【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part78 (870レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

415: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 895f-5BqU [106.73.20.131]) 07/06(日)14:40 ID:W8VjbPxw0(1) AAS
利益出ないんじゃね
素直にエルゴ買えって事
463: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 895f-5BqU [106.73.20.131]) 07/10(木)00:08 ID:5sKVIL1b0(1) AAS
>>457
鮮やか過ぎるとか眩しすぎるとか輝度ムラとか白潰れ黒潰れの度合いとか色々あるが
高リフレッシュレートでヌルヌル動かすのも疲れにくくするのに有効だよ
個人的にはminiLEDのVAの彩度と輝度低めで使うのが一番楽
704: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 915f-Amq+ [106.73.20.131]) 07/24(木)02:12 ID:edBG1kMb0(1/2) AAS
そこはマーケティングの都合で色飽和させまくって必要以上にコントラスト強く出すメーカーサイドにも問題がある
706: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 915f-Amq+ [106.73.20.131]) 07/24(木)02:44 ID:edBG1kMb0(2/2) AAS
色ムラや輝度ムラが出にくくて、(色精度や調光がまともなら)白浮きも黒潰れも減って暗いところ見やすくなるから、画質的にはminiLED使い得だよ
865: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bb5f-1Sq8 [106.73.20.131]) 08/11(月)01:25 ID:5eO1bzh30(1) AAS
目に見えてがどのレベルなのかはわからんけど普通の液晶と普通のoledくらいの違いはあるよ
リフレッシュレート高くなるほど液晶は追いつかんようになるからその点でもoledは有利
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s