[マウス]ゲーミングデバイス総合 82[キーボード] (499レス)
[マウス]ゲーミングデバイス総合 82[キーボード] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
418: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a6a8-1oRO) [sage] 2025/07/19(土) 16:54:33.23 ID:fPt0NJem0 でも当時は単にモニター、もしくはCRTディスプレイて呼んでた覚えがあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/418
419: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ce4c-9EMr) [] 2025/07/19(土) 17:06:44.58 ID:BKj8rzhc0 世話になっていた家電屋はテレビが主だったからかブラウン管の名で通ってたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/419
420: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM73-ncGP) [sage] 2025/07/19(土) 17:25:47.99 ID:ZqIYPr3KM AIホラッチョw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/420
421: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4671-0oPz) [] 2025/07/19(土) 19:47:05.67 ID:AtVSs8sx0 >>413 カウンターストライクが流行る前の DoomやQuakeあたりのスポーツfps系が 流行ってた時代はハイセンシ ばっかだった その時代のハイセンシ プレーヤーには重いマウスが好まれてたはず どうでも良いけど誹謗中傷はやめとき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/421
422: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a92a-ncGP) [sage] 2025/07/19(土) 20:27:34.37 ID:SJ3tbmpx0 quakeの田原はローセンシやんな … http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/422
423: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ce7b-TBcD) [sage] 2025/07/19(土) 21:30:31.81 ID:YHGS9aRq0 田原さん今はハイセンシ論者になってる artisanのインタビューでも日本人にはハイセンシが合ってるって話してたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/423
424: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 95bb-tFHv) [sage] 2025/07/19(土) 21:34:46.08 ID:X+czsomz0 アーチザン使ってるけどローセンシだわ FxZeroが合っていて他の買う理由がなくなってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/424
425: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e0e2-kBh9) [sage] 2025/07/19(土) 22:25:27.09 ID:1VrMGBhK0 >>421 メインでやってたのはタクティカル系だったんで忘れてたけど、Fatal1tyはじめハイセンシだったなそういや んでMX510とか重めのが多かった気がする じゃあカウンターストライクでそのまま通用するかというとそうではなく スポーツ系とタクティカル系でハイセンシ、ローセンシと切り替えてたな俺は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/425
426: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e0e2-kBh9) [sage] 2025/07/19(土) 22:41:09.66 ID:1VrMGBhK0 いや違ったかも、Fatal1tyはローセンシだったような記憶が定かじゃないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/426
427: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9733-9EMr) [] 2025/07/19(土) 23:48:20.55 ID:k+3y9i1N0 インタビューではゲームによって感度もマウスパッドも変えるとか言ってた気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/427
428: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bf00-ZPo1) [] 2025/07/20(日) 02:56:37.97 ID:rORR75790 Fatal1tyはがっつりローセンシだったはずだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/428
429: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-Of8f) [] 2025/07/20(日) 03:14:50.51 ID:4j/Cxklb0 fatal1tyはマウス加速オンだから例外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/429
430: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe2-deyy) [sage] 2025/07/20(日) 03:28:51.57 ID:BrTIZRQs0 FPS老人達が健在なようで良かったです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/430
431: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-XnU6) [sage] 2025/07/20(日) 04:14:35.90 ID:TzOLSaJDM ブラウン管w ハイセンシw 嘘ばっか付いてるとショコタンになるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/431
432: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a7da-gyC1) [sage] 2025/07/20(日) 06:11:36.26 ID:sGVIZx3O0 私はブラウン管を譲ってもらった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/432
433: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 27d2-2NtE) [] 2025/07/20(日) 06:17:21.49 ID:Z1L+W67S0 昔は普通の液晶も10万超えてたなぁ 13万出した三菱の液晶モニターは捨てれずにまだ持ってるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/433
434: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2733-X+TB) [] 2025/07/20(日) 06:20:13.74 ID:vMjrKG0X0 2階とかに置いてると運び出すのも大変だし 処分が面倒で置きっぱなしとか今でもありそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/434
435: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 07ce-5jiA) [] 2025/07/20(日) 10:35:48.75 ID:9OPL/Iyk0 おじいちゃん今は令和だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/435
436: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-XnU6) [sage] 2025/07/20(日) 11:35:45.85 ID:gfTis//iM >>419 令和のホラッチョ2025最新版 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/436
437: 不明なデバイスさん (オッペケ Srdb-FoMz) [sage] 2025/07/20(日) 21:19:40.56 ID:p9s2MSR/r ブラウン管の利点ってOLEDの登場でもうなくなっただろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/437
438: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 076c-5jiA) [] 2025/07/20(日) 21:23:35.05 ID:9OPL/Iyk0 投げつけた時の威力は最強クラスだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/438
439: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bfea-GPJ1) [] 2025/07/20(日) 22:22:48.14 ID:Al/zbzcZ0 映像処理工程が挟まるからシンプルな構造のブラウン管を超えるのはほぼ不可能 超えようと思ったらAIで映像内容を先読みして未来予測で表示するみたいなやり方になると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/439
440: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f14-lkyK) [] 2025/07/21(月) 01:00:13.50 ID:LVCrBO1d0 エペのEWCでモニターに備え付けられてるレティクル表示OKだったらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/440
441: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 075a-5jiA) [] 2025/07/21(月) 16:42:58.01 ID:/V34ahOB0 もう誰も使ってない時点で… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/441
442: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0716-FoMz) [sage] 2025/07/22(火) 17:51:44.02 ID:UES2684G0 キーボードとマウスこだわってるくせに回線遅い情弱おりゅ?wwwww PCゲームには144Hz液晶よりも「10Gインターネット回線」が重要、いますぐ契約を🫵👹 [422186189] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753172994/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/442
443: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 07bd-5jiA) [] 2025/07/22(火) 17:59:55.30 ID:SJLTVOKs0 余程のクソ回線じゃなけりゃ気にならんくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/443
444: 不明なデバイスさん (ワントンキン MMbf-sK3n) [sage] 2025/07/22(火) 18:34:30.77 ID:RwBXo6YoM 回線速度なんて100M超えてりゃいいっしょ pingは重要だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/444
445: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bfcc-7heC) [] 2025/07/23(水) 17:44:59.42 ID:8bpoV2L50 東京で光回線契約して1桁pingが重要やぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/445
446: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0794-5jiA) [] 2025/07/23(水) 18:30:25.05 ID:+ty8ha6P0 尚相手はping60のチャイニーズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/446
447: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-dZRX) [sage] 2025/07/23(水) 19:05:36.10 ID:l52sWRae0 大きなデスクへ買い換えたのを機に布マウスパッドからハードマウスパッド(ロジクールのG440)にしたけど制御がしにくいな…… レビューによく出ている「コントロール」だとか「止まり」ってこういう意味なんだと理解した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/447
448: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2773-Bd2j) [sage] 2025/07/23(水) 19:41:06.87 ID:ysv8d61w0 >>447 押し付けてマウスを止めたり、力で止めようとしたりって癖があるなら直す必要がある 必要最低限の力だけでやるようにすれば、考えた通りに勝手に動くようになるし反応も速くなる 出来るようになってから思い返してみると、力の使い方を矯正するのにいいのでは?って気がしてる 最近普及してきてるけど、目標手前の位置まで素早く動かす(急減速)+微調整、って癖はつけた方がトータルの精度が上がる 実際、手で何かを取ろうとするときって
そういう動きしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/448
449: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6799-5jiA) [] 2025/07/24(木) 08:28:45.69 ID:bj+MyH110 慣れた頃に布使うとフリック面白いぐらい決まる ただマイクロフリックが逆にキツい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/449
450: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f42-7QuZ) [] 2025/07/24(木) 10:28:24.54 ID:oXnaeE7/0 vdsl平均50mだけど valoで芋3いけてるから関係ねーわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/450
451: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd7-BZIK) [] 2025/07/24(木) 15:21:33.34 ID:ES+2oZfe0 芋3は強いね凄い 汗1~2から全然上がらなくて困ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/451
452: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd7-sK3n) [sage] 2025/07/24(木) 19:48:35.66 ID:EtNKQmM90 valo歴1年プラ1止まりの俺参上 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/452
453: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a7da-gyC1) [sage] 2025/07/25(金) 07:46:00.73 ID:tQzHToZv0 ワイ陰キャコミュ障、怖くてValo出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/453
454: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2767-rmeh) [] 2025/07/25(金) 15:18:12.87 ID:e7rLGvbN0 デバイスにはこだわりあるけどFPSというかPVPゲーには全く興味ないや 勝った負けたで一喜一憂するのがバカらしくなったストレス溜めるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/454
455: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2a-bSAg) [sage] 2025/07/25(金) 15:34:41.07 ID:qpByzh8L0 対人ゲーしない人はデバイスのどういうとこにこだわるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/455
456: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2767-rmeh) [] 2025/07/25(金) 16:11:44.89 ID:e7rLGvbN0 自分はマウスたけどアクションゲームとかはやるから自分に合う形、ボタン・ホイールの感覚とか重視してる あとは単純にコレクション http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/456
457: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fbd-Fpq3) [] 2025/07/25(金) 16:19:04.31 ID:3BvgtQLF0 自分も対戦はやらないから左右の切り返し速度よりも即座にアクセスできるボタンの数の方が重視してるな あとマクロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/457
458: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd1-X+TB) [] 2025/07/25(金) 17:04:25.47 ID:vnclvmdY0 180度振り向きがちょくちょくあるMMO RPGだけど サイドボタンは使わないから乗り替えで困らないシンプルな5ボタン 馴染む形状と重量、あとは出来たら有線がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/458
459: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0706-pzI8) [] 2025/07/25(金) 17:06:26.13 ID:gJvNcemc0 >>458 なんてタイトル? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/459
460: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2733-X+TB) [] 2025/07/25(金) 17:40:38.82 ID:7Dl+ftgo0 blade and soul http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/460
461: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b3-Dr8/) [sage] 2025/07/25(金) 18:07:04.81 ID:tw+v+Qqw0 馴染む形状ってのはエルゴってことですかねよくわかんないんだけど それとも今使ってるのと似てるやつなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/461
462: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2733-X+TB) [] 2025/07/25(金) 18:17:42.29 ID:7Dl+ftgo0 エルゴはspawnタイプ以外は合わなかった 左右対称、ケツ高、逆ハ、軽すぎないなら大概は使える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/462
463: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bf05-0/Nw) [sage] 2025/07/25(金) 18:21:05.24 ID:nBJxWZmY0 逆に2年くらい左右対称使ってたけど、久しぶりにec形状のエルゴ使ったらそれしか使えなくなってしまった あの球を掴んでるような形がいいんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/463
464: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f1f-ZPo1) [] 2025/07/25(金) 20:20:18.15 ID:8QwgWAqk0 デスアダーとかECは普段から鞄に入れてお守り代わりにニギニギしたい気持ち良さがあるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/464
465: 不明なデバイスさん (オッペケ Srdb-buow) [] 2025/07/26(土) 02:53:18.21 ID:jr9IWuUSr ねえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/465
466: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-dZRX) [sage] 2025/07/26(土) 07:48:19.51 ID:qdchHMNU0 https://www.sofmap.com/contents/?id=nw_ga_select&sid=lightweight_wireless_mouse ソフマップがこんなページを掲載していてわかりやすい それにしても数が多すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/466
467: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df4d-thF/) [] 2025/07/26(土) 09:34:02.87 ID:nWgfW66X0 ・ラピッドトリガーあり ・有線でも可 ・コスパが非常に優れてる ・フルサイズのキーボード ・ユーザーからの評価が高い のキーボードを教えて下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/467
468: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df47-Dr8/) [sage] 2025/07/26(土) 10:47:10.89 ID:ru7ACDjs0 wooting two he http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/468
469: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bf94-7QuZ) [] 2025/07/26(土) 11:11:25.98 ID:ThuUWsot0 知り合いに勧められてproX2買ったんだけどレシーバー?がすげーアチチ状態なんだけどこんなもん? ちなPS5なんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/469
470: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dfab-343f) [] 2025/07/26(土) 11:20:12.61 ID:VanwLojd0 ほんのりあたたかい程度 あちちはおかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/470
471: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bf05-0/Nw) [sage] 2025/07/26(土) 13:06:57.99 ID:GiihPjUG0 razer cobra hyperspeedが出るらしい、正統viper mini形状の62g 流石に遅すぎか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/471
472: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc6-X+TB) [] 2025/07/26(土) 14:22:55.58 ID:UxZy+KoE0 個人的には許容範囲やけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/472
473: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bf94-7QuZ) [] 2025/07/26(土) 15:04:51.54 ID:ThuUWsot0 >>470 そっかやっぱアチチはおかしいのか メーカーに問い合わせしてみる ありがと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/473
474: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4752-OrRP) [sage] 2025/07/26(土) 16:13:24.40 ID:RkxRgRgC0 >>471 これ良さそうなんだけど薬指の肉挟まない? これと同じ形状のマウス使ってる人がいたら感想ほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/474
475: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2746-JkN4) [sage] 2025/07/26(土) 17:45:44.45 ID:fbExAUDY0 ラピトリの2万弱くらいの価格帯にも分割スペースバー増えないかな選択肢が少ない 普段のタイピング用が分割スペースで入れ替えるの面倒になってきたけどいいの買うほどもうゲームしなくなってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/475
476: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa8-HcnV) [] 2025/07/26(土) 17:49:13.21 ID:k7B7maMo0 1年後には溢れてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/476
477: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd0-bSAg) [sage] 2025/07/26(土) 17:56:29.27 ID:mv0T7YUW0 valoやらんならラピトリなくてもいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/477
478: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 078a-5jiA) [] 2025/07/26(土) 19:09:27.32 ID:v2nahnLy0 でもap調整は欲しくない?そうなるとほぼ勝手にラピトリもついてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/478
479: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df25-Bd2j) [] 2025/07/26(土) 22:11:55.72 ID:Fs6/ZK3B0 ロジって要望とか送れるフォームあるんかな いい加減オンボードメモリマネージャーでゲーミングサーフェスモードのオンオフ切り替えられるようにしてほしいんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/479
480: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 07ab-28AC) [sage] 2025/07/26(土) 22:53:26.57 ID:OxIJG3Dn0 >>466 ソフマップ侮れん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/480
481: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c9-jcAb) [sage] 2025/07/27(日) 00:51:01.59 ID:rXWPm5QS0 いっそスイッチとロータリーエンコーダが市販品ならその型番も書いてくれたら完璧なのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/481
482: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df5a-zh1S) [] 2025/07/27(日) 01:02:25.52 ID:1bD2ge+D0 その辺はEloshapesが最近対応してたよ https://www.eloshapes.com/mouse/browse http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/482
483: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e02-tosP) [sage] 2025/07/27(日) 01:25:35.73 ID:oB1V+Q9A0 久々兄さんとこの見たらめちゃくちゃ使えるようになってる https://eyejokerdb.com/benchmarks/keyboard ネトウヨも調査名目で使っていいよ☺ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/483
484: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a6a8-bPrh) [sage] 2025/07/27(日) 06:00:44.65 ID:zQIWMqTr0 >>477 CS2やるから必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/484
485: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 43da-QuBQ) [sage] 2025/07/27(日) 07:08:04.24 ID:05pzrc7d0 Holy60買ったんだけど打鍵音終わってるな やっぱアクリルじゃだめかー2万の価値はとてもないゴミだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/485
486: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff5-5Ecs) [] 2025/07/27(日) 08:08:49.23 ID:AslpMhxV0 np-01 ergo気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/486
487: 不明なデバイスさん (ワッチョイ eac0-6Cn0) [] 2025/07/27(日) 09:54:15.68 ID:/AGD3Y3U0 np-01って実際どうなん? 左右対称と非対称の良いとこ取りなのか、どっちつかずで中途半端なのか 触ったときは背が低くて微妙だなと思ったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/487
488: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-8s3F) [sage] 2025/07/27(日) 10:06:41.44 ID:Q32eKme80 手の大きさは千差万別なのでnp-01が合う人がいれば合わない人もいるでしょう つまり万人に合うわけではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/488
489: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ffd-ZBVu) [] 2025/07/27(日) 10:09:20.56 ID:XxT4qcuL0 クリック部分の傾きが合う合わない次第じゃないの 俺は普通のエルゴ形状だと持ち上げたり動かすときに右クリック誤爆しまくるから無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/489
490: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-8s3F) [sage] 2025/07/27(日) 10:43:53.14 ID:Q32eKme80 へー 自分はエルゴ形状を使ってるけど右クリック誤爆なんてしたことないから持ち方の癖もあるでしょうね 結局万人に合うマウスなどないので自分に合ったのを探してください >>466にあるソフマップの一覧を見てのとおりマウスはこんなにもたくさんあるのでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/490
491: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4e-s/HR) [] 2025/07/27(日) 12:56:49.65 ID:sTNErDlA0 gprox slのマウスソールにWAIZOWL × KIBU 円形付けようと思ってるけど特に問題ないですかね? 調べててもこの組み合わせというか点ソール使ってる人少ないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/491
492: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-8s3F) [sage] 2025/07/27(日) 13:22:11.34 ID:Q32eKme80 別に問題ないでしょう 引っかかって操作しにくくなったりすることはないし 奥が深いのは「答えがない」ところですね~マウス選びもそうだし自分であれこれ試してみてください。そうするしかないのだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/492
493: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4e-s/HR) [] 2025/07/27(日) 13:42:39.27 ID:sTNErDlA0 >>492 ありがとうございます。 今日マウスソール届くから付け替えて試してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/493
494: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ce-be8p) [sage] 2025/07/27(日) 14:09:03.96 ID:7fHTkDr40 dav4ってdav3と形同じ? 同じなら別に買わなくてもいいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/494
495: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4e-s/HR) [] 2025/07/27(日) 16:59:47.61 ID:sTNErDlA0 そういえばgproxに丸ソール付ける時にセンサーの周りについてるソールって外さない方がいい? センサー周りのソールだけそのままという選択肢はありなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/495
496: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ffd-ZBVu) [] 2025/07/27(日) 17:01:30.17 ID:XxT4qcuL0 基本外さない方がいいよ 点ソールは特にマウスパッド次第で腹擦るから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/496
497: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ea47-7RjS) [sage] 2025/07/27(日) 17:48:33.09 ID:GL6ThWFn0 すでに注文してるのに質問すなーっ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/497
498: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4e-s/HR) [] 2025/07/27(日) 17:53:42.81 ID:sTNErDlA0 >>496 ありがとうこれ聞いとかなかったら多分取ってしまってたよ >>497 正直すまんかった… サブとか色々あるから点ソールの方がコスト削減にもいいかなって思って… でも後悔はしてない俺は点ソールを使う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750576196/498
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s