SD/SDHC/SDXC/SDUC&SD Expressカード総合スレ@35 (791レス)
SD/SDHC/SDXC/SDUC&SD Expressカード総合スレ@35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: 不明なデバイスさん [sage] 2025/05/21(水) 22:48:23.08 ID:jEnSy4aQ >>1 いちおつさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/2
151: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/03(火) 15:27:35.08 ID:n+0rfJ2j >>139 高音質SDで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/151
186: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/05(木) 23:25:58.08 ID:AfO825g8 容量埋まるまでまだ時間かかりそうだししばらくmicroSD Express純正品含め普通に売ってそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/186
229: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/09(月) 22:04:13.08 ID:CILPCA0g SDでもSMARTみたいに?情報見られるの初めて知ったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/229
246: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/12(木) 06:45:07.08 ID:nNP9kwdP >>209 変換アダプタの紹介記事 https://gazlog.jp/entry/nintendo-switch2-microsdexpress-ssd-converter/ 記事上では端子変換すれば低消費電力SSDで使えるような感じで書かれてるけどリンク先のGithub読むと Switch 2とのハンドシェイク処理にはオンボードMCUが必要と判明した と書かれてるのですぐに安価な変換アダプタが出てくることはなさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/246
290: 不明なデバイスさん [] 2025/06/16(月) 22:10:47.08 ID:zDvJcu15 Expressは速度維持しようとすると爆熱になるから冷却機構必須になるし 温度安定させるなら即サーマルスロットリング発動で通常のSDと変わらなくなるぐらい性能低下 Switch2ぐらい本気出せば採用は出来るだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/290
304: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/17(火) 18:09:26.08 ID:4LbNLiJC 海外品とはいえevo plus 1TBが8000円台は欲しくなってくる 最後に買ったmicroSD系になりそうな気もする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/304
363: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/21(土) 19:52:16.08 ID:364BdDNv 32GB Class4のノーマルSDが3200円位した頃に買ったものに動画入れて貸してあげて、カードは返してって言ってたのにカードごと貰うわって言われて500円位のお菓子渡された時、3200円で買ったカードなんだから2700円足りないよってよっぽど言おうかと思ったけど今後の付き合いを考えて我慢した事がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/363
439: 不明なデバイスさん [] 2025/06/29(日) 18:42:19.08 ID:qCl4fmaa 秋刀魚はarkの専売みたいなもんだから今時知名度低いわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/439
499: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 17:50:38.08 ID:vw/Gd8nb 中身microだったりしねえかなーw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/499
532: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/10(木) 17:52:47.08 ID:3aQoOUz+ >>517 結局SandiskカードがEOSで、サイレントでデータ破損するの何だったんだろうな Sandiskがカード交換で対応するみたいなので、SDのファームバグの可能性が高いと思う サンからはそれ以上の詳細の公表は無いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/532
750: 不明なデバイスさん [] 2025/09/02(火) 10:05:36.08 ID:DFwW4NI8 microSDカード間違ってフォーマットしちゃったんだけどデータ復元って出来る? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/750
771: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 23:28:01.08 ID:pWkeBYZ5 コダックの通常サイズ128GB コイン割117円になるから買おうと思ってペイパル決済したら 取引完了画面だと420円くらいで決済されてたからキャンセルしたわ。数秒のラグで額変わるのびびった ※ペイパルでおkする画面推移までは確実に117円だった→ペイパルでおk押して決済完了のali画面で400円超え(もしかしたら一時的に送料ありなし(通常1500円以上送料無料のが変わったのかもしれんが) 一度そのコイン割消えた後にさっき見たら復活してたので再度試したら今度は117円で買えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/771
788: 不明なデバイスさん [] 2025/09/26(金) 14:12:15.08 ID:d2P4CQpS 回復ドライブ一応作るけど一度も使ったことがないわ SDカードでもカードリーダーとあわせて使えば作れるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s