[過去ログ] 【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (946レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 06/29(日)04:21:03.20 ID:LdbpS8S6(2/5) AAS
GPD製品の液晶の品質終わってて草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ノートパソコンモニタ史上ぶっちぎりワースト品質の常時4フレーム残像遅延
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
37(1): 06/30(月)18:27:51.20 ID:HEIbYPpG(1) AAS
5万以下に価格抑えて作って爆売れしてるSwitch2に対して
10万超える価格のUMPCの方がスペック上だとか
自慢してる奴頭悪すぎだろw
すごい売れてると言ってもSwitchに比べたらマニアックな商品だからたいして台数売れてない
84: 07/02(水)20:03:22.20 ID:ifUD01W8(1) AAS
10万くらいする癖に1万で売ってるGTX1660Super以下なのがな
117: 07/04(金)21:36:19.20 ID:YN3Td+kN(1/2) AAS
スタンドがない分、自立させるのと排熱を大きくするのと
グリップを大きくするのを目指したデザインかな
外部リンク[com]:bo3.gg
サイズ感(特に正面のサイズ感)は増してるが機能的ではある
142: 07/06(日)15:59:09.20 ID:qErX3PkD(1) AAS
>>100
Steam Deckのバッテリーストレージモードは、
分解する前や長期休止する時に電源ボタンを押しても起動しなくなるモードの事
持ってもないし、意味も分からんやつが書くなよ恥ずかしい
221: 07/12(土)11:12:35.20 ID:tK4xyAPR(1/2) AAS
>>220
お前が嫌いなASUSをソースにしてて草
296: 07/17(木)11:32:26.20 ID:em38Dbg+(1/2) AAS
古いゲームの方が案外そういうのあるよね
8840U(780M)自体はむしろ新しいゲームで「えっマジでこんな動くの?」って方が多いぐらいと感じてる
自分はGPD POCKET4だけどSSD変えたら明らかにゲームの挙動が良くなった
303: 07/17(木)19:00:31.20 ID:rC9tPU7J(1) AAS
SSDを4TBに換装して3TBぐらいゲームで埋まってて全部快適に遊べるように設定してるけど
基本2560x1600で全然行けるが一体このスペックで何に困るんねって思う
そもそもゲーム期待してなくて三種の一番下買ってこれだけ動くって
上二種だとどんだけ動くのか興味があるぐらい
勿論4080Sの母艦とガチ勝負は出来ないけど
9インチ2560x1600だと粗が隠れまくって超高精細に見える笑
315(3): 07/18(金)00:24:18.20 ID:BwHVSbNb(1) AAS
rog ally持ってるけど608gでもちょっと重いと感じるわけやが、500gくらいのumpc出して欲しい。いや軽ければ軽いほど良い
383: 07/20(日)21:48:49.20 ID:U6tm80O8(1) AAS
そう、deck
君が優勝だ
450(1): 07/24(木)18:19:36.20 ID:9locCpqL(1/3) AAS
また任天堂ファンが暴れてる
キッズスレで任天堂最強デチューって暴れてこい
486: 07/25(金)17:43:18.20 ID:lnD/CUgk(1) AAS
WIN5はPSPモドキのスライド式はやめたんか
534: 07/26(土)18:13:10.20 ID:LGOZeLrH(1/3) AAS
7インチで重さ450gエイライ作ったら永久に覇権
594: 07/27(日)18:31:14.20 ID:SFKVEKQa(1) AAS
Strix Haloってプロセッサ面積がデカすぎて
シスボが何インチ筐体に収まるんだ?ってのが懸念点だったけど
7インチ内に収まることが分かったのは大きいね
プロセッサ面積が大きい分冷やすのも簡単みたいだし
620: 07/29(火)16:42:56.20 ID:iQTMlhwl(1) AAS
SMACH Zかよ
637: 07/30(水)10:48:23.20 ID:20XDF01n(1) AAS
umpcやsteamdeckはゲーム以外のこともできるけどswitch2はゲームしかできないようなOSが使われているようだからダメだね。
PCで一般的にできるようなことができないといくらパフォーマンスやコスパがよくてもダメ。
switch2にLinuxをインストールできてちゃんとカーネルやドライバを定期的にアップデートできたら欲しくなるかもしれない。
まぁそういう用途にはnvidiaのJetsonとか買うべきなのかもしれないけど高いしデカいし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s