SD/SDHC/SDXC/SDUC&SD Expressカード総合スレ@35 (791レス)
SD/SDHC/SDXC/SDUC&SD Expressカード総合スレ@35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: 不明なデバイスさん [sage] 2025/05/25(日) 03:10:07.30 ID:5XxZvuem >>34 昨日買ったよ 最近は値引き渋いし もらったポイントでドラレコ用カードをタダポチする予定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/37
46: 不明なデバイスさん [sage] 2025/05/26(月) 05:47:27.30 ID:KNfQiHIl ファーム要因だと、意外と簡単に復旧できる場合もある この辺りはノウハウが蓄積された所なら、対応も速かったりする >>45でも書かれてるが、物理破損でメモリチップが割れたり欠けたりしてると、手の出しようがない もちろん積層された一部が該当するなら、頑張れば残りは吸いだせない事も無いけど 悪徳は初期診断として多額の請求してくる場合もあるしなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/46
62: 不明なデバイスさん [sage] 2025/05/26(月) 09:50:14.30 ID:jnbA81OT あくまでPCに接続して PCのゲームを起動だけどな GEN6のプロトタイプが出てきたタイミングで GEN3のSSDと比較してるし GEN6はまだまだだが今はGEN4の普及期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/62
75: 不明なデバイスさん [sage] 2025/05/26(月) 19:19:04.30 ID:5rEHA2uQ サルベージソフトは大別すると2種類あって 1.ファイルシステムの管理情報を解析する →管理情報が正常なファイルはデータが破損していない限り高確率で復旧できる フリーソフトだとRecuvaが有名 2.ファイル構造を解析する →断片化していないファイルはファイルシステムの管理情報が破損していても復旧できる可能性がある フリーソフトだとPhotoRecが有名 興味あるなら平時に復旧させる実験してみると良いかも 有事の際によくわからずにあれこれ試すのは被害を拡大させるテンプレパターンだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/75
110: 不明なデバイスさん [sage] 2025/05/29(木) 21:08:51.30 ID:njExMHop ちなみに、中身そこまで精査できてないけど やはり1チップの方が電流値は少ない、128Gbチップ2枚の64GBより、1枚の32GBとかね Siliconmotion製だと、SMI Flash IDツールで、容易に内部チップ情報を 読み込める場合があるので判断しやすいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/110
216: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/09(月) 03:17:51.30 ID:5wk4dvsA ラッシュアワーとマーケットコンボとカワウソのごほうびは 進めるとミッションクリア分にそれぞれ10分前後かかるからあかん ゴーゴーやマージの二段目のミッション終わらせたほうが早い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/216
297: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/17(火) 07:48:32.30 ID:QN9xsYSM 暇な時間に見るかもしれない動画とかをSD(タブレット)にいれ、それを月1で全部入れかえる みたいな用途だと、Sandiskのhigh enduranceとsamsungのevo plusだとどっちがいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/297
298: 不明なデバイスさん [] 2025/06/17(火) 08:32:36.30 ID:0tv53z2d 書き換え多めならhigh endurance http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/298
584: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/19(土) 17:41:22.30 ID:oPjM4RDJ ネットのSteamDeck分解情報を検索してもそこに着目している物はほとんどないので 発売直後は「ネジ頭をナメた!」の大合唱になってたw(最近は知らない) 自分のSteamDeckのSSD交換は細軸の+1のみで済んだ(+0や+00の出番はない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/584
630: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/22(火) 10:01:28.30 ID:wDTAZK+O カードリーダースレは過疎に過疎って死んでるな 安物ならjnh以外で何かある? 三百円くらいのはさすがにないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/630
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s