【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part78 (870レス)
1-

1: (ワッチョイ 63b5-1tHJ [2404:7a87:4e00:6800:*]) 05/13(火)13:57 ID:kseoLvvm0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
※立てるときは↑の!extend:checked:vvvvvvv:1000:512を3行にすること

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること
省3
790: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 562f-HETv [210.147.59.46]) 08/03(日)14:18 ID:CmFovCwu0(1) AAS
271JLAQの一番の問題はファーム更新用のUSBを付けなかったことだな。
ぶっちゃけ、スピーカー付けるくらいならファーム更新用のUSBつけろよ
と言いたい。JABに無かったのはminiLEDの初版ということもあって
ある意味仕方ないけど、GigaCrystaを冠した後継機に無いってどういう戦略?
791: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9e00-Fc4s [2404:7a87:4e00:6800:*]) 08/03(日)14:48 ID:pa6G3Q4f0(1/3) AAS
設計を流用してるであろうOEM元のP275MS(+)も更新用のUSBポートは付いてないからコストカットの弊害かねえ
792: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2298-Ck/Y [240d:1e:2c5:4100:*]) 08/03(日)14:50 ID:behtXq200(1/2) AAS
P275ms+もガンマ調整できないんだっけ?
793
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9e00-Fc4s [2404:7a87:4e00:6800:*]) 08/03(日)14:55 ID:pa6G3Q4f0(2/3) AAS
ガンマ調整の項目はあるけど設定変えても内部的には2.2で固定されてるね
794: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2298-Ck/Y [240d:1e:2c5:4100:*]) 08/03(日)15:33 ID:behtXq200(2/2) AAS
>>793
自分で更新できないのならガンマバグ治った最新FW版出回ってから購入した方が良いのかな
795: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a1f2-RCQa [240b:250:3020:8200:*]) 08/03(日)15:56 ID:XJFlm2FQ0(2/2) AAS
ガンマとか一切触って無かったけど、確かに2.2かS字型カーブでしか切り替わらないかな
ちもろぐレビューの設定道理にやれば間接的に調整出来て問題無いらしいが、どうしても気になるのならパスすればいんじゃね
796: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d21a-i7aF [2404:7a84:64a0:cf00:*]) 08/03(日)16:23 ID:PiRNatvW0(1/2) AAS
dwm_lutがWin11で動作しないのは痛いな
オリジナル製作者も開発やめてるみたいだし
有志の派生バージョンもうまく動作しないみたいだからな〜
797
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 86d0-Fz9E [219.104.138.48]) 08/03(日)16:52 ID:zU7EvuaV0(1) AAS
GDQ271JLAQのOEM元はP275MSじゃなくてもうちょっと安価なやつだと思う
dwm_lutも23H2なら動くはず
798: 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd14-QyZc [49.96.12.229]) 08/03(日)17:25 ID:efFp5a+Ud(1) AAS
>>788
引き伸ばされるのは本当
でも大半の人はすぐ脳が慣れるかそもそも気付かないと思うよ
二画面並べて同じゲームを映して比較したら引き伸ばされてるのは多分誰でも分かるけど普通にゲームを遊ぶ時にそんなシチュエーションにはならないし
まぁパソコンで遊ぶつもりなら例えばそのPS2ならエミュレータの内部解像度をモニターのネイティブに合わせたりとかそういう調整である程度対応はできると思うが
799
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 15d6-HtFy [2400:4051:bd60:bf00:*]) 08/03(日)17:46 ID:9OyCmlQI0(1) AAS
JLAQ使ってるけどちもろぐの設定より
デフォの6500Kの方が見やすく感じる
慣れなんかね
800: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9e00-Fc4s [2404:7a87:4e00:6800:*]) 08/03(日)18:22 ID:pa6G3Q4f0(3/3) AAS
デフォだと少し寒色寄りだからかもしれない
801: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d21a-i7aF [2404:7a84:64a0:cf00:*]) 08/03(日)20:15 ID:PiRNatvW0(2/2) AAS
>>797
23H2で動いても未来が無いわな
802: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7266-xy26 [2402:6b00:ff15:5a00:*]) 08/04(月)00:28 ID:WEL57n4E0(1) AAS
海外のレビューサイトでも設定公開してるところあるけど、味付けが強い機種以外は個体差を調整してるに過ぎないと思ってる
803
(2): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 36ad-k5wQ [61.23.165.214]) 08/04(月)06:05 ID:awZR2gk10(1/2) AAS
>>799
もちろぐの設定コントラストがめちゃくちゃキツく感じるわ
あの色味で明るさデフォだと観てられない
804: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e616-HtFy [240a:61:7242:1b0b:*]) 08/04(月)08:19 ID:elQGyto80(1) AAS
>>803
350cd/m²にしてるって言ってるし明るさも常用にはちょっと下げたいよね
なんだかんだIO側の調整は万人受けするように設定されてるんやなって
805: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6cc7-6A64 [61.206.240.16]) 08/04(月)10:53 ID:TnmD9VhX0(1) AAS
仮に天井のシーリングライトが畳数ピッタリのを使っていると明るさが足りてないと思う
18畳数用くらいのに替えか、デスクライトとかモニターライトを使うか
使用者の部屋とかデスク周りの明るさが違うから意見が食い違う
806: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 407b-TyEn [2001:268:9200:67a5:*]) 08/04(月)12:26 ID:D3w/7a8s0(1) AAS
>>803
目潰し設定(おま環)が好みって散々レビューでも書いてるのでその通りかと
807: 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sdde-13sU [1.75.249.99]) 08/04(月)18:19 ID:4H2KPRA0d(1) AAS
EX-GDQ271JAでゲームプレイしている時にキャラ動かしたりすると、透明の歪みみたいな横線が上に昇っていくんだがこれってグラボが弱いからか?モニターの初期不良?
808: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ab11-aeGz [240b:13:96a1:6100:*]) 08/04(月)18:38 ID:42rtu8Yp0(1) AAS
別のモニタで確認するか、別のグラボで確認すると一発でわかると思うぜ…!
809: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e4a9-2ooF [49.250.168.102]) 08/04(月)19:26 ID:oqwKZLXr0(1) AAS
あとケーブル差し替えもあるある
810: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 36ad-k5wQ [61.23.165.214]) 08/04(月)19:36 ID:awZR2gk10(2/2) AAS
他のゲームではなるんか?
画像貼ってよ
811: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 73ce-Fc4s [2400:4153:e001:2d00:*]) 08/05(火)00:45 ID:2fIqExH20(1/2) AAS
ちもろぐ次は274QPF X30MVのレビューするつもりっぽいけど
あれローカルディミングの改善アップデート予定じゃなかったか
アプデ後にした方がいい気もするけど
812: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9d4a-zwNl [2001:ce8:116:2863:*]) 08/05(火)07:19 ID:6jD+3ik+0(1) AAS
ちもろぐ見てきたけどやっぱり271JAQの強みはリモコンって感じやね
うーん
813: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6a17-XJ60 [219.100.86.31]) 08/05(火)07:28 ID:4nB3j3Gq0(1) AAS
だいぶ悩んでp275ms+を買ったが正解を引き当てていたようだ
しかし今でもリモコンは欲している
814: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d8cf-k5wQ [153.174.132.24]) 08/05(火)08:22 ID:WJZSHzjJ0(1/2) AAS
あとは3年保証をどう見るかだね~

まぁ悩むならTitan買えばいいと思う
現時点でみんな大好きコスパNo.1だしもちログも褒めてるよ
815: 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sdde-13sU [1.75.249.99]) 08/05(火)10:04 ID:4F59w0S1d(1) AAS
ダークソウルとエルデンリングでは発生したがテラリアでは発生していない。
今まで別のモニターではそんなことなかったんだが、GTX1080の出力が足りてないのかと考えていたわ。
今夜アーマードコアでテストしてみる
816
(1): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ d2e5-EvBu [240d:1a:834:2800:*]) 08/05(火)10:14 ID:PVjV9/9g0(1) AAS
別モニターだけど、横線はホライゾンリマスターでこの前なったけどどうやって直したか忘れちゃった
ウチの場合はイメージスケーリング,オフかFG切るかFPS制限のどれかで直った気がする
817: ころころ [502] (ワッチョイ 75ee-/lxl [2001:268:d290:9bc6:*]) 08/05(火)10:43 ID:x7och6Lf0(1) AAS
3年保証 200Hz HDMI2.1(笑)
+リモコンスピーカー

1年保証 320Hz HDMI2.1
リモコンスピーカー無し
818: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ d8cf-k5wQ [153.174.132.24]) 08/05(火)11:30 ID:WJZSHzjJ0(2/2) AAS
スピーカー要らないから調整機能を…
819: 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd70-acJN [49.98.64.201]) 08/05(火)15:03 ID:NKsBdweAd(1) AAS
このスレにはティアリングも知らない情弱がいるのか
高リフレッシュとかGsyncとか、豚に真珠だな
820: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3be-k5wQ [240b:c010:4c4:afbc:*]) 08/05(火)16:08 ID:m9XkrrWy0(1) AAS
人を貶して悦に入る事にほど虚しいことはないと思うけど…
821
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 732d-JMPF [240b:11:93e2:b700:*]) 08/05(火)16:40 ID:GTaQmCMk0(1/2) AAS
電気屋行って27インチモニターのHDとWQHDの見比べをしてきたけど結構画質の違いを感じた。でも映されてた映像がモンハンだったからWQHDで綺麗に見えただけで、HDまでしか対応してないレトロゲームだと逆にHDモニターより画質悪く見えるのかな
822: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6cc7-6A64 [61.206.240.16]) 08/05(火)16:56 ID:gtfdL3X50(1) AAS
同じ27インチでソースがフルHDで27インチWQHD液晶と27インチフルHD液晶の場合は27インチフルHD液晶はドットバイドット表示出来るから綺麗に映る
ソースが720pの場合は27インチWQHD液晶の方が整数倍でスケーリング出来るから綺麗に映る
823: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bb72-SiZM [240d:1a:64b:a00:*]) 08/05(火)20:01 ID:8pDGDJrI0(1) AAS
KH-GDQ271JLAQ買ったけどデスクの奥行き70cm有るからリモコン便利に使ってるよ。初期設定だと輝度ムラ?色ムラが少し気になったけど調整したら気にならなくなったし
824: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 732d-JMPF [240b:11:93e2:b700:*]) 08/05(火)23:03 ID:GTaQmCMk0(2/2) AAS
買おうと思ってたモニターなんだけどHzの数字がいつの間にか20増えてて説明文と違うんだけど大丈夫かな?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
825: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9e70-Fc4s [2404:7a87:4e00:6800:*]) 08/05(火)23:13 ID:dYZfksO90(1) AAS
パネルは前と同じ180Hzだけどオーバークロックして200Hzになってるんだと思う
826: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7392-Fc4s [2400:4153:e001:2d00:*]) 08/05(火)23:18 ID:2fIqExH20(2/2) AAS
ロット違いで性能変わるのにビビってたら中華モニター買えないぞ
827: 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ d2f5-EvBu [240d:1a:834:2800:*]) 08/06(水)01:35 ID:RxSAnGi80(1) AAS
>>816
思い出したわ、モニター電源抜いて5分くらいしてから差しなおしたら直ったんだったわ
828
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3647-k5wQ [240b:c010:491:2433:*]) 08/06(水)08:26 ID:+md9BAQ30(1) AAS
なんで皆さん1万以上安いスペック数段上のP275MS+買わんの?
829
(1): 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ e6f2-AvvK [2001:268:99b6:5528:*]) 08/06(水)08:48 ID:xAJ2ZUke0(1) AAS
>>828
P275MS+が3万台になったら起こして
830: 警備員[Lv.138][SSR武+1][UR防+8][苗] (ワッチョイ 9e1e-Fz9E [2404:7a87:4e00:6800:*]) 08/06(水)09:28 ID:PkZSrjzo0(1) AAS
ヤフショだとセールと期間限定ポイント全部盛りで42000円台だったから割と早く3万円台は来るかもな
831: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f88-caUB [240b:253:6b41:3100:*]) 08/06(水)12:24 ID:ebgiH1mo0(1) AAS
>>821
アプコンソフトを使えばいいじゃない
832: 警備員[Lv.12] (スッップ Sd70-JMPF [49.98.172.181]) 08/06(水)16:39 ID:giXprhTud(1) AAS
上と下のモニターのスペックは似てるけど、どちらかお勧めの方か実際に使用されている方はいますか?下の方が割引率や評価が高くて良さそうに見えるけど
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
833: 警備員[Lv.21] (JP 0Hb4-k5wQ [133.106.178.9]) 08/06(水)16:53 ID:pQ5dZcCiH(1) AAS
>>829
良いものだから5万円で買え
834: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d276-n/Ta [2404:7a84:64a0:cf00:*]) 08/06(水)17:38 ID:x04uzfRA0(1) AAS
FALD2000分割位になったら買う
835
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 361c-Fc4s [2409:251:a7e0:b00:*]) 08/06(水)19:18 ID:uBAdFjxj0(1) AAS
生理前になると発狂してブチギレる女みたいな名前で覚えやすくていいよな
PMS275+
836
(1): 警備員[Lv.6] (ワッチョイ bbaf-SiZM [240d:1a:64b:a00:*]) 08/06(水)19:52 ID:A4VU/+qH0(1) AAS
KH-GDQ271JLAQがPayPay祭りで4万切ったから買ったよ。色々言われてるけど個人的には満足
837: 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 9d4e-zwNl [2001:ce8:116:2863:*]) 08/06(水)20:14 ID:YPrNzAIX0(1) AAS
>>835
お前みたいなやつにマジレスするのもアレだけどPMSは発狂したりするんじゃなくて鬱みたいな落ち込む症状が出る
838
(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a1a3-RCQa [240b:250:3020:8200:*]) 08/06(水)22:43 ID:x5OHYoFP0(1) AAS
P275MS+にアリから届いたM4の12mmと交換しといた
ちょっと長くなった分安定したんだろうが、10mmでも普通に付けれたから差がわからんぜ・・
839: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4784-muAE [2402:6b00:e405:9c00:*]) 08/07(木)03:14 ID:ABB4xAnG0(1) AAS
>>838
アリに取り扱いがあるんだな。確かに安いけど手を出しずらい
840: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d25c-n/Ta [2404:7a84:64a0:cf00:*]) 08/07(木)10:36 ID:pJVHHYzg0(1) AAS
近くにホームセンターあるなら
ふつうそっちで買うな
841: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 2c4d-V0TV [240f:3f:4d6c:1:*]) 08/07(木)11:51 ID:ne5ZXTl30(1) AAS
アリだと届くまで時間かかるから急いでない時用だな
842
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 36ef-Fc4s [2409:251:a7e0:b00:*]) 08/07(木)18:04 ID:52jZPv3A0(1) AAS
>>836
JABにあったHDRの不具合直ってる?
あと白っぽいっていうのはどんな感じ
HDR直ってもSDRで白っぽいとかあちらを立てればこちらが立たず状態じゃんみたいな事なのかなと
843
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ bb42-SiZM [240d:1a:64b:a00:*]) 08/07(木)20:44 ID:r+zoijge0(1) AAS
>>842
俺はライトユーザーだしあの人みたいに何台もモニターを買い替えて比較出来る環境じゃないけど、ps5でHDR使った感じでは特に不具合感じなかった。
あと白っぽいって言うのも個人的には感じ無い。デフォだと眩しく感じたから輝度とコントラストは下げたけどね。
844: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b1ee-bDJG [240b:c020:4d3:80a1:*]) 08/07(木)21:44 ID:6fb6svft0(1) AAS
金がないなら最適解のタイタンを買えばいいのに
845
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2298-Ck/Y [240d:1e:2c5:4100:*]) 08/08(金)00:37 ID:fkqcDbB80(1/2) AAS
P275MS+Yahooで買おうと思ってるんだけど、1年保証怖いからPayPay保険入るか迷う
846: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9e08-Fc4s [2404:7a87:4e00:6800:*]) 08/08(金)00:54 ID:tn7bL/880(1) AAS
あの保険も修理できなかったら同等品の中古が届いて終わりだから悩んだけど入らなかった
847
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7e68-yif0 [119.230.117.239]) 08/08(金)05:08 ID:7PtPghcU0(1) AAS
JABサポートに送ったらHDR治してくれるって話実現したんかな
848: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b12b-bDJG [240b:c020:610:487a:*]) 08/08(金)08:25 ID:ISA6w4230(1) AAS
>>845
もちログもスレ民も褒めてる製品なんだし長く使えるでしょ
849: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 5486-v/Cf [240b:c020:620:d803:*]) 08/08(金)13:10 ID:wya5Qmwu0(1) AAS
ちもろぐ
850
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3628-Fc4s [2409:251:a7e0:b00:*]) 08/08(金)17:10 ID:CdSkftce0(1) AAS
>>843
外部リンク:www.eizo.be
ここのGradientsてやつやるとJABでHDRオンだとちゃんと表示できないんよ
新型は直ってるのかな
>>847
音沙汰ないから、ガセか?と思ってサポートに問い合わせたら対応予定であることは事実らしい
いつになるかわからんって言ってたけど
851
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2298-Ck/Y [240d:1e:2c5:4100:*]) 08/08(金)19:09 ID:fkqcDbB80(2/2) AAS
>>850
ちゃんと表示されないって言うのがどういうことなのか分からないけど
うちのJLAQでHDRオンにしてみたけどちゃんと表示されてるね
あと自分も白っぽいっていうのは全然感じないからP275ms+届いたら見比べてみる
852: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d21e-n/Ta [2404:7a84:64a0:cf00:*]) 08/09(土)01:01 ID:24Jlp2C20(1/2) AAS
色は正しくキャリブレされたモニターを使ってる人は違和感を感じるだろうけど
そもそも好みあるし、デフォのズレた状態に慣れてるとキャリブレされた方に
違和感感じるからね
853: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 365b-i7aF [2409:251:a7e0:b00:*]) 08/09(土)08:34 ID:QHiUnnKd0(1) AAS
>>851
外部リンク:bbs.kakaku.com
ちゃんと表示されないというのはこんな感じになる
854: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 562f-HETv [210.147.59.46]) 08/09(土)10:03 ID:KHMXWzYP0(1) AAS
ちもろぐのレビュー見るとJLAQも諧調崩れ残ってそうなんだよね
この価格帯だと精度求めるのは難しいのかね
855: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d20b-n/Ta [2404:7a84:64a0:cf00:*]) 08/09(土)13:03 ID:24Jlp2C20(2/2) AAS
ちもろぐのグラフ見る限りJLAQも多少ズレてはいるけど許容範囲でしょ。
JABはズレすぎ3D LUTで調整出来るけどWindows限定だしWin11には
対応して無いしで、結局はファームで調整するしかないわな。
ただ調整してもJLAQのように暗めになってしまうのは解消出来んと思うけどね。
856: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bb12-lhE+ [240d:1a:64b:a00:*]) 08/09(土)14:04 ID:/mKNpZUj0(1) AAS
みんなモニター買い替えた時古いモニターどうしてる?21.5と23.8が有るけど、フリマやヤフオクはクレームや返品面倒だから安くてもハードオフ辺りに買取り出そうと思ってるんだけど
857: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d997-v/Cf [2001:f74:8aa0:600:*]) 08/09(土)14:17 ID:TDC34dFm0(1) AAS
モニターなど大きい物は1出品1万以上で売れそうならヤフオクに出してる
美品とか書かずに「傷アリ、写りはする、現状品」とか書いてアップの写真何枚か載せてればクレーム来たことないし、まあ滅多にクレーム来ないと思う

軽いバイト感覚で出品作業できるならやる価値あり、作業面倒で捨て値で良いならドフで良いんじゃね
858: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e6b2-GhWP [240b:c020:603:1b3c:*]) 08/09(土)16:02 ID:rSVzvUpA0(1) AAS
嵩張るようなものはジモティーで処分するのも手
オクの相場より安くすれば引き取り手あるし
ハードオフで100円で買われるよりマシ
859: 警備員[Lv.138][SSR武+1][UR防+8][苗] (オッペケ Sr10-Fz9E [126.205.248.73]) 08/09(土)16:06 ID:3+8c/ol7r(1) AAS
5年前の電源つけたらしばらく横線が入るモニターでもハードオフで800円になったな
860: 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 72b0-jh3H [2404:7a80:c8c0:b900:*]) 08/09(土)16:27 ID:vttjAouG0(1) AAS
ちゃんとしたメーカーのモニターならリサイクルマークあるから無料で処分できる
861: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 97c8-Pq9q [240b:250:3020:8200:*]) 08/10(日)21:29 ID:EFJxhshT0(1) AAS
P275MS+価格comで売れ筋3位まで上がって来てて草
862: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ df43-XeX9 [2404:7a87:4e00:6800:*]) 08/10(日)21:34 ID:jnmR0y6a0(1) AAS
あれアクセス数だから本当に売れてるかは分からんけど注目は集めてるっぽいね
863: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e28b-s6Jx [240b:253:c340:cef0:*]) 08/10(日)22:03 ID:MuxMkU0N0(1) AAS
ほしいけど買い時逃したっぽいから待機中
次の大幅値下げはいつなんだ
864
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e241-t8rn [240a:61:7250:dd54:*]) 08/11(月)01:16 ID:Cn4xgt4V0(1/2) AAS
WQHDモニターデビューにEX-GDQ271JLAQとAW2725Dで悩んでるんですけど
mini LEDの200hzとQD-OLEDの280hzの違いって目に見えて分かりますか?
家電屋巡ってみたんですけどQD-OLEDのモニターが置いてなくて比較できなくて…
865: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bb5f-1Sq8 [106.73.20.131]) 08/11(月)01:25 ID:5eO1bzh30(1) AAS
目に見えてがどのレベルなのかはわからんけど普通の液晶と普通のoledくらいの違いはあるよ
リフレッシュレート高くなるほど液晶は追いつかんようになるからその点でもoledは有利
866: 警備員[Lv.138][SSR武+1][UR防+8][苗] (ワッチョイ dfbb-ZDX3 [2404:7a87:4e00:6800:*]) 08/11(月)01:47 ID:nP6IMOTM0(1) AAS
HDR1000とかどうでもいいならAW2725Dだけど文字を読むときにテキストフリンジがどれくらい気になるかだな
気になるかどうかは個人差もあるから現物を見ないと判断できないだろうし難しい
867: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ eb4c-XeX9 [2400:4153:e001:2d00:*]) 08/11(月)05:53 ID:FBS7WT3V0(1) AAS
MSI MAG 274QPF X30MVのちもろぐレビューしょっぱいなぁ
ただローカルディミング等の問題についてはアップデート予定らしいけど
※ちもろぐは更新用USBポートが無いからファームウェア更新はできないと書いてるが
実際はDP接続だけでFW更新できるらしく先行発売したIPS版(MAG 274UPDF E16M)ではFW更新が来た
868: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e241-t8rn [240a:61:7250:dd54:*]) 08/11(月)07:31 ID:Cn4xgt4V0(2/2) AAS
やっぱり実際のリフレッシュレートの違いとか好みの色彩かは見てみないと分からないですよね…
大人しくQD-OLEDのモニター置いてある店探してみます!
ありがとうございました!
869: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3332-3+3Z [240d:1a:64b:a00:*]) 08/11(月)13:01 ID:LZw9xmAF0(1) AAS
>>864
モニターは家電屋じゃなくてpcショップに行った方が種類有るよ。
870: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ebb3-g/OW [240b:11:93e2:b700:*]) 08/11(月)22:52 ID:gozCIpuY0(1) AAS
HUANUOのモニターアームがおすすめって聞いたけど同じくらいの値段で種類が多くてどれが良いのか分かりません
使用予定のモニターが27インチ・5.1kgなのですが、VESAが対応していてこの重量に耐えられるものならどれを選んでも大差無いのでしょうか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.428s*