SD/SDHC/SDXC/SDUC&SD Expressカード総合スレ@35 (791レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 05/27(火)08:32:07.07 ID:KjEFXAGN(1/4) AAS
H2testwでは中華メーカーのSDですら壊れたことないぞ、、、
XraydiskとかKodakとか一応最低限の信頼はあるところ
SanDianとか偽装が混じってても堂々と売ってるメーカーは知らん
104: 05/29(木)09:43:49.07 ID:7mNiufkN(1) AAS
産業用SLCで128MBとかはmicroSDで売ってるが8MBとかは流石にないでしょ
106
(1): 05/29(木)11:11:57.07 ID:N4NcFemi(1) AAS
いつの間にかジョーシンの安いエボプラ512GB消えた?
269: 06/14(土)20:10:03.07 ID:1jpXRVY0(1) AAS
そういう意味ではなく、誰のデータかも分からん物が入ってると
買った方がいやな気持ちになるだろう、中には悪意もってトロイとか仕込む輩もいそうだし
381: 06/22(日)19:05:04.07 ID:isan52Uc(1) AAS
>>373
発熱も比較的よく抑えられてるしいい規格なのに標準化しなかったのもったいないな
自分も千円のTeam製ちっこいカードリーダーが大活躍してくれてる
470: 07/04(金)17:00:55.07 ID:y0oxLGo2(2/4) AAS
なにがワロタだよ
518
(1): 07/09(水)15:31:15.07 ID:xwX+58f7(1) AAS
キヤノンのデジイチの上位モデルは競合他社比で高額かつ頭抜けて高性能な訳でもないのに
フリーズするだの過熱停止するだのノイズが乗るだのなど品質問題の話題に事欠かない
調べたい人は英語で調べてね。日本語で検索しても言論統制されててほとんど出てこない
605: 07/20(日)16:28:09.07 ID:qDx0mgz3(1) AAS
サンディスクは保証が長い国内正規品は高い
安い並行輸入品はショップ保証が1年ぐらいが相場で短過ぎる
昔のサンディスクならともかくWD買収後のサンディスクはSSDの設計不良やらで信頼性無くしてるしSDカードでは今はわざわざ指名買いするほどのもんでもない
661: 07/24(木)21:07:19.07 ID:MIXiZCD5(1) AAS
>>659
一眼系はCF EXPRESSがあるからなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s