SD/SDHC/SDXC/SDUC&SD Expressカード総合スレ@35 (791レス)
SD/SDHC/SDXC/SDUC&SD Expressカード総合スレ@35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
72: 不明なデバイスさん [sage] 2025/05/26(月) 13:02:51.91 ID:dexPtoFC >>71 復旧ソフトがやってることはほぼ同じ、復旧率も大差は無い ファイルシステムにアクセスして、ファイルの痕跡から復元する流れなので ただ認識できないメディアは、そもそもがアクセスできないので復旧はできないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/72
149: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/03(火) 15:04:14.91 ID:+JpG5qiT オールドコンデジに最新SDHCカードをさして使ってる 分不相応感が半端ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/149
311: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/18(水) 01:17:59.91 ID:lQFqj+ce 何その乞食みたいなやり方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/311
392: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/23(月) 22:10:35.91 ID:HaRZGddx CrystalDiskMarkが5年ぶりのメジャーアップデートというニュースを見た 自分のソフトを確認したら2018年のV6.0.1だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/392
427: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/27(金) 20:10:24.91 ID:YDLFtlQE サムスンはスイッチの需要で語られやすいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/427
482: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/05(土) 17:33:51.91 ID:yJ/zzbrr 1500円とかなら不良引いても泣き寝入りとかしてる人が多いだろう そもそもライトユーザーならループ容量まで使う事少ないだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/482
516: 不明なデバイスさん [] 2025/07/09(水) 14:36:22.91 ID:jSlXPgDO ここはカメラの不具合について語るスレだったのか🤔 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/516
655: 不明なデバイスさん [] 2025/07/23(水) 22:22:06.91 ID:yWxeP88w >>654 高性能はSDExpress、低コストはUHS-I DDR200だしな UHS-IIは要らん、無駄に高いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/655
727: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/22(金) 02:49:37.91 ID:BybZu2pw NASってUPS制御連携とか入ってるし うちはPC含めUPS下にいるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/727
762: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 23:11:41.91 ID:jfdYF27X 高度な処理でなく全部消すだけだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/762
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s