メカニカルキーボード総合61 (390レス)
メカニカルキーボード総合61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
310: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ea17-Booz) [] 2025/07/13(日) 14:02:32.99 ID:EdupsA1p0 言うてる間にその中間的なものとか新しいのが出てきそう 圧力スイッチ的なのができたらいいな 強く打てば大文字とか記号とか。鍵楽器みたいに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/310
313: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ea17-Booz) [] 2025/07/13(日) 15:43:59.67 ID:EdupsA1p0 >>312 ありがとうこんなの知らなかったわ ストローク位置の静電容量の違いをアナログで使うのは指に直感的じゃなさそう たとえばShift修飾キーの有無とか、IMEのON/OFFとかを打鍵の強さで切り替えられたらなあと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/313
315: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ea17-Booz) [] 2025/07/13(日) 17:53:34.26 ID:EdupsA1p0 >>314 普通に押すときがストローク遅いわけじゃないんだよね。底打ちの強さで そのへんピアノはよく出来てると思うの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/315
318: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ea17-Booz) [] 2025/07/13(日) 23:55:20.18 ID:EdupsA1p0 >>317 ピアノの鍵盤だってテコの原理で弦を叩いてるから打鍵速度で音の強弱を変化させそうに思えるけど違うのよね 打鍵時に手に込める感情に上手く沿うように底打ちの強さで変化するようにうまく出来ている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/318
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.935s*