SD/SDHC/SDXC/SDUC&SD Expressカード総合スレ@35 (675レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
133: 06/03(火)10:34 ID:SJ+qLJkd(1/5) AAS
>>132
機器やリーダーからじゃないなら、多分コイル鳴きみたいに
何かのコンポーネントが振動してそういう音が鳴ってる
書き込みとか負荷が掛かる時なら、なおさら可能性が高い
一応問題はないけど余り普通ではない、保証があるならクレーム入れてみては?
136: 06/03(火)11:56 ID:SJ+qLJkd(2/5) AAS
現代のカードなら、ほとんどが樹脂モールドされているので
ほとんど可聴域ノイズが出る例は無いと思われるが
封止不良でセラコンとかが、内部で振動している可能性もある
141(1): 06/03(火)12:24 ID:SJ+qLJkd(3/5) AAS
>>140
最近はIC内に電源回路も統合されてるので
142: 06/03(火)12:30 ID:SJ+qLJkd(4/5) AAS
>>139
特定のフォルダに入っているMIDIファイルとか鳴らす機能あれば
一定のコアな需要はありそうw
150: 06/03(火)15:24 ID:SJ+qLJkd(5/5) AAS
富士のS100FSに2018年製microSDHC EVO Plus 32GBを変換して入れてる
元々トロいしUHS-Iに対応している訳ないので、レスポンスはほぼ変わらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.069s*