Flow40万弱すんのかよ
どう考えても「しか買えなかった」で買うPCじゃねーよ
467: 07/25(金)00:20:59.31 ID:37TWmwTs(1) AAS
>>462
こんなんノートPCでも40万近くするしイベント用のコンセプト機だろ
508: 07/26(土)09:29:08.31 ID:wk8+MVwR(2/3) AAS
実際は5分くらいだけ持つバッテリーが内蔵されてて、外付けを2つ用意して繰り返し使えば無限に遊べるとかそういうのはありか?
609
(1): 07/29(火)10:49:45.31 ID:IynU3lCq(1) AAS
>ZEN6(16C+4D+2LP)は5GHzまで回るコアが16個もあるから、ZEN5から比較して演算性能が相当差が開くことが期待されるそうね

こういうレベルの人は、どんなCPUでも全コアが同時に最大ブーストクロックで動作するという認識なんでしょうね
そうでもなければ、
5GHzまで回るコアが16個もあるとか書けないですよ
液体窒素でも使ってクロック固定するんですかね?
656: 07/31(木)15:27:11.31 ID:1BDDpQ9/(1) AAS
>>655
もしSwitchがPCとして使えたら使うけど無理だからSwitchよりUMPCのほうがいいって主張じゃないの?これ
同意はしないけど
683: 08/01(金)14:19:15.31 ID:43Uao7M1(2/2) AAS
>>681
バッテリーつけたら吸気効率下がりそう
726
(1): 08/03(日)14:26:50.31 ID:C32q4dFQ(1/2) AAS
ハンドヘルド版PS6の独占契約せいで
Medusa PointがRDNA5→3.5に降格、CU数20→8に降格
になったらしいね
869: 08/11(月)18:52:34.31 ID:q96nOEKu(3/3) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s