【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part78 (957レス)
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part78 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
75: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (スップ Sd5f-tPk2 [1.66.98.176]) [] 2025/05/17(土) 01:46:02.87 ID:OYJfVPKmd >>74 oeldのモニタをちょっと調べてみたけど高すぎて手が出せないよ oeldを除外すると俺の用途ではminiledには優位性がなくて普通のIPSパネルのでいいってことかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/75
92: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d62f-jE3o [111.169.76.137]) [sage] 2025/05/19(月) 17:14:40.87 ID:DzdY9cGo0 >>88 そんなサービス無いな >>91 USB付いて無いモニターは殆どそうだよ LenovoなんかはDPケーブルで更新出来るみたいだけど独自仕様だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/92
96: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0b10-Od/L [2400:2653:0:4000:*]) [sage] 2025/05/19(月) 23:16:00.87 ID:m3V/piqh0 CSデュオって絶対下のランク連れてくるけどなんなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/96
104: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 0b5d-QdMO [2404:7a87:4e00:6800:*]) [sage] 2025/05/24(土) 00:58:21.87 ID:0KPcOVgK0 他に受光部が飛び出してるのGCU271HXABしかないしOEM先が同じなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/104
296: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.155][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ 8510-e/H3 [118.8.231.0 [上級国民]]) [sage] 2025/06/23(月) 12:57:20.87 ID:Ff81fCMq0 個人的にはモニター1枚しか使わないなら32インチもアリかも マルチモニターするなら27インチ以上はきつい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/296
522: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1302-V/hL [27.81.51.163]) [] 2025/07/12(土) 09:39:01.87 ID:kRnKO6d30 >>519 マジか!なんのためにロックしてんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/522
690: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 212c-YV12 [2001:268:d291:73b4:*]) [] 2025/07/23(水) 16:21:47.87 ID:p6rYAWta0 >>687 俺もHDRの発熱だけおまえにあげたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/690
910: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr13-dwFf [126.179.124.172]) [] 2025/08/20(水) 13:19:36.87 ID:epJQBnJmr 9万もすんのか リモコンスピーカー付だし良さそう 受光部は真ん中下か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/910
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s